トップページ > 公務員試験 > 2011年07月12日 > t2AB1pxb

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000042022311063301110039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
高齢は公務員を諦めたほうがいいのか?
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
【1984】昭和59年度生まれ専用!その2【1Q84】
九州地区国立大学法人等採用試験スレ7
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】

書き込みレス一覧

【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
701 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 07:06:26.41 ID:t2AB1pxb
>>699
技術、しかも防衛省特有の現象だな
ほかに市役所で技術大量募集すると最初から倍率低くて、一次で絞られ
一次合格者数や最終合格が定員を割り込むことも稀にある

素点(4割)足きりだけで2/3くらい絞れるから防衛省の去年までの試験はなあ



☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
603 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 07:15:39.74 ID:t2AB1pxb
>>602
今年は18年度以前の難易度に近づいたな
19〜22年度が簡単すぎる

電気電子情報は受験生が両極端な気がする
上は本省でバリバリ働きたい旧帝組、下は就職の最終手段として受けてる連中
きれいな正規分布なら倍率が前の年の2倍程度になったくらいじゃボーダー跳ね上がらないわ

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
604 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 07:24:30.77 ID:t2AB1pxb
普段アホばっかりしか受けない地方電気職(3人採用)
でも不景気の煽りをうけ旧帝院卒が4人くらい受けに来て
ボーダーが高騰

高齢は公務員を諦めたほうがいいのか?
457 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 07:52:11.36 ID:t2AB1pxb
面接面接言ってるけどさ
それ以前に既卒高齢で筆記突破できる努力を維持できる奴が稀だからな

もともと20代後半なんて正規雇用なんて雲をつかむようなもんだし

【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
702 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 08:22:24.31 ID:t2AB1pxb
国U技術程度の問題でも素点で1/2くらいは削られるから
鬼計算量の去年までの防衛U種技術で素点1/6くらいに削られるのは当然の話だわな
別に実はあまり雇う気がなかったとかじゃないと思う

今年の極端な改変(といっても明らかに人材不足だが)は、人が足りなすぎてどうしようもなくなったんじゃないか
実際電気電子情報とか15〜25人募集に2〜3人しか入ってないだろ実際

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
605 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 08:33:49.79 ID:t2AB1pxb
>>602
問題の難易度は関係ない
530とかの総合点は相対評価
問題の難易度でかわってくるのは平均点のみ

標準偏差7くらいあったから完全に正規分布が崩壊してる
おそらく超高得点者が結構たくさん上のほうに偏ってるんだろうな
国Uは国Tと併願がかなり多いから

かくいう俺も専門は平均の+12くらい取ったが席次は二桁後半だった
市役所や地上にはまずこない人材がかなりいるだろうな

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
611 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 10:38:49.83 ID:t2AB1pxb
今年の技術は多分出先めっちゃ少なくなるから
一週間〜二週間くらいの東京滞在は覚悟しとけよ

じゃないと1年間ずっと戦うことになるぜ
☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
612 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 10:49:14.95 ID:t2AB1pxb
俺は今年はとても最終合格後採用されそうにないから最終合格だけして
官庁訪問はしないわ

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
614 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 11:07:33.54 ID:t2AB1pxb
>>608
本省を狙う場合は説明会から戦いは始まってるぜ

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
615 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 11:20:58.92 ID:t2AB1pxb
それと説明会で官庁訪問予約を取るところは結構ある
特にK察とか

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
617 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 12:36:17.29 ID:t2AB1pxb
>>616
本省は一日中束縛された上、すぐに内定出るか出ないか決まっちゃうから
あんまり並行はできない

出先は可能 一回の束縛時間なんて3時間くらい
ただ一回の訪問で取るか取らないか決めるとこから、何回も足を運んで通うとこまでピンきり

【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
704 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 12:48:48.34 ID:t2AB1pxb
>>703
確実に来てくれそうな人とか判断できないだろ

ただ単に面接する価値もないくらいのアホばっかりだから
募集人数に足らなくても筆記できったって感じかな

☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
619 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 12:55:09.57 ID:t2AB1pxb
>>618
出先なら俺は受けられるとこ全部予約いれた
出先なら初日じゃなくてもなんとかなるからな
後日また来るようにいわれても、それまでに一通り回れるはずだから
かぶったときは仕方がない

本省は一日中束縛されたり、翌日にまたくるように言われたりとにかく最初に
一気に過密になる 一点集中にしたほうがいいかもわからんね
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
703 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 13:58:34.05 ID:t2AB1pxb
Dもらったって専門1〜2点くらいの差だろ Cと比べて
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
712 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:05:43.87 ID:t2AB1pxb
>>706
は?あほっていう奴がアホだし
実際Cが50でDが30くらいだろたかだか20くらいの差しかない

それと80点っていったら教養30、専門25で、6割ちょいだよな
そんなんであの鬼倍率を突破できんの?
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
719 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:14:16.38 ID:t2AB1pxb
>>717
え?どこが?なの?
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
725 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:17:59.16 ID:t2AB1pxb
え?傾斜で80だよね?

おととし水準からアホみたいに倍率あがってるのに80でいいの?
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
729 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:25:09.06 ID:t2AB1pxb
採用面接の敵?
新卒?リア充?

いいえ女です
男女平等なんちゃらで男はオワコン
☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
622 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:30:21.94 ID:t2AB1pxb
採用計画わからないと、合同説明会でどこのブースまわっていいかわからなくなるよな
以前はもっと前から計画出てたような気がしたんだが
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
736 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:35:18.63 ID:t2AB1pxb
>>734
まあ元気でも頭のほうはスッカラカンだけどな
女のが合法ニートやパラサイトできるから、ガッツない奴は派遣やパートに
甘んじるんだろうな
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
739 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:37:26.08 ID:t2AB1pxb
オッサンだから官庁訪問なんてやらんわ
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
743 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:44:40.93 ID:t2AB1pxb
オッサンは空いた席のおこぼれをもらうだけだわ
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
745 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:45:48.59 ID:t2AB1pxb
9時
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
750 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 14:49:15.12 ID:t2AB1pxb
明日が合格発表
あさってが説明会

ただし明日が説明会のとこもアリ
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
767 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 15:17:43.27 ID:t2AB1pxb
行政でそれなら
技術のDは魑魅魍魎だよ
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
770 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 15:19:01.95 ID:t2AB1pxb
俺は面接室出るとき緊張してドア開けるのに苦戦したからな
2分くらい

それでD
【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
714 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 15:34:03.93 ID:t2AB1pxb
去年の電気の問題みたらわかるけど完全に国T理工より激しかったからな
いや範囲が高度とかじゃなくて計算が複雑すぎて時間がたりない
偏微分方程式とか無限井戸型ポテンシャルとか出してくるのここくらいのもんだぜ

去年は一次で1/6くらいに減らされてたけど3.5割素点でもそれくらいは絞られると思うぜ
別に人数取る気がなかったってわけじゃない
防衛大学の問題もマジキチ問題出してたしな
【1984】昭和59年度生まれ専用!その2【1Q84】
507 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 15:43:11.96 ID:t2AB1pxb
>>504
国2が高齢にやさしくないのは本省
出先はなんとかなる

本省採用と、出先ぎりぎり採用は天と地の違い
【暑さ対策】国家U種本スレPart101【匹わんこ】
786 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 15:55:03.52 ID:t2AB1pxb
精神病判定とか結構甘いからな
俺らみたいな奴ってあんまり表舞台では働いてないだろ

九州地区国立大学法人等採用試験スレ7
819 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 15:59:03.12 ID:t2AB1pxb
圧迫されるだけならいいよ
俺なんかニヤニヤされながら鼻で笑われながら面接してただけだからな
突っ込みもされないし、ほんと10分くらいで終わったぜ
【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
717 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 16:34:35.84 ID:t2AB1pxb
>>716
俺もそっちのがよかったかな
でもそれでも二次合格者は2/5くらいだしなんだかよくわからんね

実際行政や、マイナー技術区分は2/3合格で、参加したらオールパス状態だし
そこまで最終合格までは気にしなくていいと思う
行政ならまだしも、引く手あまたの電気や機械だと辞退率1/2でもなんらおかしくないと思うぜ
九州地区国立大学法人等採用試験スレ7
822 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 16:35:56.28 ID:t2AB1pxb
技術の施設系の人気は異常
【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
720 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 16:53:30.96 ID:t2AB1pxb
>>718
1.5倍

>>719
引く手あまただぜ
俺のとこも有効求人倍率20倍くらいあるし 学部生でもそれなり

【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
455 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 17:00:20.69 ID:t2AB1pxb
公務員諦めたところで、正規の仕事はもっと面接カオスだぜ

【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
722 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 17:06:02.19 ID:t2AB1pxb
二次面接心配してる奴いるけどさ、

行政とマイナー職種は2/3は通ってるのに、
電気や機械だけなぜに極端に合格率が低く、年度によってバラバラなのか

ただ出席率が低いとしか思えないな
特定区分だけ人数絞りこむ理由がわからん
【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
723 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 17:09:42.92 ID:t2AB1pxb
>>721
おととしも去年もほぼ内定もらってた

新卒は民間いっとけ

【防U】防衛省職員採用2種試験★37【事務官等】
725 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 19:17:28.21 ID:t2AB1pxb
まあ
ヘタレ公務員受験者でわざわざ軍隊研修なんて受けたい奴いないわな
☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
632 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 20:25:09.00 ID:t2AB1pxb
経産省の出先の説明会はまっさきに行けよ
俺は最後に回したら説明会聞けずに終わった
☆☆☆国家II種技術職 part5 ☆☆☆
636 :受験番号774[]:2011/07/12(火) 21:36:45.02 ID:t2AB1pxb
>>633
というか事務のほうも説明会くるから
経産省だけブースというか部屋丸々つかっててわろた

それと2日おくれぐらいに電話かけると一週間後くらいにしか予約取れなくなって
心証はわるくなるかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。