トップページ > 公務員試験 > 2011年09月20日 > FSbw+/H8

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000155011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
国税辞めたい奴のスレ part2
【いつくる?】防衛省職員採用2種試験★40【内定】
【鳴り響かない】国U行政無い内定 36【携帯電話】
【不選択者は】東京特別区T類Part227【諦めない】
学校事務職員になりたい人24

書き込みレス一覧

合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
59 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 20:58:51.98 ID:FSbw+/H8
スー過去3の方が良いな
何しろ最新の傾向を分析してるし、問題も古くないのが良い
国税辞めたい奴のスレ part2
489 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:25:18.11 ID:FSbw+/H8
国税って9月から勉強で間に合う?
【いつくる?】防衛省職員採用2種試験★40【内定】
697 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:28:40.21 ID:FSbw+/H8
ここと国税と国2ってどこが一番簡単ですか?
【いつくる?】防衛省職員採用2種試験★40【内定】
701 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:41:37.25 ID:FSbw+/H8
>>700
特別区って都民以外不利なイメージあるんですけど大丈夫ですかね>僕は愛知ですが
難易度低いんですか。意外でした
【鳴り響かない】国U行政無い内定 36【携帯電話】
260 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:44:55.29 ID:FSbw+/H8
今憲法と行政法が残り半分ぐらいの進度で、教養はC日程のために1か月半押し込んだ程度ですが来年の国2に間に合いますかね?
【不選択者は】東京特別区T類Part227【諦めない】
613 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 21:48:02.55 ID:FSbw+/H8
今憲法と行政法が残り半分で、教養はB日程のために1か月半押し込んだ程度ですが来年の国2に間に合いますかね?
代ゼミ偏差値60の法学部です。
【鳴り響かない】国U行政無い内定 36【携帯電話】
263 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:43:21.30 ID:FSbw+/H8
>>262
え、早いんですか・・?なんか公務員って春ごろから始めるのが普通とか聞いたんですが・・。
>>262さんが宮廷大とかではないですよね?
他の内定者の人達はどれぐらい勉強してたって言ってましたか?
学校事務職員になりたい人24
552 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:44:49.38 ID:FSbw+/H8
初級とか8割強以上確実に必要だろ
8割切ったら確実に落ちる罠
【不選択者は】東京特別区T類Part227【諦めない】
616 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:53:04.77 ID:FSbw+/H8
>>615
間に合うんですか。ありがとうございます。
実は民間就活してたので面接は大丈夫です!

合格する参考書統一スレ76冊目[地上・総合・一般]
70 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:56:39.65 ID:FSbw+/H8
>>68
全然間に合うだろ。法学経済学部ならなおさら。

行政法、スー過去難しいからスートレ買ってみる。
学校事務職員になりたい人24
555 :受験番号774[sage]:2011/09/20(火) 22:57:25.23 ID:FSbw+/H8
愛知は筆記何倍ぐらいか知ってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。