トップページ > 公務員試験 > 2011年07月30日 > 1jGsWX8e

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000022200000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都I類B part14
東京都I類B part15

書き込みレス一覧

東京都I類B part14
952 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 00:11:05.58 ID:1jGsWX8e
都庁が第一志望で、他も受けてる場合
辞退のタイミングは5日でいいのか?
できるだけ早いほうがいいとは思うんだが、合格=採用じゃないってのがどうも
東京都I類B part14
956 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 00:21:01.69 ID:1jGsWX8e
>>953
それはあるかもな。もしギリギリ合格だったら待つことにしたw

>>954
実際そうらしいが・・・万が一ということもあるじゃん?
東京都I類B part14
958 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 00:32:09.37 ID:1jGsWX8e
>>957
関係ありまくり
できればpartいくつのどの辺か教えて欲しい
東京都I類B part14
964 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 01:22:10.78 ID:1jGsWX8e
>>962
わざわざありがとう

俺も過去ログ読んできたが、去年は合格して内々定出なかったって報告は見当たらないな。
意向調査で前の人が内々定出せないって言われてた、みたいな話はあったから、実在はするらしい。

あと出るか出ないかの判断は順位じゃない。これは全体ガイダンスか何かで言われるらしい。
微妙すぎ。
東京都I類B part14
966 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 01:39:27.27 ID:1jGsWX8e
>>957はこいつだな
誤爆かネタだろう

106 : 受験番号774 : 2010/12/16(木) 04:58:17 ID:BuhL69Bu [1回発言]
未だ内定が来ない件

電話かメールしていいかな
来月から民間の海外研修(4週間ほど)行かないといけないから困るんだが
東京都I類B part15
20 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 12:35:11.84 ID:1jGsWX8e
>>19
席次と配属先関係ないって書いてあるだろ
東京都I類B part15
27 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 12:56:10.48 ID:1jGsWX8e
試験やってるのが人事委員会で、内々定出すのは総務局人事部なんだろ?
人事部の気持ちなら、他の部署がやった試験の席次より、自分たちで実際に見た結果を信じたいと思うがな。
合格後の面接も30分くらいやるらしいし適正を見るには十分だろ。
東京都I類B part14
996 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 13:19:00.85 ID:1jGsWX8e

東京都I類B part14
999 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 13:20:55.52 ID:1jGsWX8e

東京都I類B part15
43 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 14:19:48.51 ID:1jGsWX8e
>>40
席次いいやつは能力があるんだから、希望だって通りやすい
つまり結果的にそうなるだろうってのは分かる
ただ明記してある以上、席次自体は判断材料にしてない、とやっぱり俺は思うが
東京都I類B part15
55 :受験番号774[sage]:2011/07/30(土) 14:31:11.53 ID:1jGsWX8e
>>53
だから、国T官庁訪問は席次とか学歴関係ないって嘘は最初から言わないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。