トップページ > 公務員試験 > 2011年08月28日 > PnzFOsoL

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000210107020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
■□■東京消防庁 第78消防方面本部■□■
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■

書き込みレス一覧

■□■東京消防庁 第78消防方面本部■□■
986 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 18:02:19.81 ID:PnzFOsoL
物理37は2
39は4
化学40は2
41は1
42は2
生物はカオス
■□■東京消防庁 第78消防方面本部■□■
990 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 18:30:56.44 ID:PnzFOsoL
化学は簡単だったが生物は何もわからんかった
1回目もそうだったけど生物わからねえ

数学わかった人解答さらしてください
■□■東京消防庁 第78消防方面本部■□■
1000 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:03:31.88 ID:PnzFOsoL
42は1だわ
アンモニアは弱延期だったわ・・・・
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
12 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:05:52.58 ID:PnzFOsoL
女男男女女男女女男○女だろ
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
27 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:20:16.54 ID:PnzFOsoL
今回なんか難しいみたいだから20点超えてれば1次通過可能性ある?
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
28 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:21:49.26 ID:PnzFOsoL
教養19点今回受けてないのか?
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
32 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:26:30.42 ID:PnzFOsoL
no21〜24まで
21 1
22 2
23 2
24 3
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
34 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:29:35.20 ID:PnzFOsoL
>>31
必死こいて埋めたよ1000字位
内容糞
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
44 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:45:10.85 ID:PnzFOsoL
資料教えてください
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
50 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:53:38.49 ID:PnzFOsoL
自分は文章理解
4543にしました

■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
54 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:55:09.67 ID:PnzFOsoL
資料は
515にしました
みんなバラバラだなあ
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
61 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 19:58:13.75 ID:PnzFOsoL
35と36わかる人いますか?
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
67 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 20:03:52.40 ID:PnzFOsoL
19の資料
南アメリカのりんごを北アメリカで計算してた・・・・終わった

資料は535っぽい
今計算機使ってやってみた
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
142 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:00:35.35 ID:PnzFOsoL
だめだこりゃ半分しかいってねえ
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
148 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:04:36.93 ID:PnzFOsoL
37はどう考えても2だよ
並列回路の合成抵抗だから
20分の1Ω+20分の1Ω=40分の2Ω
ひっくり返して20Ωだよ
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
157 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:16:02.23 ID:PnzFOsoL
>>150
俺が勘違いしてた
答え10Ωだわ
あああああああああこれで3問もケアレスミスしたわ俺
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
160 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:19:19.24 ID:PnzFOsoL
no8
選択肢3と5からどうしても絞れないんだけど
どうすれば絞れるんですか?

一応答えは3にしました

■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
162 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:21:35.18 ID:PnzFOsoL
自己解決したわ
no8は3ですね
Fが2箇所存在するってことね
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
164 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:23:50.65 ID:PnzFOsoL
>>161
Aの交差点南に5マスのところのFと
Aの交差点東に2マスのところにFが入るよ
だから答えは5だよ

no8 答え5で確定だわ
■□■東京消防庁 第79消防方面本部■□■
173 :受験番号774[sage]:2011/08/28(日) 22:39:52.04 ID:PnzFOsoL
23点ぐらいじゃさすがに厳しいよな

また来年出直します・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。