トップページ > 公務員試験 > 2011年07月17日 > 9pQm6Uyv

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000201004320005422



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
( ^ω^)今日もサボったお、36日目
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
東京特別区I類Part★209

書き込みレス一覧

( ^ω^)今日もサボったお、36日目
302 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 06:20:12.20 ID:9pQm6Uyv
( ^ω^)みなはんぉはぉ
( ^ω^)ぶーんは来週Bなのに、今日もバイトだお
( ^ω^)、、、、。
( ^ω^)きえたいお
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
859 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 11:47:15.97 ID:9pQm6Uyv
>>840
論文の手応えはあった
しかし面接で1000人ごぼう抜きできるとは到底思えない\(^o^)/
誰か1点10万円で売ってくれ\(^o^)/
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
867 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 11:58:05.51 ID:9pQm6Uyv
発表まであと3週間近くあるとか発狂するわ
特にやることもないし
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
901 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 13:05:06.07 ID:9pQm6Uyv
みんな志望動機に具体的な政策書いてるのかよ(´・ω・`)
特別区全体の若干抽象的なこと書いちゃったよ(´・ω・`)
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
975 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 16:14:12.59 ID:9pQm6Uyv
>>974
どこを一緒にしたんだよw

同じ内容を別の切り口で書いてる人はかなり多いと思うけど
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
981 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 16:21:04.18 ID:9pQm6Uyv
いまさらながら志望動機無難すぎたあああ
「ずっと住んでるから」+「基礎自治体だから」って構成なんだが、区内在住は理由になるよね?(´・ω・`)
「なんで他のとこに出てくって考えないの?」とか聞かれないよね
「住んでりゃどこでもいいのか」とか言われないよね…?
【減税】東京特別区T類Part211【政府支出】
989 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 16:33:32.23 ID:9pQm6Uyv
>>984
やっぱり突っ込まれるのか…
ひょっとして「区内在住だから」「住民に近いから」の2大地雷ワード踏んでるかも\(^o^)/
この政策に惹かれたとか○○区のここを良くしたい、っていうのが必要なのか…

もう知らん!地元愛で勝利する!!
東京特別区I類Part★209
11 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 16:56:26.98 ID:9pQm6Uyv
コピーのほうにも写真貼ってまえ
東京特別区I類Part★209
28 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 17:27:42.21 ID:9pQm6Uyv
>>27
受験者「本日はよろしくお願いします」
ストライプ「はい、よろs」
受験者「あばばばばばばばばばば」
東京特別区I類Part★209
35 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 17:39:12.71 ID:9pQm6Uyv
+2以内で並以上の容姿の女の子なら無条件で合格だろう
コミュ障でも、あの中から採らない理由がない
東京特別区I類Part★209
59 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 17:57:47.27 ID:9pQm6Uyv
なんでみんなそんなに笑いを取れるんだ
凄い余裕だな…
精一杯優等生ぶって回答するしかできん
東京特別区I類Part★209
76 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 18:15:02.17 ID:9pQm6Uyv
>>75
1浪修士でも25だぞ
東京特別区I類Part★209
102 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 18:44:35.07 ID:9pQm6Uyv
男女で倍率はどれくらい違うんだろう
東京特別区I類Part★209
289 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:01:14.20 ID:9pQm6Uyv
いままでに得た知識経験なんて、新卒じゃたかが知れてるだろうよ
仕事内容だって具体的にはイメージできないだろうし
だからこそ、そこで何書くかでプラスに持っていけるのかな
東京特別区I類Part★209
295 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:05:23.88 ID:9pQm6Uyv
>>286
すごすぎワロタ

そこまで採れる能力あれば落ちることないんだろうなぁ
余裕もって面接に臨めるだろうし

1次でハイパービハインドある身としてはプレッシャーしかないです\(^o^)/
東京特別区I類Part★209
309 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:19:09.83 ID:9pQm6Uyv
「なにか言いたいことはありますか」なら最後の悪あがきできるけど、
「なにか質問はありますか」は困るなぁ…

逆インタビューみたいのは印象悪いみたいだし
東京特別区I類Part★209
315 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:28:10.27 ID:9pQm6Uyv
>>312
そんだけ能力ある人が論文Cなわけないわw
たとえCでも大きなアドバンテージ
あることには変わりないし

それにバーテンさんならコミュ力も凄いだろうしなぁ


こういう合格確実な人ってどれくらいいるんだろ
上位200枠くらい占めるのかな
東京特別区I類Part★209
328 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 22:39:04.89 ID:9pQm6Uyv
「地元民に下駄履かせはない」って公言してても、
どうしても志望動機に弱さが出る「余所者」はいるだろうね

それでも受かる人は素直に凄いと思うが
東京特別区I類Part★209
348 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:14:23.06 ID:9pQm6Uyv
大学の合格発表までの2週間ですら頭おかしくなったのに、人生かかった試験での合否待ち3週間とかリアルに発狂しそう
東京特別区I類Part★209
368 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:29:07.69 ID:9pQm6Uyv
>カード自体に点数つかない

んなわけないだろ
東京特別区I類Part★209
383 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:37:51.65 ID:9pQm6Uyv
>>375
もちろん面接の材料ではあるけど、そこでただ箇条書きにしてるだけのやつと、
ちゃんと論理展開してるやつが面接内容一緒でも同じ評価なわけない
面接で聞かない内容もあるんだし、一定の採点ポイントにはなってるんじゃないのか?

民間だとESだけでの選考もあるんだし
東京特別区I類Part★209
431 :受験番号774[]:2011/07/17(日) 23:58:01.72 ID:9pQm6Uyv
>>409
遅すぎワロタ
名簿が下の人だと最終的にいつになるんだ…?
9月半ばくらいまでかかるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。