トップページ > 公務員試験 > 2011年08月06日 > GsVwSQIm

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40001000001051300000001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
★☆さいたま市受験者part23☆★
■■埼玉県の市役所採用試験■■

書き込みレス一覧

【電話】東京特別区T類Part220【こい】
377 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 00:06:59.85 ID:GsVwSQIm
面倒臭いこと言うよねぇ。それを乗り越えて勝ちに行こうって向上心は?
不平不満、権利の主張も結構だけど、現状を変えられないなら自分を高めるしかないじゃない。
後ろ向きな主張よりも前向きな努力のが報われると思うよ、少なくとも俺はね。
★☆さいたま市受験者part23☆★
757 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 00:20:05.61 ID:GsVwSQIm
何か予備校って的外れなことやらかすときがあるような……。
直感的にそれに気付いてやめた後のほうが色々捗ってる。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
390 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 00:35:00.72 ID:GsVwSQIm
>>384
やばい、なんかキツイこと言いすぎた。
吐き出し口奪うつもりじゃなかったんだよ、ごめん。


なんだろうな、現状の政策には問題があるよなぁ。今まで男性優位だった割を食ってると思うべきなのかな。
納得がいかないっていうか、違和感を覚えるのは俺も同じなんだけど。スタートラインにさえ立ってないと思ったら、今はがむしゃらにでも頑張るしかないと思ったわけで。
ダメだ頭いてぇ。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
396 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 00:59:47.65 ID:GsVwSQIm
あぁそうだ、何で電話してくる区役所の人は対応が優しいんだろう?
正直こっちが売り込む立場なんだから、もう少し上から「試してやるよ」くらいの感じできても良いのに。
むしろそっちの方が挑みがいがあるんだけどなぁ。
■■埼玉県の市役所採用試験■■
510 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 04:28:53.30 ID:GsVwSQIm
そりゃそうじゃね、最終的には何らかの経験ある方が良い。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
475 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 10:16:22.66 ID:GsVwSQIm
区役所に穴場って言葉を使うのをこのスレ来て初めて知ったわ。
たとえ人気があろうとなかろうと俺は第一志望の区が一番だなぁ。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
585 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 12:23:35.88 ID:GsVwSQIm
>>582
意外だったのか? 自信持ってても良いだろうに。
特定怖くなければ詳細きかせてくれまいか。


まだ封筒こねぇぇぇ、さっさと順位確認して確定版の情報を提供したいのに。
■■埼玉県の市役所採用試験■■
522 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 12:25:19.63 ID:GsVwSQIm
所沢市うけるやついないのか、周りに公務員志望いないから誰か競争相手ほしいわ。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
595 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 12:31:35.38 ID:GsVwSQIm
>>589
待て、「座ったまま〜」は評価うんぬん以前にマナーだ。相手は目上だぞ?
たとえいかに緩い時代の人だって、間違いなく俺達よりは立場は上なんだ。
ちゃんと敬意を示す必要はあるから、それを挙げるのは賛同できない。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
609 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 12:43:54.37 ID:GsVwSQIm
>>601
面接なネタ作りは結果的にそうなるだけで、ネタ作りそのものを目的にするのは逆だと思う。
でも、ボランティア活動を通じて自分を高めたり磨いたりするのは、かなり大事なポイントじゃない?
得たものをいかに活かすかだとは思うけど、少なくともやってない人よりは経験ある分プラスだ。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
617 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 12:54:33.29 ID:GsVwSQIm
>>611
俺はそのへん自信なかったから、いろんなことやってきたよ。
あとはゆっくりでも伝えたいことが伝わるように話す努力。
でも、やっぱりプレゼン上手い人には勝てないなと思う、とても悔しいが。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
627 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 13:06:09.13 ID:GsVwSQIm
>>620
かっこいいじゃん。自分の力を活かすやり方を分かってるように感じる。


なぁ、喋りが上手い人にききたいんだけど、話す内容を考えながら話すってどうやったらできるの?
練習は日頃やってるんだけど、どうしても組み上がらないまま話すと破綻してしまう。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
675 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 14:03:53.68 ID:GsVwSQIm
それは順位がつくんだもの、高い点の人もいるよなぁ……でも心の底から思う、>>658とはやりあいたくない……。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
689 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 14:17:24.60 ID:GsVwSQIm
逆にどんな人が採用漏れしてるのか気になるよねぇ。
★☆さいたま市受験者part23☆★
761 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 14:26:19.79 ID:GsVwSQIm
表現力と論理性は大事だよ、言いたいことを伝える力がなくちゃ中身よくても活かしきれない。
【電話】東京特別区T類Part220【こい】
950 :受験番号774[]:2011/08/06(土) 22:23:33.76 ID:GsVwSQIm
まだ合格・不合格の通知来てない人っている?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。