トップページ > 公務員試験 > 2011年08月08日 > 2ifpkutF

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/1320 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000310001101008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
[公務員]合格する参考書統一スレ73冊目[地上・国U]
【B日程】兵庫県下の市役所スレ★11★【CD日程】
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】

書き込みレス一覧

[公務員]合格する参考書統一スレ73冊目[地上・国U]
662 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 03:21:51.73 ID:2ifpkutF
経済のスー過去は地雷説が前スレで議論されていた。
スー過去経済は一定のパターンの計算問題にだけ慣れて経済が得意になったような錯覚をするが、
実際の試験でちょっと捻った問題が出てくると対応できなくなる、みたいな感じの。
それに対する決定的な反論もほぼされていなかったし、
あれを見てからスー過去の経済が良書だというのに十分な根拠がないように思える。
【B日程】兵庫県下の市役所スレ★11★【CD日程】
634 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 13:41:03.97 ID:2ifpkutF
西宮専用スレあったんだけどな、前スレ使い切って俺がスレ立てようとしたけど無理だった。
その後誰も立ててない
[公務員]合格する参考書統一スレ73冊目[地上・国U]
671 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 13:47:22.60 ID:2ifpkutF
>>668
ああ、スー過去が時代遅れだとして他に代わりに使えるような定番参考書が無いみたいな感じだよね。
>>669
マスターすれば満点とれる科目なのに6割じゃ対応できてるとは言わないと思う
まあ国1は本のレベル的に範囲外だからしょうがないか


そういやスートレ経済が3版になってスー過去より分厚くなってるけどあれってどうなの?
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
114 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 13:51:58.58 ID:2ifpkutF
>>112
バカかこいつ
【B日程】兵庫県下の市役所スレ★11★【CD日程】
637 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 14:46:36.60 ID:2ifpkutF
西宮の結果いつまでに来るとかあったっけ?
落ちたんだけど封筒こない。
【模擬面接は】関西TAC53【2回あればいいね】
128 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 18:18:07.79 ID:2ifpkutF
バカなのがばれちまった
[公務員]合格する参考書統一スレ73冊目[地上・国U]
690 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 19:13:16.22 ID:2ifpkutF
自然科学は安定して半分とれるように勉強する科目だから
のってない分野でたら飛ばして他の問題解く時間にできるしそれでいいんだよ
[公務員]合格する参考書統一スレ73冊目[地上・国U]
695 :受験番号774[sage]:2011/08/08(月) 21:59:47.57 ID:2ifpkutF
何のコピペ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。