トップページ > 公務員試験 > 2011年08月27日 > NfJl6ggl

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000008004315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【公→公】公務員から公務員【転職】
<鉄道営業>東京都交通局採用試験トピ2
高齢は公務員を諦めたほうがいいのか?
【働くなら】市役所 VS 国税専門官【どっち?】
公務員受験失敗者の待ち受ける試練
30歳でいまから受けられる公務員おしえれ
公務員マターリランキング
絶対やめといた方がいい公務員教えて下さいm(_ _)m
埼玉県地方上級試験 Part.12
で、結局市役所ってなんの仕事すんの?

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【公→公】公務員から公務員【転職】
80 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:03:17.82 ID:NfJl6ggl
>>55
実際長く勤めてれば勤めてるほど俸給の差はひろがってるな。
俺は現在2-28で実際転職希望先の規則で換算したら、1-55で
軽く\30,000は違う。これに採用年度の最初の賞与は満額で
ないうえに、また1級に3年以上在職しなくてはならないことを
考えると、飛躍的に転職先で出世しないと生涯賃金ではかなりの
差が生じる。これを踏まえたうえで、それでもその職場へ行き
たいと思えるかどうかだな。
【公→公】公務員から公務員【転職】
81 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:04:55.75 ID:NfJl6ggl
↑スマン>>61だ

<鉄道営業>東京都交通局採用試験トピ2
669 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:16:43.24 ID:NfJl6ggl
地方公営企業法適用の現業職員最高だな。
俺も若かったら、交通局入りたいや。

高齢は公務員を諦めたほうがいいのか?
459 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:19:30.68 ID:NfJl6ggl
警察官になりなさい。
マジ無勉でいける。
高齢でもいける。
1ヶ月あればマジ余裕。
【働くなら】市役所 VS 国税専門官【どっち?】
746 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:27:00.96 ID:NfJl6ggl
一般紙よりなら国税のほうがよい。
税理士資格簡単にGETできるのは魅力だ。
公務員受験失敗者の待ち受ける試練
291 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:32:51.01 ID:NfJl6ggl
警察官採用試験を受けてみろ
30歳でいまから受けられる公務員おしえれ
210 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:38:48.36 ID:NfJl6ggl
>>205
国家や県庁ならそうだろうが、市町村はだめなやつも多い

公務員マターリランキング
801 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 19:48:14.29 ID:NfJl6ggl
市役所の暇な部署がいちばんマターリできると思う。
あと一度メンタルやられて休職とかしたやつは、その後
楽勝な部署めぐれるチャンス大。
同期に超マターリ部署に延々まわされ続ける勝ち組がいる。
これでも当たり前に昇給してるから、うらやますィ


絶対やめといた方がいい公務員教えて下さいm(_ _)m
175 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 22:18:17.08 ID:NfJl6ggl
簡単に受かる職種ほどやめたほうがよい
【働くなら】市役所 VS 国税専門官【どっち?】
750 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 22:33:39.26 ID:NfJl6ggl
まあ一般紙もピンキリだ。大都市周辺の市ならともかく、
閉鎖的で原発があるような過疎市ならまちがいなく国税の方が
いいぜ。

公務員マターリランキング
805 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 22:42:04.97 ID:NfJl6ggl
まあ適度に馬鹿なふりして、仕事はノーミスでこなし、
人間関係無難にさばいて自分の得意分野ある程度作って
またーりすごせればいいんじゃない。
埼玉県地方上級試験 Part.12
24 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 22:46:58.92 ID:NfJl6ggl
>>23
動機と客観的に納得しうる理由があればそう難しくないのでは。
ただ働きながら勉強するのは若干大変だろうが。

で、結局市役所ってなんの仕事すんの?
30 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 23:35:03.51 ID:NfJl6ggl
最初は腰を低く。
有力者とのコネを見つけ、それをうまく活用しなさい。
市役所は入るのよりも、入ってからのほうがコネが大事。
特に田舎ほどね。
入社前なのに公務員への転職を考えてる人のスレ
164 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 23:39:50.14 ID:NfJl6ggl
超大手優良企業からの転職だと無能で自信がなく公務員受験なのかもと
邪推されそうだが、並みの民間なら公務員のほうが高待遇だと自負してる
役人は多いから、1年目からガンガン公務員受験すればよろしい。
コネコネコネコネコネコネコネコネコネコネコネ
75 :受験番号774[]:2011/08/27(土) 23:47:29.86 ID:NfJl6ggl
コネなんて当たり前。実際実力のみでも受かるやついるし。
以前同級生で現業郵便局しか受からんかったやつが、何で国家公務員
受かった俺が、地方の市町村落ちるんだと言っていたが、明らかに
実力不足だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。