トップページ > 公務員試験 > 2011年08月19日 > LvhAIIVh

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000001547220000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part166
面接官の反応と合否の関係
【政令市】神奈川県庁part25【ありすぎ】
†国税専門官試験戦没者之墓† Part2

書き込みレス一覧

国税専門官への道part166
609 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 01:46:02.26 ID:LvhAIIVh
専門低めの51,2が落ちただけの話じゃねーの
面接官の反応と合否の関係
439 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 07:46:45.48 ID:LvhAIIVh
>>438
裁事スレで手ごたえ最悪、途中でわかりません連発、なんで受かったかわからんってやつはいた。
国税専門官への道part166
709 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 08:41:22.63 ID:LvhAIIVh
下痢った
【政令市】神奈川県庁part25【ありすぎ】
501 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 08:46:15.82 ID:LvhAIIVh
つまり穴があればおkと
国税専門官への道part166
733 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 08:52:51.84 ID:LvhAIIVh
>>722
1時間くらいで着くしそうするつもり
面接官の反応と合否の関係
441 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 08:55:13.57 ID:LvhAIIVh
>>440
まぁ手ごたえなんて主観だから手ごたえ良かったやつが落ちて、
悪かったやつが受かるなんてザラだしね。
でも面接に受かるかどうかなんて
そういう運みたいなもんだと思った方が(精神的に)いいと思った。
国税専門官への道part166
747 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 08:56:27.30 ID:LvhAIIVh
国2も同時発表だしページ重そうだな

国税専門官への道part166
800 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 09:02:56.47 ID:LvhAIIVh
だめか、面接切りだったんだろうな・・・
国税専門官への道part166
837 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 09:12:43.12 ID:LvhAIIVh
ため息しかでねーな、まぁ次に期待するしかないか・・・。
国税専門官への道part166
881 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 09:28:22.64 ID:LvhAIIVh
面接切りが多そうだなぁ。
やっぱ手ごたえ悪かった人多い?
国税専門官への道part166
914 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 09:42:44.87 ID:LvhAIIVh
>>911
よう俺。(受験自体は今年が初だが)
俺は残りの日程だめだったら諦めるわ。
国税専門官への道part166
964 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:09:31.82 ID:LvhAIIVh
>>956
残ってるものなど何もないわ!失うものも元々ないわ!
国税専門官への道part166
973 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:14:48.89 ID:LvhAIIVh
>>969
受験番号は若い順のが1次の通過率から高いからなー。
後ろの方の受験番号なんてもっとひどいぜ?
国税専門官への道part166
977 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:24:02.93 ID:LvhAIIVh
>>975
1次の通過数が多いんだから、最終合格の数も多いのは当然だけど、
早く出願する方が志望度も高いやつが多いから面接も上手くいきやすいかもしれないなー。
国税専門官への道part166
979 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:26:57.02 ID:LvhAIIVh
>>976
他の試験スレの結果とか色々見てると
特別出来のいいやつ、国税でいう評価Aレベル以外は
ほとんどクジ引きレベルじゃねーかと思えてくるぜ。
そう気を落とす必要はねぇ。
国税専門官への道part166
984 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:32:34.87 ID:LvhAIIVh
>>850も
国税専門官への道part166
996 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:48:34.13 ID:LvhAIIVh
クラッシャーくそわろすww
もう全部ぶっ壊そうぜ。
†国税専門官試験戦没者之墓† Part2
160 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 10:58:09.09 ID:LvhAIIVh
地上もだめだったら自分を吊るす縄でも買いにいかんとならんのが面倒だなー
†国税専門官試験戦没者之墓† Part2
166 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 11:04:00.04 ID:LvhAIIVh
>>162
現役もしくは年齢に余裕があるなら来年受けたらいいんじゃないかねぇ。

俺なんて既卒高齢職歴なしだから、あと来年受けられるが受けても変わらない気がするしなぁ。
地上も自信ないし、色々面倒になってくるわーw
†国税専門官試験戦没者之墓† Part2
178 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 11:17:15.34 ID:LvhAIIVh
>>169
まじかーお互い辛いな。
万一受かって働けても俺はもうだめな気がしてならんし
長くない人生だったけど一生懸命だったし仕方ないとも思える。
【政令市】神奈川県庁part25【ありすぎ】
516 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 12:12:48.39 ID:LvhAIIVh
>>509
確かに330→145と110→75なら
男の倍率はその状態で2.3倍弱、仮に平等割合だとしても
440→220で2倍だからそこまで変わらんな・・・。
逆に女は1.5倍が2倍になる。
女の利得は大きいが、男にとっての損失はそこまで大きくないわけか。


だが、他人が得をするのはゆるせ〜んのです。
†国税専門官試験戦没者之墓† Part2
221 :受験番号774[sage]:2011/08/19(金) 12:36:34.78 ID:LvhAIIVh
人格否定とか被害妄想も甚だしいな、情けない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。