トップページ > 公務員試験 > 2011年08月31日 > 04ix/6ge

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1395 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62000010000010000100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
2011年度合格者
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
【平松邦夫】大阪市役所受験スレ Part2【維新の会】

書き込みレス一覧

【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
597 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:34:26.36 ID:04ix/6ge
>>593
だめだ 入れん

年月日・月日 で試したがダメだった
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
600 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:40:20.57 ID:04ix/6ge
あぁそういや2月くらいに届いてたな。
復元シートの案内破り捨てた記憶が・・・w

おとなしく掲示板いくか ありがとな
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
601 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:42:28.35 ID:04ix/6ge
>>594
メモに残してた自習時間足してみたら179時間(講義含まず)だったわ
国U 地上受かってます
参考まで
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
602 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:45:07.91 ID:04ix/6ge
5月から2月までの自習時間ね。
メモの書き忘れもあるだろうからもうちょい増えるかも。
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
604 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:52:32.20 ID:04ix/6ge
俺もなんで受かったのかわからん。
知識じゃなくて知能分野で得点とってた希ガス。文章理解はどっちも満点だったとおもう
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
605 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 00:54:43.80 ID:04ix/6ge
あぁあと、模試は面倒でも勉強してなくても絶対うけること。
俺が受けたとこは論文の論点や専門記述が的中した。
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
607 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 01:02:09.96 ID:04ix/6ge
昼・夜の講義のコンボで夏が一番つらかったよ
しかも昼数的・夜自然科学ってのもあったなw
夏乗り切れば学系科目でリフレッシュできるしもうちょいだがんばれ
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
608 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 01:03:56.64 ID:04ix/6ge
てか合格した俺が聞きたいのは合格した奴ら、あと半年どうやって過ごす?
試験終わって急に暇になってなにしたらいいかわからんから困る
【平松邦夫】大阪市役所受験スレ Part2【維新の会】
832 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 06:17:44.41 ID:04ix/6ge
ま-た過疎らせてるのか
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
619 :2011年度合格者[sage]:2011/08/31(水) 12:55:30.13 ID:04ix/6ge
去年と同じ会話が繰り広げられてるなw
マジレスすると、年明けからの試験情報、面接対策、集団討論で友達は威力を発揮する。
そういうとこではボッチは差がつくと思ったほうがよいよ

普段の講義はボッチでも問題ない。
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
627 :受験番号774[sage]:2011/08/31(水) 17:31:14.46 ID:04ix/6ge
>>620
それはお前が友人いかし切れてない証拠

単にいればいいってもんじゃない。そんなことまで言わなきゃいけないのかよ これだらゆとりは


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。