トップページ > 公務員試験 > 2011年08月30日 > GUnSyurR

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1237 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004210007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】

書き込みレス一覧

【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
151 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:13:10.36 ID:GUnSyurR
そうなんだよなー。
今住居手当27000円のところも、いつ減らされるかわかったもんじゃない。特別区もかつては住居手当もっとあったみたいだし。
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
155 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:29:07.51 ID:GUnSyurR
地域手当知らんで受けてるとか、本当に仕事内容で選んでるのか・・・素直に尊敬します
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
159 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:38:24.22 ID:GUnSyurR
>>157
国が27000円
市役所と県庁のデフォは27000円だが、ここ最近もっと安くする市が続出(例:横浜市8000円、川崎市10000円とか
都庁と特別区は8300円
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
162 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 18:44:39.39 ID:GUnSyurR
制度なんていつ変わるかわからんし、基本的に財政が良い自治体、もしくは通える範囲の自治体にしとくのがいいんじゃないかな
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
181 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:30:51.73 ID:GUnSyurR
>>176
住居手当も、なぜか実家暮らしの人にも出るらしいって聞きましたけど、マジですか?
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
195 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 19:53:59.87 ID:GUnSyurR
あれ・・・実家暮らしの先輩が住居手当もらってたのは、何だったんだ・・・
【地上なのに】東京特別区T類Part225【無い内定】
199 :受験番号774[]:2011/08/30(火) 20:02:50.09 ID:GUnSyurR
ぐぐってみた

ttp://blog.livedoor.jp/papiko8/
>東京都と特別区の場合は家を持とうがもたまいが8000円

だそうです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。