トップページ > 公務員試験 > 2011年08月31日 > fFjwNggE

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数54000000101000000000422221



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
東京都T類A総合スレッド part5

書き込みレス一覧

【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
41 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:15:15.09 ID:fFjwNggE
>>40
お前はまずクラピカなのかセンリツなのかはっきりしろよ。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
48 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:25:10.96 ID:fFjwNggE
>>44
お前はまずアモリなのかイモリなのかウモリなのかはっきりしろよ。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
221 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:28:54.71 ID:fFjwNggE
>>218
刑法とか民法の基本書読むのはどうだろうか。
基本書が難しければ、本屋にある「刑法がこれでわかる」みたいな本とか。

もしあなたが基礎学力に自信を持っているのなら、法学入門の基本書を読むのがオススメ。法的な思考が身に付く。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
226 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:38:17.20 ID:fFjwNggE
>>223
あれは凄い名著だと思うんだけど、記述がコンパクト過ぎて自習には大変かもな…
民訴なら藤田広美の講義民訴がオススメ。元裁判官だから裁判実務目線だし、言葉は平易でわかりやすいし。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
230 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:50:39.71 ID:fFjwNggE
>>228
公務員試験を延長していくなら芦部くらいは読めるはずだよ。そんながっつりでなくても。
基本書を読まなくても大丈夫だろうけど、基本論点はおさえといた方がいいっぽい。
ソースは事務官やってる友達。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
57 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 01:02:35.29 ID:fFjwNggE
ダイヤルアップ接続だったらもっと緊張感味わえるんだろうなw
そんで、繋がらなくてかけ直してる最中に速達きちゃったりするんだろうな。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
60 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 01:08:49.68 ID:fFjwNggE
>>59
万が一があったら現職人事に中指立ててやれ
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
237 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 01:15:23.31 ID:fFjwNggE
>>234
◯◯法講義案、だったはず。
刑法と民訴で大きさが違った。刑法はA5で民訴はA4だったかな?
アマゾンでも買えるよ。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
64 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 01:18:55.00 ID:fFjwNggE
>>63
ロクヨンロクヨンイチニッパじゃねえのかよ!

オレはあさってバイトだから、合格発表を勤務中に見てるのが見つからないかでドキドキだよ…
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
249 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 08:58:18.11 ID:fFjwNggE
>>247
芦部は憲法の教科書だと一番スタンダードだよ。内田も一番売れてるのは間違いない。
うまいたとえが見つからないが、山川出版の日本史みたいな感じか。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
255 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 10:22:15.96 ID:fFjwNggE
>>254
確かに!
特に刑法は去年だったか一昨年だったかから、初学者にむちゃくちゃ親切な連載をやってるな。あれはマジでオススメ。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
180 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 20:00:45.07 ID:fFjwNggE
合格者向けの説明会とかないのかな?
他と迷ってて、出来れば中の人から直接話を聞きたいわ。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
182 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 20:24:32.87 ID:fFjwNggE
>>181
なに目線だよw
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
185 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 20:42:49.09 ID:fFjwNggE
>>184
自分のことを必要としてくれそうな度合いとか、自分の力を活かせそうな度合いとか、詳しい労働条件とか、出来れば生で聞きたいよね。
某自治体の説明会では、みなさんには4年で主任になってもらいます、辛いけど頑張ってね、みたいなこと言われて燃えた。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part19
300 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 20:52:35.01 ID:fFjwNggE
ニホンゴムツカシーネー
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
190 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 21:38:23.99 ID:fFjwNggE
>>189
そりゃ道端に落ちてるおにぎりをあんだけ食ったら腹も痛くなるよ…
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
194 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 21:44:53.83 ID:fFjwNggE
>>192
フラグが二本、と言おうかと思ったが、不謹慎なため思いとどまった。
東京都T類A総合スレッド part5
127 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 22:02:32.55 ID:fFjwNggE
今日の面談で「一番の失敗は何ですか?」って聞かれて、話したエピソードが盛り上がり過ぎて他の話があまり出来なかった…
配属が大丈夫なのか不安。
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
203 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 22:34:31.16 ID:fFjwNggE
>>198
ちょっと悪かったと思ったけど、謝らん!
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
211 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 23:19:24.73 ID:fFjwNggE
バイト休む奴多いなw
【親孝行】横浜市Part56【J('ー`)し】
213 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 23:28:48.95 ID:fFjwNggE
>>212
おう、横浜市で一緒に働きたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。