トップページ > 公務員試験 > 2011年07月24日 > 0Cu65qQH

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1847 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000008874961043



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
1
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
茨城県庁・市町村総合スレ 2人目
2ヶ月で地方上級・市役所を目指すスレ 2人目

書き込みレス一覧

【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
380 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:22:25.70 ID:0Cu65qQH
>>363
俺は問題作った人が「敗訴って文字で4はなしって思う人居るだろうなwwwヒヒヒwww」って読んで4にした
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
391 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:28:22.55 ID:0Cu65qQH
そういやサメとかクマノミ、イルカの問題あったな
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
400 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:30:45.23 ID:0Cu65qQH
>>394
1問目は正だろjk
むしろ1問目はそのまま計算すれば分かるサービスだったから123に絞れるのに…
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
410 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:33:24.66 ID:0Cu65qQH
>>402
リビアは地図あってるが石油のとこが違う
石油豊富で独裁国家なのに珍しく石油で儲けた金は国民に還元してる
学べるニュース見ててよかった

国際連盟はアメリカ提唱で作ったけどアメリカは参加してないよ
これは結構有名だったけど…
茨城県庁・市町村総合スレ 2人目
67 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:35:50.19 ID:0Cu65qQH
スーダンとか沖縄&蝦夷、Dさんモテモテ合コン、定食、虫食い計算とか簡単な問題多かったな

腹我慢してるのにから揚げ定食の問題とか勘弁して欲しかったwww
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
419 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:38:11.92 ID:0Cu65qQH
>>415
それで合ってるね
CとDは刺身or焼き肉確定だから、どちらにも当てはまるのはAとFは別々
問題中にこれ見たときは腹がぐぅーぐぅー鳴りそうできつかった
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
444 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:48:12.79 ID:0Cu65qQH
>>438
俺も文章次第だな…
5割はいけるだろうけど…あの人数じゃ落ちたな
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
455 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 16:51:06.23 ID:0Cu65qQH
>>436
なんで(1)に2001年入ってるんだよw
比較は2007〜2009で1人当たりが2000より多ければ正、2000よりも少ない年のがあったら誤でしょ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
483 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:03:51.23 ID:0Cu65qQH
>>476
一番少ない量が少ない2007年で1人当たり約380ml、2000年が1人当たり約340mlだから正だったよな?
なんかあまりに誤、誤言う人が居るから不安になってきた
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
498 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:11:52.94 ID:0Cu65qQH
>>496
静脈と動脈は逆だから切っておk
答えは3の毛細
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
518 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:22:50.19 ID:0Cu65qQH
>>509
今回のはニュース見てれば分かるんじゃない?
チュニジアはエジプト付近にある小さい国、エジプトはイスラムの国と協力してイスラエル攻撃
スーダンは南部独立で南部からは石油わんさか、リビアは石油ウハウハ
アルジェニアは分からんw
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
526 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:25:16.57 ID:0Cu65qQH
>>511
えーと、キセルがあったけど改札口入れたらなくなったお!
って話しか覚えてねぇ

問題はこの話では現代の社会って何言ってる?だったかな
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
528 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:26:29.28 ID:0Cu65qQH
>>527
文章問題はマジで難しかった
思い出したくない。。。
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
550 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:40:08.84 ID:0Cu65qQH
>>539
5が血小板
菌が入ると抗体できて固まる
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
556 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:42:19.15 ID:0Cu65qQH
>>547
あってるよ
1と2は質量保存に反する
3は質量保存の関係で合ってる
4は分子量の数合わない
5は分子量の数合ってる
正解は3と5
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
560 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 17:43:44.13 ID:0Cu65qQH
>>555
血小板は空気に触れると固まるんじゃない?

どっちにしろ4選んで間違えたけどね!
最初は3選んだのに…どうしてこうなった…
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
641 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:24:21.75 ID:0Cu65qQH
>>632
3は生物多様性がどうのこうのだから新薬作れない。日本反対!
4は京都議定書
5はマグロの漁禁止に日本賛成

かな
俺は2と3迷って3にしたなあ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
656 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:31:07.59 ID:0Cu65qQH
おぉ、緑の革命なのかwwww
1と2のどっちかで悩んで1にしてよかった
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
657 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:32:27.07 ID:0Cu65qQH
>>655
3はアメリカで1人の農地が小さいとかなんとか
4はブラジルでコーヒーしか覚えてないな
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
666 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:37:47.79 ID:0Cu65qQH
>>665
化学は簡単だと思ったけど難しかったのかな?
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
674 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:41:40.76 ID:0Cu65qQH
>>672
ウとオ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
690 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:45:59.45 ID:0Cu65qQH
ウとオって2、3のどれかじゃなかったっけ?
なんか早い位置にあったような…まぁ、ウとオの選択肢を選んだから気にしないけど

今回は一部簡単すぎ多かったな
軌跡、AとBの数字取り、定食は外れるほうが難しいサービス問題だったし
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
718 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 18:59:50.48 ID:0Cu65qQH
>>715
>>600から見てこいよ

合コンは問題が知りたいな…
たぶんエにしたと思うけど、もしかするとオにしたかもしれん…
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
730 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:17:22.08 ID:0Cu65qQH
>>726
マジでトンクス
けど、試験中はすんなり解けたのに解けなくなってる…
こりゃあ間違えたな
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
754 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:39:14.03 ID:0Cu65qQH
>>740、>>742
ありがと

条件の一つ、Dはオに告白したってEはオに告白したじゃないよね?
2ヶ月で地方上級・市役所を目指すスレ 2人目
77 :1[]:2011/07/24(日) 19:44:07.67 ID:0Cu65qQH
1週間近くレスないのかwwwwww

今日のB日程でようやく6割はとれたかもしれん
上手いけば・・・
2ヶ月で地方上級・市役所を目指すスレ 2人目
78 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 19:44:50.35 ID:0Cu65qQH
なんだこの名前の1は
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
772 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:03:15.72 ID:0Cu65qQH
へぇ、場所によって適性あったのか
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
791 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:19:20.73 ID:0Cu65qQH
>>788
市町村にもよるが、7割でセフセフだろうなあ
面接アウアウなら8割かな

7割と言うことは28問正解してればいいのか…きついな
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
803 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:28:58.69 ID:0Cu65qQH
そろそろ回答まとめようぜ!

@シーリング
A礼状ないと入れない
B受託事務、税源委
C検疫、テレビ、道路
Dアとエ
E中国
F二酸化炭素課税
Gウとオ プロセインとアルゼンチン・メキシコ
H1920年禁酒法 移民制限
I中国から広まる
J沖縄と蝦夷
KPKO
Lインド、緑の
Mスーダン
N-2より小さい
O電流
Pウとオ
Qアとエ
R毛細
S火砕流
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
812 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:33:38.35 ID:0Cu65qQH
知能
@表現 ?
Aキセル ?
B土地裁判 ?
C貿易摩擦 ?
Dイギリス貧困 ?
E車と数学 ?
F自律性 ?
Gクマノミ サメ
Hカップリング Aさん、エさん指名
I定食 AとFは違う
J必勝法 BBA
K円錐 二つ離れてる三角
L軌跡 4
M四角と三角 8個
N立方体 アとウ
Oお菓子 15個
P覆面算 Cは7
Q玉袋 2
R蛇口 90分
S献血 2 正誤正


間違ったら訂正よろ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
819 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:36:01.10 ID:0Cu65qQH
>>816
んじゃ、60分だ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
830 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:45:11.15 ID:0Cu65qQH
>>821
A1→B1→A2→B1→A3でBアウト
          B2→A2でBアウト以下略

A1→B3→A1→B2(3枚は1回だけのため)→A1でBアウト
          B1→A2でBアウト以下略
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
838 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:50:55.15 ID:0Cu65qQH
>>808、>>834
学問の自由 5(大学構内へ令状)

礼状は『原則的』には入れないとのこと
はっはっはっーいつもあれにやられたぜ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
841 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:53:53.90 ID:0Cu65qQH
>>839
すまん、沖縄は滅亡じゃなくて交易の方
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
849 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 20:58:13.65 ID:0Cu65qQH
あの問題って他にも秀吉が東北を初めて制圧したとか中学生でも分かること書いてあったよなあ
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
858 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 21:05:42.24 ID:0Cu65qQH
>>851
この原則的って言葉はずるいわ
何度この言葉にひっかかって間違いにしたか…
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
861 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 21:11:32.54 ID:0Cu65qQH
>>859
14は3
15は4or5
16は2
17は3
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
868 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 21:14:28.39 ID:0Cu65qQH
>>863
すまん離れてじゃなくてくっついてるやつだった
番号は1
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
875 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 21:17:49.61 ID:0Cu65qQH
>>867
170個あげた飴を計算すると2個ずつ配り85人居ることになる
これでチョコ100個割ると1人1個の15余り

ちなみに飴を5個ずつ配るとガムとチョコの条件に合わないから×
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
884 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 21:23:30.13 ID:0Cu65qQH
三角形と正方形は
>>156のレス見てから文句を言え
茨城県庁・市町村総合スレ 2人目
68 :受験番号774[]:2011/07/24(日) 21:37:38.93 ID:0Cu65qQH
マジで過疎すぎwww
B日程やってきたの俺だけかよw

まさか古河市が1万人気とはなあ
東海村も原子力あるのに3番目に人気とか
【B日程】市役所上級教養解答スレ【2011.7.24】
923 :受験番号774[sage]:2011/07/24(日) 22:15:39.14 ID:0Cu65qQH
>>920
だーかーら、正方形と直角三角形2個だっつーのww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。