トップページ > 公務員試験 > 2011年07月24日 > fn8kz1c4

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000733000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
愛知県の市役所スレッド14
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】

書き込みレス一覧

愛知県の市役所スレッド14
271 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:04:41.46 ID:fn8kz1c4
東海市終わったけど論文時間なさすぎ!
問題は簡単で安心した
愛知県の市役所スレッド14
273 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:05:52.20 ID:fn8kz1c4
あとこれ転載

No.1【社会科学】基本的人権の制約
No.2【社会科学】権力分立制
No.3【社会科学】日本の国政選挙
No.4【社会科学】供給曲線を右に
No.5【社会科学】公債の効果
No.6【社会科学】社会保険の現状
No.7【社会科学】南北問題
No.8【人文科学】沈水海岸
No.9【人文科学】イスラム教の分布
No.10【人文科学】各時代の法制
No.11【人文科学】戦後の日本経済
No.12【人文科学】大航海時代と中南米
No.13【人文科学】戦後の東南アジア、国を選ぶ問題
No.14【人文科学】西欧建築
No.15【自然科学】y=|x-1|+|x+1|
No.16【自然科学】氷面に板を置いて西に移動する問題
No.17【自然科学】酸化銅
No.18【自然科学】細胞
No.19【自然科学】イチョウ、ゼニゴケ、ワラビ
愛知県の市役所スレッド14
274 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:06:11.23 ID:fn8kz1c4
No.20【自然科学】空気塊の上昇
No.21【文章理解】ぼっちはデンパになりやすい
No.22【文章理解】赤さん、話す。
No.23【文章理解】中国マクド
No.24【文章理解】古文
No.25【文章理解】音楽がプロ、批評
No.26【文章理解】人文科学と外国語
No.27【文章理解】国家とは
No.28【数的処理】論理つけ麺チャーハン
No.29【数的処理】A〜G横並び
No.30【数的処理】シフト表
No.31【数的処理】砂時計
No.32【数的処理】タイル敷き詰め
No.33【数的処理】軌跡
No.34【数的処理】展開図、立方体切断
No.35【数的処理】コインの山
No.36【数的処理】コイン確率
No.37【数的処理】自然数組合せ
No.38【数的処理】東京以外から電車通勤しない男
No.39【数的処理】PからQで出会う時
No.40【資料解釈】ごぼうの卸売云々

オレンジのやつの問題ね
愛知県の市役所スレッド14
277 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:10:43.92 ID:fn8kz1c4
私は6、9、14、31、32以外は自信あるかな
砂時計は何回考えても5分2回7分2回になるから諦めたよw
愛知県の市役所スレッド14
286 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:19:14.61 ID:fn8kz1c4
砂時計の問題、左に5分右に7分として
5分7分(1.1)→0分2分(1.1)→5分2分(2.1)→3分0分(2.1)→3分7分(2.2)→0分4分(2.2)
になる気がするんだけどもっと早い方法があるんだろうな
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】
125 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:49:52.02 ID:fn8kz1c4
No.1→肢2、個人と公共の福祉の均衡
No.2→国会ー議員の除名
No.3→肢2と3
No.4→安く車を作れるようになった
No.5→後の世代にまわす、楽に調達、あと一つ忘れた
No.6→年金?
No.7→南南問題、もう一つ忘れた
No.8→肢1、氷食作用、沈水、ラッパ型
No.9→中東、北アフリカらへん
No.10→武家諸法度
No.11→忘れた
No.12→銀の流入による価格革命
No.13→ベトナム
No.14→ロココ?
No.15→-1から1にかけて2のやつ
No.16→歩く
No.17→5g
No.18→水の熱と糖質
No.19→イチョウが種子、ゼニゴケがクロロフィル、ワラビは茎根の区別
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】
126 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 14:51:34.34 ID:fn8kz1c4
No.20→フェーン
No.21→将来孤独になる「かもしれない」と思うと〜
No.22→教育に関係なく体内時計によって言葉も歩行も出てくる
No.23→中国人がマックを好むのは自由に選べるから自由主義を享受していると感じるから
24 大事なことを先やっとくべきだった
25 いつのまにかプロと聴く人が分離してしまった
26 人文科学を理解するには外国語が要といってよく、その背景を十分に理解する必要がある
27 国家はそもそも理不尽だったんだから利益とか福祉とか追求するのには不向きだ
No.28→つけ麺チャーハン
No.29→B
No.30→Bが月曜
No.31→3回1回
No.32→A
No.33→大きい孤のあと小さい孤
No.34→イだけ切れる
No.35→まんなか4枚
No.36→7/8
No.37→15
No.38→48人
No.39→600m
No.40→誤正正

他の人のも見てるとこんなかんじかな?
6、9、14、31、32間違えたー
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】
132 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 15:24:03.50 ID:fn8kz1c4
>>130
mjd?ショックだわ
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】
137 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 15:38:59.82 ID:fn8kz1c4
番号はどうやって持って帰ってるん?
問題はおろか受験票も番号ひかえといた説明のプリントも回収されちゃった
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】
139 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 15:42:31.35 ID:fn8kz1c4
>>138
なるほど場所によるんだね
番号はあんまり覚えてないけど最後が54343なのはいっしょ
愛知県の市役所スレッド14
302 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:06:44.78 ID:fn8kz1c4
まあ手応えあるから書き込むんだし気にしなくていいと思うw
【B日程】教養試験等解答スレ【オレンジ・橙】
148 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:20:46.58 ID:fn8kz1c4
wikiでイスラム教って入れると分布図出てくるよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:World_Muslim_Population_Pew_Forum.png
これ見るとやっぱり北アフリカ、中東、フィリピンが答えだと思う
けど私もてっきりフィリピンはキリスト教だと思ってて間違えたw
愛知県の市役所スレッド14
305 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:38:20.69 ID:fn8kz1c4
>>304
自分がそうなったらショックどころの話じゃないなw
余裕で試験受けてたんだろうし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。