トップページ > 公務員試験 > 2011年08月27日 > 8m4cSz8u

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1339 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000002000380303000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
【友愛】国U行政無い内定 34【されたい】

書き込みレス一覧

★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
867 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 00:04:24.06 ID:8m4cSz8u
>>863
>>864

ありがとうございます。
感謝します。
ブランク2年空いて24という他は他の人と違いは無いと思う。
何とか残存者にならないように頑張ります!
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
882 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 07:45:49.17 ID:8m4cSz8u
再受講するなら民間行った方が良いと思うけどな
浪人はマジで詰むよ。面接で
公務員試験が新卒既卒の差別ないとか年齢差別ないなんてのは大ウソ
だからな
リスクが高すぎる

今年筆記は全勝だが、面接で全滅の危機
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
740 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 07:58:32.73 ID:8m4cSz8u
>>724
俺も全く一緒
司法組で席次は上位2%以内だが全く内定が出ない
もう既に6連敗してる
国税、催事でも拒否された

08年にローを卒業したってこと?
結構な歳になるね
自発的に動いて内定取れるとは思えないから、待ちに徹した方が良いかもな
年明け以降の内定になるのは覚悟した方が良いよ

一緒に頑張ろう!
昭和57年度生まれの公務員受験生用のスレ
356 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 11:39:12.05 ID:8m4cSz8u
職歴なしで今の時期に内々定(内定じゃないよな?)は凄いな
俺なんか5年も若いのに資格浪人&職歴なしで採用面接6連敗中
国Uは採用漏れほとんどないからいつかは内定すると思うんだが
C・D日程はやる気起きない
どうせ面接で落ちるし
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
755 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 11:41:04.23 ID:8m4cSz8u
>>741
面接は普通にCだった
結構Dついてる人もいるみたいだね
新卒でDついた人いたのには驚いた
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
892 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 11:57:26.83 ID:8m4cSz8u
まあ、信じようが信じまいが、TAC公務員受講生の内7割が筆記で全滅するからな
残りの3割の内複数合格してる人はほとんど面接も通る
国U受かっとけばどこかしら面接も通る

だが、公務員といえども職歴なし2年以上や既卒は確実に不利にはなる。
今、新卒の人は、公務員浪人はよく考えてから決めた方が良いよ
来年以降はもっと厳しくなるだろうからね
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
762 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:04:58.27 ID:8m4cSz8u
>>758
筆記は100超えたけど論文で6取れたのも大きいと思う
でも席次は全く関係ないよ
年齢、経歴が一番重要
面接弱者の漏れはしばらく潜ることにするか
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
896 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:15:54.52 ID:8m4cSz8u
いや国税はともかく国Uはどうかな〜
TOEIC840持ってるけど、国Uの英語は簡単ではない気がするなあ
あと、「受かる勉強法、落ちる勉強法」って本に行政系なんて丸パス読んで
過去問とけばいいんだよ的なことが書いてあるけど、信頼しない方が良い

まあ、筆記はとにかくTACを信頼すれば間違いないよ
でもほとんど筆記で全滅するってことは、筆記が苦手な人もいるんだな

世の中にはいろんな人がいるからいいと思うんだよな
筆記弱くて面接強い人がいても良いし、逆もあっていい
公務員の面接は、民間と違って自分たちとは違う人間を一律に排除したがるよね
組織は多少「有能だが異端」って要素も入れた方が活性化するわけだが、そういう懐の広さはないな

★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
899 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:22:46.45 ID:8m4cSz8u
>>895
ハロワ、TAC、LECで模擬面受けて高評価なんだよな
でも落ちる原因は自分でもはっきり分かってる
顔が怖くて、話かけづらいんだよ俺
しかもプライド高そうに見えるらしい
なんでこんな顔に生まれたのか・・まあ考えても仕方ない

筆記さえ通ってれば実質採用漏れない国Uは俺にとっては天国のような試験だ
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
774 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:29:03.45 ID:8m4cSz8u
Z関って仕事内容アレなのに人気凄いよな
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
900 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:32:54.47 ID:8m4cSz8u
>>897
俺がまさにそのタイプなんだがどうしたらいいと思う?
なにに一番力入れましたかで司法試験の勉強としか言えないんだが
ホントにそれしかやってないし

嘘話や高校時代の経験から借用してリア充に見せかけるべきなんだろうか?
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
901 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:38:09.84 ID:8m4cSz8u
20〜30分程度で判断されてしまうのがミソだよな
俺は友人も多いけど、みんな第一印象と付き合ってみた印象が全然違うっていうからな
しかし現実問題20〜30分程度では何も分からないわけで・・・
理解ある面接官に出会えるまで頑張るしかないか・・・
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
784 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:42:36.57 ID:8m4cSz8u
>>780
人事院面接で官庁訪問の有無は聞かれないよな?
一番ザルな人事院面接でも面接官との相性っていうのはかなりありそうだね
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
903 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 12:46:31.74 ID:8m4cSz8u
>>902
いえいえ、こちらこそすみません。
アドバイスありがとうございます。
頑張ります!
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
466 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 14:02:43.96 ID:8m4cSz8u
>>462
自分も司法試験受けてたんだけど、やっぱり隠しておいた方が良いのかな?
フリーターしながら公務員浪人してたって方がまだウケがいい気がしてきた
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
802 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 14:05:57.66 ID:8m4cSz8u
>>801
え?
特別区って採用漏れあるの?
採用漏れないと思ってたんだが
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
804 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 14:11:24.02 ID:8m4cSz8u
>>803
そうなんだ
確かに一回目の提示が気に食わなかったから断った、なんて話は聞いたことがある
国Uの場合は明らかに行きたくない官庁もあるだろうが、特別区ならそれほどえり好み
する意味もないと思うんだがなあ
【友愛】国U行政無い内定 34【されたい】
975 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 16:24:58.10 ID:8m4cSz8u
マジレスすると最終合格者数減、地上採用激増だからえり好みしなきゃ今年は漏れない
【27歳以上】高齢職歴なし受験生16【30歳以下】
485 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 16:26:37.41 ID:8m4cSz8u
マジレスすると面接で落ちて全滅する人より
筆記で落ちる人の方が多いのよ、圧倒的に
【病院が】国家U種本スレPart116【呼んでいる】
821 :受験番号774[sage]:2011/08/27(土) 16:27:56.17 ID:8m4cSz8u
肩書きは何故か国家公務員>>>>地方公務員なんだよな
受験生にとっての人気度は真逆なんだがw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。