トップページ > 公務員試験 > 2011年08月30日 > O8r/L0xX

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000056000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】

書き込みレス一覧

【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
152 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:20:48.10 ID:O8r/L0xX
現職の新人で一人暮らししてるが、住居手当てはマジで8300円だ。
ただ地域手当が18%で3万5千円ぐらい貰ってる。
確かに家賃は痛いがまあ普通に生活していけるかな。

ちなみに地元県内の下位政令市、国U、防衛省蹴って特別区。
複数合格者の宿命だが、時々、政令市にしとけば良かったかもと思うことがある…
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
156 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:30:16.72 ID:O8r/L0xX
>>154
物価が高い地域だと、その分の手当がつく。
地方だとつかない地域もあるし、大阪でも10%ぐらいらしいから
東京はやっぱり手当高いよな。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
160 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:42:02.87 ID:O8r/L0xX
>>158
18%だから俺の場合、基本給に3万5千円上乗せされてる。
プラス住居手当8300円。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
165 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:51:33.87 ID:O8r/L0xX
>>161>>163
隣の芝は青く見えるってやつ。
仕事自体は今は比較的楽だけど、同期との関係もあってね。
人を馬鹿にしてくるような嫌な同期もいるし…
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
167 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:53:19.34 ID:O8r/L0xX
>>164
いや、職員なら誰でも貰える。
俺も隣県に住んでるけど貰ってるし。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
170 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:06:27.57 ID:O8r/L0xX
>>168
まあでも、同期とは業務中はほとんど会わないよ。
庁内で会っても挨拶するぐらい。
最近は全体での飲み会もなくなって、グループで飲みにいってるみたいだ。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
173 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:16:57.21 ID:O8r/L0xX
>>171
いや、ハイソではないけど不人気でもない区。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
174 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:19:05.36 ID:O8r/L0xX
>>172
俺の部署は雰囲気いいよ。係の人達も優しいし。
転勤は、特別区の中であった方がリフレッシュできそうだなと思うことがある。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
176 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:27:07.22 ID:O8r/L0xX
>>175
そう、貰えるみたい。
だから一人暮らしの身としては実家暮らしの人に納得いかないw
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
182 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:35:52.15 ID:O8r/L0xX
>>181
それは多分違うと思うわ。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
193 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:49:22.92 ID:O8r/L0xX
>>189
だから実家暮らしの場合、

地域手当→貰える
住居手当→貰えない
ということだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。