トップページ > 公務員試験 > 2011年07月17日 > oPWsJA8F

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010300000100000000010041030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
東京都I類B part13
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
LEC総合スレッド Unit56

書き込みレス一覧

【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
928 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:01:35.67 ID:oPWsJA8F
>>923

俺はこの局のこの課に行ってこの政策や仕事に携わりたいってとこまで話したよ。そこまで話すと、他の課の仕事に行った時は大丈夫って?必ずのように聞かれたけど。
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
933 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:11:48.36 ID:oPWsJA8F
>>931

具体的に書けるなら書いた方が良いのは間違いないと思う。それだけ、うちの省庁に関心あるんだなって伝わるし。ただ、それに対する質問もあるからしっかり準備してけ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
938 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:24:26.20 ID:oPWsJA8F
>>936

それはひどいな・・・

どこの省庁だよそんな切りかたするの。
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
942 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:26:52.24 ID:oPWsJA8F
>>939

それでも普通は一回くらい面接したり、せめて面接カード提出させてから切るもんじゃないか?
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
944 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:29:53.87 ID:oPWsJA8F
>>941

ニッコマとか?正直関係ないよな。別に毎年、低学歴内定者いるし、国1ですらFラン内定者出たりするんだから。
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
946 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:30:56.61 ID:oPWsJA8F
>>943

おめでとー

お疲れ様
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
950 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:37:26.05 ID:oPWsJA8F
>>947

面接官が固執してくるとかあるの?受験生が固執するならわかるけど。
東京都I類B part13
493 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:49:00.92 ID:oPWsJA8F
国2で内々定もらったら、急に行きたくなってしまった。あんなに来てほしいとか言われて丁寧に扱われたら、行きたくなるじゃないか〜


【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
960 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:51:41.51 ID:oPWsJA8F
なんかここ見てると会計検査院はエグいみたいですね。
東京都I類B part13
495 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 00:58:57.74 ID:oPWsJA8F
>>494

やっぱり、都庁のが良いよな。とりあえず、官庁訪問終わったし一回リセットして、三次頑張るわ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart105【アッー!】
968 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 01:17:34.94 ID:oPWsJA8F
>>967

なんで望みゼロなんだよ。むしろそれは採用に近づいてると思うけど。
【国Tに次ぐ】地上 vs 労基 vs 裁事【公務員】
180 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 03:20:17.90 ID:oPWsJA8F
政令市の行きたいやつは、なんか政令市は市役所でも別格ってかんじやつ多いよね。

まあ、確かに裁量広いし、普通の市役所より大きな仕事もあるんだろうけど、大半の仕事は普通の市役所でもやるような仕事だし、まあ世間的には市役所でしょって評価だよね。

給料はその市の財政によるし、政令市だとそんなにまったりじゃないとこも多いみたいだし、2chで言うほど良いとは思わないけど、どうなんだろうね。
東京都I類B part13
499 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 03:26:24.03 ID:oPWsJA8F
>>496

国2バカにしてるけど、難易度的には国2の方が高くないか?まあ、本省に限るけど。

都庁は筆記がザルすぎるし、面接倍率も官庁訪問と比較したら大分低いよね。まあ、待遇とか考えたら都庁なんだけど、仕事は国2の方が面白いのではと思ってしまう。

まあ、働いたことないんだから、やりがいとかはわからないけどさ。
東京都I類B part13
501 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 03:39:19.40 ID:oPWsJA8F
>>500

べつにそういう順位とは言わないけど、国1で内定とかならまだしも、都庁のレベルで国2バカにするとかどうなのかと思ってしまった。正直、この程度の差なら人それぞれじゃないのかなってね。
東京都I類B part13
508 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 09:48:05.92 ID:oPWsJA8F
>>503

官庁訪問して、国2にどうしてもいきたたいってやつもいて、頑張ってるのを見たから、バカにしてるのが許せなかった。

まあ、総合的に見て都庁のが良いってのは認めるよ。俺も都庁の方が良いって思ってるし。でも、できればバカにしないであげてほしい。
都庁、地上よりもどうしても国2で働きたいと思ってる人も世の中にはいるんだから。


【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
351 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 19:52:14.66 ID:oPWsJA8F
>>350

その考え方は会計検査院とは真逆の考え方だな(笑)

政策官庁の方があってるかもだけど、今からだと厳しいぞ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
406 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:14:41.43 ID:oPWsJA8F
国2本省より地上のが凄いとか、本省の方が良いとか、もう価値観の差なんだから争うのやめたら。

正直、こんなに視野が狭いやつが地上で偉くなれるとは思えないけど。


【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
413 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:26:26.01 ID:oPWsJA8F
>>411

まあ、他の地方の別スレあるから、ここにいるのは関東のやつばかりだしな。

関東だったら本省の方が採用多そうだし、本省の方が選考進むの早いからな。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
429 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:42:32.32 ID:oPWsJA8F
>>424

1種の官庁訪問で切られたんだよ。でも本省で働きたかったから2種でまわった。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
453 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:59:47.20 ID:oPWsJA8F
>>447

弱気にならず頑張れ。きっともうすぐ内々定だよ。前向きに行ったほうが、面接も上手くいくさ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
458 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:02:42.56 ID:oPWsJA8F
>>451

それはあるよな。官庁訪問に関しては、講師より、官庁訪問して内定もらったやつに教えてもらった方が良い部分が多々あると思った。

正直、予備校の人たちが言ってることは、ズレてる部分も多い気がする。
東京都I類B part13
586 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:06:31.12 ID:oPWsJA8F
>>585

お前の方が可愛いよ・・・
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
468 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:11:41.11 ID:oPWsJA8F
>>460

大丈夫だ。しっかり準備して、焦らずゆっくりで良いから、準備したことを話せれば受かる。

少しくらいアウアウしたって、こっちが必死に話せば、面接官はきちんと聞いてくれるから。

LEC総合スレッド Unit56
433 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:16:24.46 ID:oPWsJA8F
>>432

別に1次受かるだけなら、刑法じゃなくても余裕だよ。というか、併願するなら普通は経済。

ただ、都市伝説かもしれないが2次は刑法選択のが有利って噂もあるよね。

経済選択で受かってる人いっぱいいるから、正直どっちでも良いと思う。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
483 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:23:20.36 ID:oPWsJA8F
人事院面接はネガティブチェックな部分が強いから、心配なやつは面接態度をチェックしていきな、そしたら10分程度の面接なんだからなんとかなると思うよ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
484 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:25:24.54 ID:oPWsJA8F
>>482

そりゃあ、今の制度で人事院面接の難易度を官庁訪問並にしたら、各省庁の人事がブチ切れるだろ。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
492 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:27:53.57 ID:oPWsJA8F
>>487

面接で落ちるというより、論文とか総合落ちが多いんじゃないかな?
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
496 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:30:54.87 ID:oPWsJA8F
>>489

完全に同意。国1でそうしてるんだから、国2もそうしたら良いんだよな。今の制度は受験生も各省庁の人事も損する制度な気がする。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
505 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:42:56.19 ID:oPWsJA8F
>>499

まあ、そういうのの関係なんだろうな。国1蹴るやつはほとんどいないだろうけど、国2はけっこういるからな。不人気出先なんかだったら、蹴られすぎて自分から電話かけはじめちゃうくらいだもんな。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
512 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:51:59.85 ID:oPWsJA8F
>>504

そのネタ言ってきて欲しかったな。お前のレベルがちょっと高すぎて、官庁の方がついてこられなかったんだな。

きっと、お前のこと理解してくれる職場があるよ。

公務員であるかは別にしてさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。