トップページ > 公務員試験 > 2011年08月07日 > IC6TBYTl

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1252 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数62000000015011102344313340



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道part162

書き込みレス一覧

国税専門官への道part162
686 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 00:01:33.72 ID:IC6TBYTl
確かにそうだな…
過去スレでは択一60以上でも落ちてるし…
でも面接良かったやつはほぼみんな受かってるから自分も受かってると信じたいわ
国税専門官への道part162
692 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 00:16:41.45 ID:IC6TBYTl
過去スレ参考になるな
国税専門官への道part162
696 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 00:26:54.65 ID:IC6TBYTl
>>693国税専門官 過去スレ
とかで検索してみ
一昨年までのが保存されてるサイトあるから
国税専門官への道part162
702 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 00:33:56.62 ID:IC6TBYTl
>>697確かに望み薄だが一次試験の結果がかなり良かったんじゃないか?
だからはじめから合格させる気で併願先しか聞かないという面接もあるかもしれん
国税専門官への道part162
708 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 00:40:58.30 ID:IC6TBYTl
>>707たぶん国税に必要なストレス耐性、みんなから嫌われる職業だけど大丈夫かetcのことを聞かれなかったんだろう
国税専門官への道part162
710 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 00:45:55.04 ID:IC6TBYTl
え…あ…すみません
国税専門官への道part162
717 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 01:00:38.24 ID:IC6TBYTl
そんなに択一とってるなら大丈夫だよ

それかよほどのキモメンか
国税専門官への道part162
722 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 01:38:17.30 ID:IC6TBYTl
そりゃちょっとあれだな…
国税専門官への道part162
757 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 09:27:54.48 ID:IC6TBYTl
最後らへんで人にもの凄い嫌われたことありますか?って質問きたからないって普通に答えてしまったんだが、国税は嫌われる仕事だからあるとか言ったほうが良かったのかねw
国税専門官への道part162
763 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 10:07:03.59 ID:IC6TBYTl
>>760面接で友人たちと協力して〜みたいなエピソードばかり聞かれて大学や高校で部活中心の話して一緒に乗り越えてきたって言ったら「君の人柄から嫌われたりすることはないと思うんだけどそれでも人から嫌われたことある?」みたいな感じで質問されたんよ。
国税専門官への道part162
765 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 10:26:07.53 ID:IC6TBYTl
そうだろうね
でもまぁ嫌われる仕事だけど大丈夫?、ストレス発散法は?っていう質問されたから大丈夫だと信じたい…
国税専門官への道part162
769 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 10:41:11.24 ID:IC6TBYTl
俺はもしかしたら面接部屋に恵まれていたのかもしれない
俺の発言全てに興味もってくれてたし
多少の運は必要かもな
国税専門官への道part162
772 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 10:47:28.78 ID:IC6TBYTl
>>770 傾斜は60台だから面接でよく稼げたと思う
国税専門官への道part162
774 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 10:57:49.57 ID:IC6TBYTl
痛いかw
でも過去スレ見る限り面接かなり重要っぽいから嬉しくなったりするんだ…すまん

ちょっと1人旅いってくる
国税専門官への道part162
786 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 12:14:25.34 ID:IC6TBYTl
真ん中ならC判定とかじゃ?
国税専門官への道part162
802 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 13:29:01.48 ID:IC6TBYTl
多分採用人数変わってないから約3800人中1900人ぐらいじゃないか
国税専門官への道part162
813 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 14:03:17.58 ID:IC6TBYTl
やっぱ面接重要だな
国税専門官への道part162
840 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 16:04:08.35 ID:IC6TBYTl
東京でも欠席けっこういた
国税専門官への道part162
843 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 16:10:51.34 ID:IC6TBYTl
面接DEが1000人いればいい
国税専門官への道part162
849 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 17:10:03.79 ID:IC6TBYTl
>>845面接失敗したの?
国税専門官への道part162
854 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 17:40:44.68 ID:IC6TBYTl
なんか面接Cと面接Bで凄い点差つくみたいだね
面接やば…
国税専門官への道part162
859 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 17:50:47.93 ID:IC6TBYTl
>>851この成績でその順位ならほとんどのやつが駄目な気がする
国税専門官への道part162
862 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 18:07:59.45 ID:IC6TBYTl
友達盛って話してるんだろ
俺こんなギリギリで受かったぜみたいな
国税専門官への道part162
871 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 18:30:35.26 ID:IC6TBYTl
まあボーダーのやつは過去スレ見れば少しは安心するよ。面接良ければ逆転可能だ
国税専門官への道part162
875 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 18:44:30.98 ID:IC6TBYTl
面接Bと面接Cって50点ぐらい差ある?
国税専門官への道part162
878 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 18:49:32.80 ID:IC6TBYTl
席次は書いてあるけど記述と面接のそれぞれの点数わかるの?ただの自分の予想?
国税専門官への道part162
885 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 19:11:55.68 ID:IC6TBYTl
D部屋は本当にあるらしいなw

圧迫受けたんなら可能性ある
国税専門官への道part162
888 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 19:19:08.56 ID:IC6TBYTl
根拠は過去スレに書いてあったと思う
国税専門官への道part162
894 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 19:24:21.25 ID:IC6TBYTl
ところで圧迫ってどんな感じなの

なに話しても、あ?とかそうは思わないなーとか?
国税専門官への道part162
901 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 19:59:17.60 ID:IC6TBYTl
そりゃアウトだ
国税専門官への道part162
911 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 20:24:02.31 ID:IC6TBYTl
傾斜っていうか席次低いやつな
国税専門官への道part162
914 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 20:26:55.36 ID:IC6TBYTl
高松とかじゃ?
国税専門官への道part162
932 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 20:55:18.64 ID:IC6TBYTl
東京で国税だけなら受かるよな?
国税専門官への道part162
947 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 21:24:10.13 ID:IC6TBYTl
それは採用面接がなかったころの話だ
国税専門官への道part162
966 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 22:25:32.89 ID:IC6TBYTl
プラス15万ってすごいだろ
贅沢だな
国税専門官への道part162
974 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 22:48:27.63 ID:IC6TBYTl
俺は電車の中でみて落ちてたらとんぼ返りw
国税専門官への道part162
977 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 22:52:52.77 ID:IC6TBYTl
去年採用面接でいっぱい逃げられたから増やしたのでは?
国税専門官への道part162
984 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 23:10:01.98 ID:IC6TBYTl
東京国税なら和光じゃないの?え?
国税専門官への道part162
986 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 23:15:42.75 ID:IC6TBYTl
そうだよね?
それで終わったらみんなアパートかマンション借りるって感じだろ?
国税専門官への道part162
989 :受験番号774[]:2011/08/07(日) 23:20:37.91 ID:IC6TBYTl
公務員の宿舎には期待してない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。