トップページ > 公務員試験 > 2011年08月08日 > skZxj37S

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/1320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000180000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
平成23年度 刑務官採用試験情報★428
平成23年度 刑務官採用試験情報★429

書き込みレス一覧

平成23年度 刑務官採用試験情報★428
979 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 13:59:28.79 ID:skZxj37S
次スレ立ててくる
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
1 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:02:19.53 ID:skZxj37S
前スレ
part428 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1310313300/

過去スレ
part427 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1307063132/
part426 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1302620849/
part425 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1299400992/
part424 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1298521456/
part423 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1296690589/
part422 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1293311212/
part421 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1291219254/
part420 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1289750919/
part419 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287316943/(重複のため実質part419)
part418 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1287320478/
part417 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286977775/
part416 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1286453190/
part415 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1285148149/
part414 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1284783914/
part413 ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1270984736/
part412 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1255953034/
part411 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1254870247/
part410 ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1253632644/

<H19〜22年度刑務官採用試験 区分別実施結果>
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken131.htm
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
2 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:02:49.44 ID:skZxj37S
●第1次試験
  【教養試験】 2時間で5択のマークシート50問  全て高卒レベル

  【作文試験】       50分で600〜800字以内
   過去のテーマ
    H17『モラルについて』                H20『思いやりについて』
    H18『私の仕事観について』          .    H21『リーダーシップについて』
    H19『社会人としてのマナーについて』    .    H22『10年後の自分について』

●第2次試験
  【身体測定】       A(男)        B(女)
    ・身長、体重  160cm,47kg以上  150cm,43kg以上
    ・視力          (裸眼0.6)or(矯正1.0)以上   1つでも基準を超えないとアウト

  【体力検査】       A(男)        B(女)
    ・立ち幅跳び    205センチ     147センチ
    ・反復横跳び     44回        37回
    ・上体起こし      21回        .13回       1つでも基準を超えないとアウト

  【身体検査】……主として胸部疾患、血清、血圧、尿その他一般内科系検査
                              尿検査のため、前日はセックスやオナニーは控えるべし
  【人物試験】……個別面接
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
3 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:03:24.49 ID:skZxj37S
●採用までの流れ
  1次合格
    ↓
  (作文・身体・体力・面接) の4つ全てに合格
    ↓
  1次の点数により合否判定   ・1次試験の突破において作文の出来は関係ない
    ↓                              (仮に白紙で提出しても合格できる)
  2次合格
    ↓                ・1次の教養の点数は2次および管区面接でも評価対象となる
  管区面接合格
    ↓                ・どんなに作文や面接や体力の出来がよくても2次の加点にはならない
  採用 おめでとう                   (教養の失敗を面接・体力で挽回することはできない)
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
例: 教養25点 → 他は全てパーフェクト → 不合格
  . 教養40点 → 全てギリギリ      → 合格     1次の教養試験が最も重要である
  . 教養50点 → 何かに引っかかる   → 不合格

●最終合格者の「最低」点
    平成14年 15年 16年 20年 21年 22年

北海道    32  31  27   22   28  24(32)    22年度の()内は女子  他は全て男子の数値
 東北     34  31  32   23   30  25(28)
 関東     29  27  29   20   25  27(26)
 東海     32  29  31   18   25  26(18)
 近畿     32  31  31   18   28  26(18)    管区面接も考えるなら
 中国     32  31  31   20   25  22(18)       35点前後は欲しいところ
 四国     32  33  31   25   28  27
 九州     37  33  36   22   32  28(26)
 沖縄     37  33  35   34   32  31
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
4 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:03:53.27 ID:skZxj37S
●2010年の採用情報
        │名簿数   採用予定   辞退率
北海道  │. 62  .    45      27%(+ 4%)
 東北   │. 65  .    60      . 8%(- 5%)
 関東   │ 244  .    135        .45%(- 8%)
 東海   │. 69  .    50      28%(- 2%)
 近畿   │ 128       .. 90      30%(+21%)
 中国   │. 86  .    70      19%(-32%)
 四国   │. 54  .    40      26%(?)
 九州   │ 125       . 100        .20%(?)
        │
 合計   │ 833      590   .    29%
                                   ※辞退率の()内は2009年度との比較

●Q&A集
ttp://keimukan.blog22.fc2.com/
NG推奨ワード&URL
刑務官は恥ずかしい・・・
上司に相談した所、お互いに年齢、キャリアを敬えと言われました。
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view8655134.jpg
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
5 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:07:17.59 ID:skZxj37S
ほか、参考情報などを他スレから引用

「受験者や新拝命の疑問・質問にまとめて答えてみました」

1.不採用が出ても意向届けを出し続ければ4月以降も採用はある。
2.最終採用は10月いっぱい。夏以降は他管区での採用もありうる。
3.履歴書や採用面接での職歴、武道歴は余程特異なことがない限り大した問題ではない
  (武道選考の武道歴は別)。
4.交通違反や身内の刑法犯歴なども新聞に載るほどのものでなければほぼ問題ない
  (というか、調べられない)。
  本人の一発免停、弟が猶予保護付、母親が精神病院通院暦有り、
  くらいなら全く問題なし(俺や俺の先輩が現実に受かってるし)。
5.宿舎のことは採用施設に直接聞け。各施設によって違うので答えかねる。
  独身寮、ファミリー用に独居、ファミリー用に2〜3名雑居、実家通勤、アパートのどれかが普通。
6.武道は柔道か剣道かやらないの3択だが、可能な限りどっちかに入っとけ。
  施設によっては強制のところもある。
7.採用されたらほぼ100%処遇部門で夜勤から。3日に1回か4日に1回の夜勤。
  夜勤の班の人は家族と思え(と俺は言われた)。
8.逆に言えば、新拝命はたとえ資格や職歴があっても関係ある部署には配属されない
   (ボイラーや教職や大型や金融関係や事務職歴など)。
   ※処遇とは、現場で収容者の管理・立会をする部門。刑務所内で最も基本的な仕事
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
6 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:09:47.10 ID:skZxj37S
9.体育会系の気質は色濃く残ってる
   (それに耐えられそうにない、それってなに?な人はそもそも選んではならない職業)
10.一般に想像するデスクワーク中心の公務員とは一線を画すので、
   とりあえず公務員的な考えなら辞めておけ。お互いの損失だ。
11.給料は施設にもよるが、超勤などがついて額面で25〜30万で手取りで20〜25万程度。
12.寮や官舎の家賃は無料か格安。施設からどのくらいの距離にあるかによって決まっている。
13.自分で借りた場合の家賃補助は月2万5千円(俺の場合はそうだった)
14.施設内の警備体制や設備については、危機管理上の問題で答えられないのでここでは聞かない事。
15.休みの基本は4週8休。夏期休暇は3日。年末年始はない。
   が、施設の事情によって休みの数は増減する(というか、少ないところばっかり)。
16.夜勤はおおむね朝8時から翌朝8時までが基本。
   が、実情として居残り勤務のため遅くなることが多々ある。時には午後になることもある。
17.通常の日勤の拘束時間は、7時〜17時30分ぐらいと考えていれば間違いない。
   昼休み他、細かい休憩はある。
18.試験を受けて上にならない限り、基本的には転勤はほとんどない
   (今後は定年までに一度は必ずあるという噂もある)。
   帰郷転勤といって身上調査書というものに希望する転勤先を書くことができるが、
   希望が通るとは限らない。
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
7 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:10:48.87 ID:skZxj37S
<勤務時間等について>
刑務官の朝は 超早出 早出 遅出と、日によって出勤時間が異なっています。
(刑務所によって呼び方が違うかも)
そして一日も朝配置、昼配置、夕配置、居残り、夜勤となっていて
夜勤や居残り勤務者は遅出出勤で、そのほかは早出になります。

例えば早出の場合 朝配置7時半〜8時半 昼配置 8時半〜4時半 
夕配置 4時半〜5時半 と言うように時間が決まっています。
配置によっては時間通りにいかないこともある。
仕事は大体が被収容者の立会(受刑者の近くで行動を監視すること) や
連行、工場補勤(工場担当の仕事を補助する)などです
次の日の配置は前日に配置板で確認することになっていますが
たまに朝になったら配置が変わっていて慌てるなんてことも 珍しくないので、
どんな配置についても良いように日頃から先輩からどんなことをするか聞いておくのがいいと思います。
平成23年度 刑務官採用試験情報★428
980 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:13:06.04 ID:skZxj37S
次スレ
平成23年度 刑務官採用試験情報★429
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1312779739/

ついでに過去のテンプレを再利用しといた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。