トップページ > 公務員試験 > 2011年08月06日 > JV8FTJsS

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/1341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000360120012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都I類B part16
公務員就職総合偏差値ランキング【11年版Part19】
政令市VS特別区or県庁VS都庁
【27歳以上】高齢職歴なし受験生15【30歳以下】
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
埼玉県地方上級試験 Part.11

書き込みレス一覧

東京都I類B part16
341 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 17:34:24.97 ID:JV8FTJsS
>>338
ウソつくよりはいいんじゃね?
ちなみに地上と迷ってるってどこ?
公務員就職総合偏差値ランキング【11年版Part19】
376 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 17:37:36.47 ID:JV8FTJsS
>>370
上位=川崎
中位=横浜
下位=相模原
政令市VS特別区or県庁VS都庁
378 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 17:40:42.82 ID:JV8FTJsS
国2出先って勝ち組だと思うんだが、
それよりも特別区のほうがいいのか
東京都I類B part16
345 :受験番号774[sage]:2011/08/06(土) 18:06:39.06 ID:JV8FTJsS
>>343
あーなるほど、それは迷うねw

都庁と横浜市を併願してる人は多そうだなー
地元が横浜周辺なら横浜市のほうがよさそうだけどね
【27歳以上】高齢職歴なし受験生15【30歳以下】
929 :受験番号774[sage]:2011/08/06(土) 18:12:33.65 ID:JV8FTJsS
>>926
そんなにやったら逆効果なんじゃないだろうか
こなれすぎちゃって
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
12 :受験番号774[sage]:2011/08/06(土) 18:15:42.36 ID:JV8FTJsS
>>8
裁2は受かった
国税と国2は落ちた
今年の国家系は難しかったなー

東京都I類B part16
352 :受験番号774[sage]:2011/08/06(土) 18:21:15.14 ID:JV8FTJsS
>>349
来年またがんばれ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生15【30歳以下】
934 :受験番号774[sage]:2011/08/06(土) 18:31:37.87 ID:JV8FTJsS
おれニート歴ありの今年28歳だけど、
「アルバイトしてました」でちゃんと合格できたよ
東京都I類B part16
354 :受験番号774[sage]:2011/08/06(土) 18:37:44.91 ID:JV8FTJsS
>>353
去年のトップが450点くらいだから今年もそんなもんじゃない?
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
906 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 20:24:43.56 ID:JV8FTJsS
>>905
「結構」というかトップクラスじゃないか?
予備校だと「千代田とか杉並は人気だから〜〜」みたいなこと言われたぞ

23区の人気とか応募総数とか知りたいけど、
さすがにそんな情報公開してないか
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
926 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 21:11:48.26 ID:JV8FTJsS
>>923
69点もとれてなんで江戸川なんて受けたんだよw
どうみても千代田や港うけるレベルだろw
埼玉県地方上級試験 Part.11
155 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 21:33:27.73 ID:JV8FTJsS
都庁うかったから最後の面接辞退するぜ
ムダにW合格しても他の受験生に悪いしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。