トップページ > 公務員試験 > 2011年08月30日 > Hx/26UD7

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000004310000000000520015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【1988年】昭和63年度生まれの公務員試験【1989年】
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
【京阪】守口・門真・寝屋川・枚方・八幡【おk板】
大阪府下市役所C日程 その11
財務専門官採用試験 Part1
これまで全落ちしてる奴だけが書き込めるスレ
公務員になってわかったこと。

書き込みレス一覧

【1988年】昭和63年度生まれの公務員試験【1989年】
853 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 07:35:38.88 ID:Hx/26UD7
農芸化学ってなんだ?
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
628 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 07:41:46.03 ID:Hx/26UD7
今は早計、国公立でもボロボロ落ちとるからな
大学入試と公務員試験はそりゃ、やる気の関連性はあるが
直接的な何かがあるわけじゃないな
【京阪】守口・門真・寝屋川・枚方・八幡【おk板】
794 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 07:43:48.67 ID:Hx/26UD7
俺だったら10月採用だったら喜ぶ by既卒
大阪府下市役所C日程 その11
534 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 07:44:54.80 ID:Hx/26UD7
スマンけど、Cな時点で全部いや
財務専門官採用試験 Part1
65 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 08:21:53.33 ID:Hx/26UD7
俺はむしろ、財務局の志望順位高い人はチャンスだと思うけどな
国2一次を通ればとりあえずはカッコイイ省庁チャレンジしてみたく
なるもんだからな。それがまずなくなる
試験を別枠にするってことは事実上の採用数も若干増えると
考えられるし。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
635 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 08:37:01.32 ID:Hx/26UD7
俺が言いたいのはノウハウややる気云々ってことだ
大学受験の時頑張らなかったけどその3年後の
公務員試験の時に頑張り始めるって人はあんまりいないからな

ちょっと何が言いたいのかわからなくなってきたから
まとめると
公務員試験と学歴は国Tの面接云々は別として
基本的には関係ないってことだ

ついでに、落ちてるやつ見たことないって人は
別のスレ見てみればいいよ
これまで全落ちしてる奴だけが書き込めるスレ
571 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 08:38:21.06 ID:Hx/26UD7
自衛隊幹部って1次通過したら先輩が駆けつけてきて
面接のノウハウを教えてくれるって都市伝説があったが
あれって本当なの?
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
638 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 09:14:04.78 ID:Hx/26UD7
なんでそんなに市役所人気なんだ…
国2いいじゃん
【京阪】守口・門真・寝屋川・枚方・八幡【おk板】
799 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 20:02:37.95 ID:Hx/26UD7
23じゃ去年は大学だろとしか言いようがないな

く、願書書こうと思ってたのに
ゴキがわいてバルサンたいたせいで
丸2日つぶれた…
大みそかでもないのに大掃除する羽目に
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
655 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 20:32:02.15 ID:Hx/26UD7
過労死とかカッコイイとはおもうが
俺は絶対になりたくないな
つか、ならないだろうなw
俺なら過労死する前にバックレてる

そういうことだ
これまで全落ちしてる奴だけが書き込めるスレ
588 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 20:39:33.22 ID:Hx/26UD7
ほんま、たった3年でここまで…
【1988年】昭和63年度生まれの公務員試験【1989年】
862 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 20:40:36.89 ID:Hx/26UD7
とりあえず、この2カ月はプラプラニートしてた
そろそろしっかりしたバイト探すか
週1のバイトじゃーね
公務員になってわかったこと。
83 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 20:44:46.31 ID:Hx/26UD7
場合による

学生気分で仕事をしてるとかならやばいが
若さあふれるフレッシュさで常に新しいことに挑戦してるって意味なら
ぶっちゃけただの僻みだと思う
これまで全落ちしてる奴だけが書き込めるスレ
592 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 21:09:50.57 ID:Hx/26UD7
2回でも3回でもチャレンジすればいいじゃん

財務専門官採用試験 Part1
84 :受験番号774[age]:2011/08/30(火) 21:13:35.56 ID:Hx/26UD7
くそう…
催事と財務局が第1志望だったのにこれだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。