トップページ > 公務員試験 > 2011年08月27日 > WfMD/sVS

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000023400009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
埼玉県地方上級試験 Part.11
埼玉県地方上級試験 Part.12

書き込みレス一覧

【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
493 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 17:42:57.37 ID:WfMD/sVS
黙れや童貞
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
496 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 17:57:46.24 ID:WfMD/sVS
ゴミがなんか言ってるよ
埼玉県地方上級試験 Part.11
981 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 18:02:58.33 ID:WfMD/sVS
>>976
今後どうするつもりですか?
予備校の高齢仲間も民間考えてる
奴が多いです。
埼玉県地方上級試験 Part.11
984 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 18:18:13.96 ID:WfMD/sVS
>>982
そうゆうこと言える歳じゃないよ。
20代後半は民間正社員を狙えるギリギリのライン。
公務員に拘って落ちて30歳になったら
ろくな職歴がない奴が一人できあがるだけなんだよ。
35歳になっても、40歳になってもフリーターで
親も働けなくなる中で八方塞がりになる。
だから今ハロワにいって区切りをつける。
埼玉県地方上級試験 Part.11
985 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 18:26:36.17 ID:WfMD/sVS
結局、アルバイトしながら公務員試験受けてるのって
甘えてるにすぎなかったと思う。

民間の就職活動は厳しいと思うけど、
今まで甘えた生活をしてきたツケなんだよな。
埼玉県地方上級試験 Part.11
999 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 19:08:10.22 ID:WfMD/sVS
30歳で全落ちしたら人生詰む。
一生フリーターもありえる。

方向転換もありだよ。
埼玉県地方上級試験 Part.12
2 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 19:14:03.57 ID:WfMD/sVS
前スレの>>991
民間就活したほうがいい。
職歴がない高齢は無理。
民間いって民間経験採用枠で受けよう。
名誉の撤退だ。
埼玉県地方上級試験 Part.11
1000 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 19:15:02.23 ID:WfMD/sVS
全ての高齢に幸あれ
埼玉県地方上級試験 Part.12
4 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 19:25:30.18 ID:WfMD/sVS
50歳が年齢制限だったはず。
公務員なる道は1つじゃないから
民間いくのもありだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。