トップページ > 公務員試験 > 2011年07月18日 > SAMI8G0P

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02141000000013000000100215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
国家U種★九州 Part8
【27歳以上】高齢職歴なし受験生15【30歳以下】

書き込みレス一覧

【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
904 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 01:23:30.48 ID:SAMI8G0P
27才職歴バイト歴なし、大学卒業後4年ニート。
去年合格して今市役所勤務だが、市民がクソすぎ。
あいつらまさしくクズだわ
国家U種★九州 Part8
312 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 01:28:16.81 ID:SAMI8G0P
と思いたいだろうが、残念ながら事実はその日に連絡とるんだよな。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
910 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 02:46:14.92 ID:SAMI8G0P
窓口業務ある課は必ずアホ市民がくるよ。
特に金が絡む課は最悪。
これが30年以上続くとか死にたい。
毎日市民に謝る50過ぎの係長見てたら、やるせない。

>>909
元々明るい性格だからかな?
受けるなら国家か大量採用の自治体がお勧め。
俺も弱小市役所は落ちたけど、その2つには内定貰えたよ

【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
912 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 03:11:47.95 ID:SAMI8G0P
>>911
ミスとかしなくても、広報が分かりにくい、金額が去年より上がった、
制度が悪い、待ち時間が長い、施設が使いづらいとか何でもあるぞ。
ホント世の中には屑が多いわ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
915 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 03:28:18.68 ID:SAMI8G0P
はい?別にストレス貯めてないけど?
現職でもないのに分かった口利くなよな。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
918 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 03:32:38.10 ID:SAMI8G0P
>>914
公務員でも若手と年配の人間の違いがかなりあるよ。
ほとんどの課はバブル以降入社の人で持ってるようなもんだわ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
919 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 03:34:25.32 ID:SAMI8G0P
>>917
資格浪人。嘘だけどね
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
923 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 04:33:51.81 ID:SAMI8G0P
>>922
ありがと。
受験も頑張ってね。
面接対策すればきっと大丈夫だよ
公務員が就職先として良いのかはわからないけど
肩書があるのと、ボーナスあるから、無職よりはマシだと思うよ。
国家U種★九州 Part8
315 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 12:55:08.97 ID:SAMI8G0P
10時に終わる奴もいるし1時までかかる奴もいる。
順番次第だが最高でも1時には会場出れるよ。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
946 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 13:09:08.32 ID:SAMI8G0P
>>932
全く違うぞ。
教育、国保、年金、介護、障害者、高齢者、保育、子供手当てとか
あらゆる奴が市役所に来る。
固定資産税とかは家を持ってる裕福層の筈なのによる揉めるしな。
年収高くて地位がある奴はクレーム言わないとか大間違いだぞ。
証明書発行ですら、委任状が必要ですと断った時、
大人しく帰るか怒鳴り出すかは9対1ぐらい。
国家U種★九州 Part8
318 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 13:12:14.60 ID:SAMI8G0P
会場出て公園のトイレで泣く時間もちゃんと考慮しとけよ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
953 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 13:38:51.64 ID:SAMI8G0P
資格試験は就職試験じゃないんだから職歴が関係する訳ないだろ。

国家U種★九州 Part8
322 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 20:36:18.77 ID:SAMI8G0P
なんで熊本じゃないの?
国家U種★九州 Part8
324 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 23:30:55.09 ID:SAMI8G0P
宮崎は今台風大丈夫か?

【27歳以上】高齢職歴なし受験生15【30歳以下】
18 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 23:58:43.93 ID:SAMI8G0P
みんな、国2の官庁訪問どんな感じ?
暑いけど頑張れー。
労働局はコミュ力とクレームに耐えれることアピール。
法務局は法律知識があることアピール。
病院はどんな人とも上手くやっていける事アピール。
入管は精神強いことアピールすれば上手く行くかも。
ちなみに俺は前スレの27職歴なしで採用された現職。
また明日から市民様からお叱りを受ける毎日ですorz
最近、「申し訳ありません」が口癖になってしまい、
休日、買い物に行ってもたまに言ってしまう
死にたい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。