トップページ > 公務員試験 > 2011年07月18日 > +d7+23pw

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数72000000001012000321201022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
LEC総合スレッド Unit56
■■■栃木県庁その6■■■
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
東京都I類B part13
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】
【内々定】国家U種本スレPart107【無い内定】

書き込みレス一覧

LEC総合スレッド Unit56
435 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:04:20.53 ID:+d7+23pw
>>434

筆記は全部通過したよ〜
1年必死にやったら受かるから頑張れ。
■■■栃木県庁その6■■■
811 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:10:19.75 ID:+d7+23pw
まだ面接カード全然書けてない(笑)

官庁訪問で内々定もらってやる気でない。しかも、一番苦労したことって・・・公務員試験なんだが。

こども園・・・
LEC総合スレッド Unit56
437 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:29:32.91 ID:+d7+23pw
>>436

基本的に催事なら、LECのテキストとかで大丈夫だと思うよ。

法律は、基本的なこと理解して応用すれば解ける良問が多いし。

教養は、今年は数的がかなり簡単だったからな〜なんともだけど。

とりあえず、KマスターとW問をしっかりやりな。その際に、答えはあまり見ずに自分なりのやり方を見つけると良いよ。一問あたりに凄く時間かかるけど、2週目以降は楽だし。

後、解法に関しては、問題の肢を上手く利用してやると良いよ。わかんなくても、式たてて肢の数値当てはめたら答えでることもけっこう多いから。

後、過去問3〜4年分くらいやること、傾向がわかるし類題がでることもある。催事は割とサイコロ問題とか好きだったりね。この時は、時間配分なんかも工夫してね。

後、難しい問題の見切りかたを覚えること。これはある程度解いてるうちにわかるようになると思う。時間内解かないといけないんだから、全部解こうとしなくても大丈夫だから。

こんな感じでやって、催事の数的は過去4年分で10/15切ったことない。まあやり方は人それぞれだし、自分なりに効率よく工夫しな〜

長くてごめんね〜
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
557 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:36:49.97 ID:+d7+23pw
>>553

でもね、内々定もらうとけっこう行きたくなるよ。
なんか職員のおっさんたちや本省の人事課長とかが、うちの仕事は面白いよって言って、こんなガキにぜひうちに来てよって言ってくれたら嬉しくなるよ。


【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
558 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:38:18.81 ID:+d7+23pw
557だけど間違えた。>>553じゃなくて、>>552だわ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
563 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:41:42.95 ID:+d7+23pw
きっと大丈夫だろ。地上、催事とかの結果出て、最終合格の発表終わったあたりから、労働局とかからみんなお呼びがかかってなんとかなるさ。たぶん
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
568 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 00:45:05.47 ID:+d7+23pw
>>561

ネガティブな発想だな。人事課長とか、もういい歳したおっさんだし、そんなこと思ってないんじゃないか?

10年後には、天下ったり、退職したりしてるだろし。
LEC総合スレッド Unit56
439 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 01:01:09.74 ID:+d7+23pw
>>438

ごめん、俺記述はほとんど対策してないんだ。経済記述については国1レベルまで語れるけど、憲法記述は都庁の予備で用意したくらいだから。

ただ、今年は論点がみんな予想してないとこだったから、準備してる人と準備してない人の差があんまり出ないかんじだった。

結局、どれだけ択一の知識を正確に覚えてるかが応用力につながるし、年内は記述について焦る必要ないと思うよ。年明けくらい(2月くらい)からで良いと思う。

論点数については、催事第一志望なら、30〜40論点くらい用意しとくと良いと思うよ。今年は誰が担当するか知らないけど、去年は吉井先生が憲法記述担当で割と良かったとは思うから、聞いてみると良いとは思う。

ただ、吉井先生のレジュメほどしっかり書けなくても大丈夫だから、とりあえず択一の方頑張りな。

後、催事は面接重要だからそっちも年明けくらいから徐々にはじめると良いかも。ただ、あくまで択一優先であることは忘れずにね。
東京都I類B part13
592 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 01:08:14.17 ID:+d7+23pw
>>591

もうそのネタはいいってwww

そんなことより、三次頑張ろぜ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
674 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 10:28:05.27 ID:+d7+23pw
>>671

え・・・

財務と並んで人気省庁のあそこじゃないの・・・
経済○○省
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
718 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 12:12:07.35 ID:+d7+23pw
>>679

農水は大方決まったのでは、というかあそこはかなり初日優遇みたいだけど。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
746 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 13:26:41.49 ID:+d7+23pw
>>745

割と時間通り行くし、午前集合なら午前で終わるし、遅くともお昼頃には終わると思うよ。

ソースは国1人事院面接。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
753 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 13:46:42.74 ID:+d7+23pw
>>750

そんな質問されるのか・・・

正直、国1に行けないから国2なのにな。人事もわかってんのに、やらしいな。
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】
205 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 17:33:57.81 ID:+d7+23pw
もうお前ら、そんな不毛な争いどうでも良いよ。

人によっては国2より地上が良いし、国2のが良いって人もいるんだから、価値観の差でランキングなんていくらでも変わるだろ。まあ、こんなこと言うとこのスレの存在自体否定することになるんだけどさ。

正直、田舎出身で都会住みだけど、どっちにも良いとこあると思うよ。田舎にいたいってやつは地元が大好きだから、地上最強だろうし。都会が好きなやつは、田舎地上なんて行きたくもないんだから。
■■■栃木県庁その6■■■
818 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 17:46:07.61 ID:+d7+23pw
>>814

県庁給料カット中だし、国2は東京で働けば地域手当でて、結局物価考えてもトントンか微負けくらいなんだよな。

そして、何よりしばらく栃木離れてたこともあって栃木への愛着でお前らに勝てる気がしない。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
893 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 17:54:16.47 ID:+d7+23pw
>>885

お前自身が家族とるか、やりたいことをとるか決断するしかないな。

正直、待遇うんぬんは2chで言うほど大差ないと思うぞ。県庁でおじさんとか先輩とか働いてるけど、みんながみんな出世できるわけじゃないし、給料も少ないって聞いた。だから、後はお前が決めるしかないと思う。

でも、親に泣かれてしまったら国2本省は選びずらいな。受ける前に、話さなかったのか?
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
914 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 18:08:46.23 ID:+d7+23pw
>>885

正直、ここで相談より周りの先輩とかで相談できる人いないの?

ここは、割と偏見が多いし、信頼してる人に相談して見るのが良いと思うけど。

俺も、家族のこととか考えてどうしようかと思ってたけど、地上より国2本省選ぼうと思ってる。まあ、親父に公務員なるんだったら、例え国2でも霞ヶ関で働いた方が良いだろって後押ししてもらえたから、立場は全然違うけど。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
929 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 18:39:14.38 ID:+d7+23pw
>>925

そんな923の人柄だったから内々定だしたんかもしれないよ。書き込みみてると>>923は気持ち的には、総務省行きたいけど、両親が・・・ってかんじなのかね?

まあ、一生のことだし、悩み抜いて決めるしかないね。人生で一度切りの選択だろうし。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
964 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 19:56:10.88 ID:+d7+23pw
>>962

8時〜8時30分くらいで良いんじゃないか?

というか、農水はできるだけ17日までに回ってくれって書いてあったし、もう内々定だしてるから、今からじゃ厳しいのでは?
東京都I類B part13
635 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 20:00:59.52 ID:+d7+23pw
>>631

高校野球かwww

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
991 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 20:54:12.48 ID:+d7+23pw
>>984

まあ、かく言う俺も農水から内々定頂いたし。
【内々定】国家U種本スレPart107【無い内定】
67 :受験番号774[]:2011/07/18(月) 22:30:51.07 ID:+d7+23pw
>>44

明日頑張って下さい。一緒に働きましょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。