トップページ > 公務員試験 > 2011年08月07日 > TVna4OBT

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013110000310000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part162

書き込みレス一覧

国税専門官への道part162
753 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 09:18:03.87 ID:TVna4OBT
>>723不合格っぽい
>>752合格っぽい
レス一つでもここまで差が出るんだから面接では相当の差が生まれるんだろう
国税専門官への道part162
764 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 10:20:17.75 ID:TVna4OBT
>>763
国税はものすごく嫌われるであろう仕事だから
嫌われてもやっていけるかどうか聞きたかったのかな
ストレス耐性を別角度から聞いてるように見える
国税専門官への道part162
767 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 10:33:07.85 ID:TVna4OBT
ストレス耐性や人間関係を聞かれたなら余裕
ストレス耐性関連の質問をされてない奴はアウト
ってか、そんな奴はいないだろうけど
ストレス耐性の質問は必ずされるはず
国税専門官への道part162
771 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 10:45:10.09 ID:TVna4OBT
>>768
みんなに聞く質問だからこそ、聞かれない奴はアウトっぽいな
国税専門官への道part162
780 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 11:14:07.02 ID:TVna4OBT
>>779
ストレス耐性がありそうな奴には聞かないのはいいとしても
嫌われても平気そうな奴には聞かないってのにはワロタ
そいつはどんな奴だよwww
国税専門官への道part162
790 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 12:36:12.96 ID:TVna4OBT
体育会系にストレス耐性を聞くのは無粋だろw
国税専門官への道part162
851 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 17:26:01.16 ID:TVna4OBT
>>848
理論値はさておき、去年点数開示した友人は
一次傾斜70
面接C
記述60
それで最終合格ギリギリの1970位あたりだった
記述平均が50点ぐらいだとしても、結構平均とれるやつ少ないと思うね
択一高得点で記述が多少悪いけど受かるって印象
面接落ちより総合落ちのが多いきがす
国税専門官への道part162
852 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 17:30:53.03 ID:TVna4OBT
>>847>>849
察してやれよ……

国税専門官への道part162
853 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 17:34:52.23 ID:TVna4OBT
>>837
辞退人数は全体で200〜400人程度いるかも

うちの局は4回に分けて面接を行ったらしい、一日目午前、午後、二日目午前、午後と。
一回あたり5〜10人欠席してたから、うちの局だけで計20人超は辞退してるはず
国税専門官への道part162
861 :受験番号774[sage]:2011/08/07(日) 18:01:16.78 ID:TVna4OBT
去年点数開示してギリギリ合格した友達の成績だから、嘘だと言われても困る。
だから個人的には実際には総合落ちが多いんじゃないかって話ね。

去年は傾斜67ぐらいが一次ボーダーだった
今年は63あたりがボーダーだから、70あたりの人は去年より記述悪くても受かるだろうから心配しなくてもいいでしょ。

あと、面接Cが前提で話されてるけど、実際にはABも存在するから複雑になってくるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。