トップページ > 公務員試験 > 2011年07月17日 > +DHvtsLq

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1497 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000044150000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
面接対策が憂鬱すぎる・・ その8
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
国税専門官への道part155
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part14
【少年院】法務教官になりたい奴〜13【鑑別所】
【専門】目指せ!労働基準監督官29【難化】

書き込みレス一覧

面接対策が憂鬱すぎる・・ その8
145 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 12:18:28.27 ID:+DHvtsLq
現職人事って国一キャリアの人で
キャリアから人事部行った人の本だから恐らく
国家公務員一種や国2でも財務省とか警察、財務局とか
超人気どころの官庁訪問や面接に照準あててるから
レベルはかなり高いよあそこまで要求されんだろ

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
52 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 12:29:25.63 ID:+DHvtsLq
今年はそう焦ってがっつくことはない。
地上とか県庁政令市採用が増えているからそっちに流れる

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
66 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 12:45:43.52 ID:+DHvtsLq
>>55
いや県庁では採用数去年の二倍にしているところもあるし
特に神奈川県なんて合格最低点が60点から52点にまで下がっている。

国税専門官への道part155
580 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 12:48:17.41 ID:+DHvtsLq
国税専門官という仕事は公務員受験生の間であまり人気がないような感じなのですが、なぜでしょうか?
もしくは、なぜだと思いますか?


【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
81 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 13:10:00.13 ID:+DHvtsLq
>>77
平均点は3だよ。
今年は論文足きりも沢山出ると思うから注意。

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
98 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 13:26:21.63 ID:+DHvtsLq
国税は職歴あっても新卒でも
適正が無いと判断されれば落とされる。
適正が全て。

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
102 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 13:30:07.00 ID:+DHvtsLq
あまり情報に惑わされない方が良い。
にちゃんのスレに書かれた情報が全てではない

国税専門官への道part155
589 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 13:34:55.58 ID:+DHvtsLq
その成果が営業ならまだしも
(酷い商品を売りつけても破産や自殺までする人は居ない)
徴税だからなあ・・・。
細かく荒を探して中小企業で頑張って切り盛りしている
社長さんに対して過酷な追徴を課して
結果、その社長が自殺するなり会社が潰れるなりすると
そこの従業員の人全ても首になって路頭に迷い
自殺する人も続出して、余計に恨みの連鎖が広がるかもしれない。
そんなことを嬉々としてやってのける徴税官は
地獄の獄卒と変わらないな。
いくら納税は国民の義務と言う建前があっても色々な事情の人があるわけで
辛い。
【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
170 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 14:57:07.59 ID:+DHvtsLq
職歴の或るなしよりも現在仕事を続けている人、つまり
在職中の人は本省出先関わらずかなり
不利になるよ。辞めてまで本当に来るかどうか疑問視されるから。
地上はしらんがね。
国税の面接でも在職中の人はその仕事を辞めて
来てくれるかどうかが分からないから
国税のゆるい面接ですら、仕事を辞めて国税を選択する理由を
かなり詳細かつ説得力ありげに述べないと
一発で面接DEで不合格になるらしい。

【面接部屋で】国家U種本スレPart106【アッー!】
175 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 15:00:54.33 ID:+DHvtsLq
>>164
T税関は出先の花形で人気が高いから仕方が無い。
国立大卒でもかなり落とされるみたいだ

国税専門官への道part155
606 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 15:04:58.01 ID:+DHvtsLq
>>603
老人なんて最も日本で優遇されてるんだから
それくらいされても良いんだよ。
言い換えればそれだけ金持ってるんだから
でも零細中小企業の社長なんて
従業員への給料や下請けいじめによる経費節減でかなり苦しい。
下手にそこが潰れたら何の罪もない従業員も路頭に迷うんだから。

平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part14
681 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 15:06:49.10 ID:+DHvtsLq
祭事のしかも二種で幹部候補も糞も無いと思うけどな。
一種枠があるんだし

【少年院】法務教官になりたい奴〜13【鑑別所】
887 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 15:10:15.46 ID:+DHvtsLq
そりゃあ面接楽そうだな。
むしろ最後の方疲れてるんだったら美味しいんじゃないか。
適当な受け答えでもめんどくて通すだろ。
国2の人事院面接とどっちが易しいかな?

【専門】目指せ!労働基準監督官29【難化】
974 :受験番号774[sage]:2011/07/17(日) 15:32:05.19 ID:+DHvtsLq
ハンターハンターのビゼフ長官並みの激務だな



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。