トップページ > 公務員試験 > 2011年09月15日 > Un28uORO

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100010000461000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
千葉県の市役所スレ Part8
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
25歳既卒の職歴なしだが1年以上勉強して全部落ちた
公務員試験落ちて今から就職活動する奴来い 3
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part46
【C日程】市役所上級教養解答スレ【2011.9.18】

書き込みレス一覧

千葉県の市役所スレ Part8
775 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 08:54:17.89 ID:Un28uORO
筆記5倍程度ならまだいいんじゃない?

【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
527 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 12:44:49.53 ID:Un28uORO
高齢ですけど、BC日程に賭けていますが。

【最終】船橋市役所職員採用試験 part8【合格】
236 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 17:36:40.58 ID:Un28uORO
千葉県の市役所難易度とかみると
船橋と千葉市は難易度9
市川や柏は難易度7
になっているんだけど、
どういう判断基準なの?
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
545 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 17:37:41.35 ID:Un28uORO
地上過去問500やっているけど、全般的に国2よりとっつきやすい問題
が多い。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
548 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 17:54:18.38 ID:Un28uORO
>>547
でも地上の過去問は地上から実際に出題されたわけだろ?
まあ、2009年度までの国2の経済ならそうかもしれんけど、
今年の国2の経済は地上よりむずかったよ。

千葉県の市役所スレ Part8
781 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 17:59:22.68 ID:Un28uORO
人生苦労続きだとさ、だんだん人と会話したくなくなるのって俺だけかな。
やっぱり「人との円滑なコミュニケーション」って自分がある程度満足した生活
してないと成り立たないんだろうね。事実高校や大学んときは普通に友人と
会話しても苦痛じゃなかったからね。
面接対策が憂鬱すぎる・・ その10
28 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 18:01:05.17 ID:Un28uORO
なんか、就活時期以来、ヒトと話すのがどんどん億劫になってきている。

25歳既卒の職歴なしだが1年以上勉強して全部落ちた
209 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 18:03:21.36 ID:Un28uORO
職歴なしの既卒にとっての鬼門は面接でしょ?
筆記なんか適当にやっとけばどこかにはひっかかるわけで。

公務員試験落ちて今から就職活動する奴来い 3
283 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 18:07:24.01 ID:Un28uORO
>>282 まあそうだよね。人物重視に切り替えたからといって、
民間も役所も劇的に業務が改善されたり業績がUpしたっていう
話は聞かないからね。
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part46
122 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 18:20:43.32 ID:Un28uORO
名古屋市は筆記重視っぽいから、
法律職とかねらい目じゃね?

名古屋市(行政一般・法律・経済)Part46
124 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 18:34:17.20 ID:Un28uORO
名古屋受けとけばよかったかも。
【C日程】市役所上級教養解答スレ【2011.9.18】
4 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 18:37:43.03 ID:Un28uORO
C日程の受験生レベルってやっぱA日程より落ちるの?

【27歳以上】高齢職歴なし受験生17【30歳以下】
553 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 19:48:06.06 ID:Un28uORO
>>552 2009年までの国2なら、憲法行政法ミクマク経済で点とって
国際関係、財政学、民法でそこそこ凌げば、7割行けるくらいの問題
だったのに、2011年のは、経済や財政学まで難化していた。
それに比べたらA日程B日程はお遊びに見えた。
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part46
132 :受験番号774[]:2011/09/15(木) 23:11:39.83 ID:Un28uORO
法律職って何割くらいとれば通るんだろう・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。