トップページ > 公務員試験 > 2011年07月18日 > G8OXDlDT

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001000041312031420



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
国税専門官への道part155
国家U種近畿 12局目
【内々定】国家U種本スレPart107【無い内定】
国税専門官への道part155

書き込みレス一覧

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
687 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 10:54:06.73 ID:G8OXDlDT
>>685
人事院面接で落ちてるんじゃなくて
択一ボーダーで論文も微妙で
総合落ちしてるだけだろう
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
804 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 15:08:15.09 ID:G8OXDlDT
とりあえず尊敬する人で
歴史上の人物とか有名人挙げるやつって
その人の何を知ってるの?って思うわ

直接会ったことも話したこともないのに
伝聞だけでよく判断できるよなー

まぁ修論とかで著作を原文で大量に読み漁ったり
関連文献でも百冊とか読んでそういう結論に至るならわかるけど
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
806 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 15:12:32.00 ID:G8OXDlDT
>>803
やりがいがあると思うから志望するのが普通じゃね?
やりがいがないと思うような仕事やりたいの?

まぁ「〜にやりがいを感じた」とかってやつは
ろくに掘り下げてもない薄っぺらいの多いけどw
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
814 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 15:22:57.75 ID:G8OXDlDT
>>810
親が地雷はありえないよ
あるとしたら受け売りで自分の考えが何もなく
突っ込まれたときに返答できない場合だな

でもそれは対象が親であることが理由ではない

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
828 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 15:30:42.18 ID:G8OXDlDT
尊敬する人ってフィルターを通すことで
何を聞きたいと相手が思ってるのか考えれば答えはでるよ
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
865 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 16:52:44.88 ID:G8OXDlDT
>>861
ボーダー近辺ってだいたい一番のボリュームゾーンになるから
一人や二人の報告なら採点ミスを疑ったほうがいい

ちなみに人事院面接の得点分布のソースなんて俺は見たことはない
国税専門官への道part155
927 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 17:36:55.81 ID:G8OXDlDT
>>917
それ二次倍率の変化と相関があるのと
去年以上に二次倍率が上がる要素がほとんどないから
最終合格のボーダーは前年並か下がるよ

ついでに素点をそのまま使うのは大きな間違い
教養26専門26のケースでも
H22なら320点だがH21なら308点にしかならない
国税専門官への道part155
931 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 17:44:39.22 ID:G8OXDlDT
>>925
>数年前から国税では用漏れが続出しており

あんまりいい加減なこと言うなよw
去年のデータはまだないが一昨年は採用漏れ0だ
そこから遡っても5,0,4で続出はない
国税専門官への道part155
938 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 17:55:56.71 ID:G8OXDlDT
>>936
受験生でも現職でもニートでもなんでもいいから
採用漏れ続出のソースくれよ

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
913 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 18:07:59.91 ID:G8OXDlDT
地上も国2も最終的な結果でるの一ヶ月先なんだし
ゆっくり悩めばいいんじゃねーの?

地元県庁なら高校の先輩とか知り合いいたら実情聞いてみりゃいいし
それでもどうしても本省がいいなら地上の最終行かなければいい

国家U種近畿 12局目
54 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 19:18:43.60 ID:G8OXDlDT
>>53
今からでも一箇所につき3時間は準備する時間あるだろ早くやれ
国家U種近畿 12局目
57 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 19:39:08.10 ID:G8OXDlDT
パンフとホームページを一通り目を通して
志望動機作って、それを突っ込まれる前提で
掘り下げるとそれだけで1時間は軽く越えるな

どういう業務がやりたくて志望するのか
その理由は何であるか
業務の幅が広いところだとなら特定の業務以外に対する興味関心は。
それは他ではできないものか

2回目以降の訪問時に訪問カードに書いた
志望動機にそった質問がされると想定するとこのくらいは必要じゃね

まぁ俺は要領悪いから人より時間かかるほうだとは思うが
【内々定】国家U種本スレPart107【無い内定】
5 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 21:15:00.57 ID:G8OXDlDT
台風関係で新しい送りテク産まれるかもなw
国税専門官への道part155
11 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 21:17:40.92 ID:G8OXDlDT
>>9
23年度版の公務員白書なんてまだねーよ
国税専門官への道part155
23 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 21:33:40.85 ID:G8OXDlDT
>>15
平成23年発行の公務員白書は出ているけど
それは22年度年次報告書で
そこには21年度試験での採用状況が出る

なので22年度試験で採用漏れがいるかどうかはまだ公表されてない

22年度試験の採用状況のソースがどこかにあるなら出してくれ
国税専門官への道part155
83 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 22:56:31.45 ID:G8OXDlDT
ロリちっぱいむっちりお尻こそ至高
国税専門官への道part155
92 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 23:02:17.67 ID:G8OXDlDT
まじめな話クールビズだとブラが透けてる子が多すぎて困る
性的な意味で
国税専門官への道part155
101 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 23:05:28.83 ID:G8OXDlDT
>>96
公務員試験どころではない新たな境地に至るであろう
国税専門官への道part155
103 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 23:06:10.46 ID:G8OXDlDT
>>98
それは我々の業界ではご褒美です
【内々定】国家U種本スレPart107【無い内定】
125 :受験番号774[sage]:2011/07/18(月) 23:41:52.35 ID:G8OXDlDT
近畿計算局なんて採用2名に対して
官庁訪問100人受付だぜ
20倍以下なら十分戦えるだろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。