トップページ > 公務員試験 > 2011年07月24日 > kXgfIE5R

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000005114013428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
【電話を】国家U種本スレPart109【待ち続けて】

書き込みレス一覧

【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
82 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:31:50.23 ID:kXgfIE5R
放火したからあとはよろしくって何だよwwwwwwwwwwwwwwwww
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
89 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:37:27.25 ID:kXgfIE5R
36【社会保障】社会保障の世界史。救貧法など→新救貧法が劣等処遇原則
37【社会保障】混合診療→常識でわかるだろ
38【社会保障】介護保険→1号・個人・市町村・要介護認定
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
93 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:41:53.62 ID:kXgfIE5R
39【国際関係】安全保障→人間の安全保障
40【国際関係】OECD→経済協力・マーシャルプラン・意見情報交換
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
104 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:53:37.84 ID:kXgfIE5R
経済学補完よろ。並び適当だけど

【経済学】需要の価格弾力性→5
【経済学】
【経済学】
【経済学】
【経済学】生産物に下限価格設定→144、48、32
【経済学】
【経済学】
【経済学】
【経済学】IS-LM、ハイパワードマネー→13兆
【経済学】完全失業→専業主婦が職探し失敗したら上昇

【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
105 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:55:49.14 ID:kXgfIE5R
あと行政学の1問目は福祉国家と経済学絡めた問題だった
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
112 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:05:22.31 ID:kXgfIE5R
22【労働法】解雇、合意解約→不当に退職強要されたら地位確認いける
23【労働法】労働協約→協約の一部解約は原則不可
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
113 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:07:52.45 ID:kXgfIE5R
【経済学】需要の価格弾力性→5
【経済学】
【経済学】
【経済学】操業停止点→5
【経済学】生産物に下限価格設定→144、48、32
【経済学】公害規制→?
【経済学】GDP→現物給付、公共サービス
【経済学】
【経済学】IS-LM、ハイパワードマネー→13兆
【経済学】完全失業→専業主婦が職探し失敗したら上昇
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
118 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:12:42.17 ID:kXgfIE5R
【経済学】需要の価格弾力性→5
【経済学】
【経済学】操業停止点
【経済学】
【経済学】生産物に下限価格設定→144、48、32
【経済学】公害規制→?
【経済学】GDP→現物給付、公共サービス
【経済学】トービン→株価上昇、利子率低下
【経済学】IS-LM、ハイパワードマネー→13兆
【経済学】完全失業→専業主婦が職探し失敗したら上昇
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
127 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:20:06.50 ID:kXgfIE5R
【憲法】幸福追求権→献血拒否
【憲法】表現の自由→エロ本
【憲法】議員特権→肢4
【憲法】内閣→総選挙の結果問わず総辞職
【行政法】俯瞰→負担の履行は効力に影響しない
【行政法】行手法→肢5
【行政法】仮の救済制度→?
【行政法】国家賠償→必要な注意してても国は責任負う
【行政法】地方自治法→長が予算に異議出しても出席議員の2/3以上で再議決されると確定
【民法】時効→肢1
【民法】共有→肢1
【民法】連帯保証→肢2
【民法】不当利得→制限行為能力者と伐採の受益者

【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
129 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:22:43.35 ID:kXgfIE5R
これで揃ったかな?

【経済学】需要の価格弾力性→5
【経済学】期待効用の1億円→0.04
【経済学】操業停止点
【経済学】逆選択とモラルハザード→シグナリング、スクリーニング、逆選択、モラルハザード
【経済学】生産物に下限価格設定→144、48、32
【経済学】公害規制→?
【経済学】GDP→現物給付、公共サービス
【経済学】トービン→株価上昇、利子率低下
【経済学】IS-LM、ハイパワードマネー→13兆
【経済学】完全失業→専業主婦が職探し失敗したら上昇
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
131 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:25:48.57 ID:kXgfIE5R
経済学たぶんあと1問あるな。全部で11問だったはず
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
136 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:30:11.27 ID:kXgfIE5R
政治学2
行政学2
憲法4
行政法5
民法4
労働法2
刑法2
経済学11
財政学3
社会政策3
国際関係2

たぶんこれで全部
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
141 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:32:56.36 ID:kXgfIE5R
財政学の租税のやつは肢3と肢4が正解だった希ガス
3はよく覚えてないが4は固定資産税は市町村税の要になってるとかなんとか
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
146 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:36:09.16 ID:kXgfIE5R
>>142
90日前予告は違う。口頭じゃ無理
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
151 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:39:52.37 ID:kXgfIE5R
労働協約は失効したら個々の組合員には継承されないかと
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
156 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:46:21.51 ID:kXgfIE5R
【政治学】コーポラティズム→肢5
【政治学】民主主義→吉野作造
【行政学】福祉国家と経済政策→肢1か3
【行政学】パーキンソンの法則→肢2

【財政学】デフレ→
【財政学】地方財政、実質公債比率など→
【財政学】租税→

【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
187 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:35:11.22 ID:kXgfIE5R
【政治学】コーポラティズム→肢5
【政治学】民主主義→吉野作造
【行政学】福祉国家と経済政策→肢1か3
【行政学】パーキンソンの法則→肢2
【憲法】幸福追求権→献血拒否
【憲法】表現の自由→エロ本
【憲法】議員特権→肢4
【憲法】内閣→総選挙の結果問わず総辞職
【行政法】俯瞰→負担の履行は効力に影響しない
【行政法】行手法→肢5
【行政法】仮の救済制度→?
【行政法】国家賠償→必要な注意してても国は責任負う
【行政法】地方自治法→長が予算に異議出しても出席議員の2/3以上で再議決されると確定
【民法】時効→肢1
【民法】共有→肢1
【民法】連帯保証→肢2
【民法】不当利得→制限行為能力者と伐採の受益者
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
188 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:38:08.80 ID:kXgfIE5R
【経済学】需要の価格弾力性→5
【経済学】期待効用の1億円→0.04
【経済学】操業停止点→5
【経済学】逆選択とモラルハザード→シグナリング、スクリーニング、逆選択、モラルハザード
【経済学】生産物に下限価格設定→144、48、32
【経済学】公害規制→?
【経済学】GDP→現物給付、公共サービス
【経済学】トービン→株価上昇、利子率低下
【経済学】IS-LM、ハイパワードマネー→13兆
【経済学】完全失業→専業主婦が職探し失敗したら上昇
【経済学】DI、CI→
【財政学】デフレ→
【財政学】地方財政、実質公債比率など→
【財政学】租税→
【社会政策】社会保障の世界史。救貧法など→新救貧法が劣等処遇原則
【社会政策】混合診療→正解の肢忘れた
【社会政策】介護保険→1号・個人・市町村・要介護認定
【国際関係】安全保障→人間の安全保障
【国際関係】OECD→経済協力・マーシャルプラン・意見情報交換
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
189 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:39:08.03 ID:kXgfIE5R
【刑法】
【刑法】
【労働法】解雇、合意解約→不当に退職強要されたら地位確認いける
【労働法】労働協約→協約の一部解約は原則不可
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
190 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:40:09.96 ID:kXgfIE5R
刑法はワカンネ。誰か教えて
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
870 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 21:15:21.28 ID:kXgfIE5R
8個は肢3だよ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
917 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 22:10:36.59 ID:kXgfIE5R
正方形と三角形は>>156見る限り8個じゃない?
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
263 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 22:36:14.99 ID:kXgfIE5R
行政学2問目

他が全部切れてしまったから自分はWWU後〜ケインズにした。たぶん肢3
確かにケインズが表舞台に出てきたのはWWT後の世界恐慌時だけど、
そこで成功を収めた結果ケインズ主義が主流になったのはWWU後〜60年代にスタフレが発生するまで
だから誤りとは言えないと思った。微妙だけど

ちなみに肢4のマネタリストと肢5のレーガノミクスは確実に間違い
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
950 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 22:47:08.75 ID:kXgfIE5R
現時点で「炭素税」という名目で化学燃料に課税されている事実はないけど
問題文そういう書き方してあったっけ?もはや記憶にない
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
270 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 23:03:13.82 ID:kXgfIE5R
>>267
「20世紀に入って積極国家に」にいたるリードの部分が間違いだと思った
「予算が肥大化した結果」って記述があったと思うけど福祉国家へのシフトに
予算要因なんてない
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
968 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 23:31:45.95 ID:kXgfIE5R
次スレ立つまで牛歩でいこうぜっていう黙示の意思表示だよきっと
【電話を】国家U種本スレPart109【待ち続けて】
691 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 23:37:54.24 ID:kXgfIE5R
そして和了れずに流局ですね、わかります
【B日程】2011年・市役所上級専門解答スレ【緑】
279 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 23:46:24.48 ID:kXgfIE5R
肢1
18世紀イギリス、安上がり国家、官僚が「神の見えざる手」思想に忠実だったため資本主義発展

むしろ俺はこれと迷った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。