トップページ > 公務員試験 > 2011年07月12日 > Tc3HH0CD

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000020221312510533



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京特別区I類Part★206

書き込みレス一覧

東京特別区I類Part★206
364 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 13:35:58.42 ID:Tc3HH0CD
今は模擬麺でもと人事にお気をつけてきいてきたよ

お気をつけては
働きたい場合も働きたくない場合もいうって。

ってことで渋谷区役所言ってこようかな
東京特別区I類Part★206
370 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 13:47:47.88 ID:Tc3HH0CD
女茶がみいたな
あと男でシワだらけワイシャツ腕まくりガニ股
東京特別区I類Part★206
387 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 15:05:03.82 ID:Tc3HH0CD
異質な質問で、
回答したら、感動された人いる?
東京特別区I類Part★206
394 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 15:49:48.32 ID:Tc3HH0CD
さっき予備校の先生に聞いたら白黒でもカラーでも大丈夫だって!

併願先なかったら、全部無に丸すればいいんだよね??
東京特別区I類Part★206
398 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 16:02:41.58 ID:Tc3HH0CD
たしかに政策教えては難しいね。
児童育成手当ても政策なんだろうか
東京特別区I類Part★206
409 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 16:57:34.10 ID:Tc3HH0CD
スピードでもいいんじゃね?
写真館のが写りはいいが。
前のやつつかえないの?
東京特別区I類Part★206
416 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 17:38:19.58 ID:Tc3HH0CD
cwやればいいんじゃね?
東京特別区I類Part★206
424 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 18:09:40.98 ID:Tc3HH0CD
2回目の組って1回目の組と一緒なのかな?
それだったらまた最後になっちゃう。
東京特別区I類Part★206
441 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 18:59:26.86 ID:Tc3HH0CD
予備校で志望動機考えてとか先生にいったら多分怒られる
予備校通ってても志望動機は難しかった
東京特別区I類Part★206
442 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 18:59:58.54 ID:Tc3HH0CD
ちなみに、予備校通ってなくても添削はしてくれるよ
東京特別区I類Part★206
462 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 19:36:33.33 ID:Tc3HH0CD
明日の人は頑張って。

東京特別区I類Part★206
508 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 20:39:24.29 ID:Tc3HH0CD
俺のいった区の対応もよかった。
人事2人で対応してくれて、
その後、気になる課の偉い人よんでくれて話しした。
その後は実際に気になる課にいって話きいた。
区役所全部案内してくれたわ。


東京特別区I類Part★206
515 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 20:50:11.71 ID:Tc3HH0CD
>>510
おれもお前の立場にたったらそうなるわ。
実際に、去年区役所の臨時職員募集で、電話かかってきて
条件伝えたら、明日また連絡するといわれてそれ以来電話こなかったときは
非常に腹立ったわ
東京特別区I類Part★206
536 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 21:26:13.25 ID:Tc3HH0CD
若干人少なくなったな
東京特別区I類Part★206
539 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 21:31:17.33 ID:Tc3HH0CD
>>537
14日2回目?
東京特別区I類Part★206
540 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 21:31:41.64 ID:Tc3HH0CD
みす>>538
東京特別区I類Part★206
544 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 21:37:32.70 ID:Tc3HH0CD
>>541
おれ全部いれたわ
東京特別区I類Part★206
550 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 21:51:39.56 ID:Tc3HH0CD
>>545
548の言うとおりなのだ。
俺と同じ14日仲間だ。がんばろうぜ
東京特別区I類Part★206
577 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:14:34.92 ID:Tc3HH0CD
>>573
急に面接怖くなってきたわ
東京特別区I類Part★206
585 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:21:22.39 ID:Tc3HH0CD
やりたい仕事を1プンで言うとかまじ鬼畜
東京特別区I類Part★206
590 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:26:33.90 ID:Tc3HH0CD
岡野ブログのやつは、
志望動機とかが難しいから、質問も難しいんじゃね?
とか思っちゃう。…
東京特別区I類Part★206
599 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:35:27.41 ID:Tc3HH0CD
<面接官中央>
面接官「自己PRを1分間で話してください」
受験生「(海外でのボランティア経験について話す)」
面接官「なぜボランティアをしたんですか?」
面接官「そのボランティアの活動内容と期間を教えてください」
面接官「そのプロジェクトを選んだ理由を教えてください」
面接官「なぜ海外へ行こうと思ったんですか?」
面接官「海外での生活から得たものは何ですか?」
面接官「区の職員になったらやりたいことを1分で話してください」
受験生「(文化を発信する仕事がしたいという話をする)」
面接官「文化政策とは具体的にはどのようなことですか?」
面接官「そこへは行きましたか?職員の話は聞きましたか?」
面接官「行ってみてどうでしたか?」
面接官「文化に関わる事業は普通、採算が取れないがそれについてどう思いますか?」
面接官「他にやりたい政策はありますか?」
面接官「併願状況を教えてください」
面接官「自分の性格の長所と短所を教えてください」


東京特別区I類Part★206
601 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:35:59.31 ID:Tc3HH0CD
<面接官右>
面接官「さきほどのボランティアについてですが、何がしたかったんですか?」
面接官「さきほど、文化を発信したいと言っていましたが、誰に対してですか?」
受験生「(区民に対してであり、日本全国にも発信できたら良いと答える)」
面接官「それはなぜですか?」
面接官「あなたがやりたいことが区民から『要らない』と言われたらどうしますか?」
面接官「さきほど文化のところで『教養』と言いましたが、『教養」とは何ですか?」
受験生「(違いを受け入れるための知識であり、土壌であると答える)」
面接官「それは一面的じゃない?」
面接官「あなたは教養人なんですか?」
面接官「去年の就職活動は全滅ですか?」
面接官「留学で得たものは何ですか?」
受験生「(自分の思いを伝えなければ人には伝わらない、という趣旨で答える)」
面接官「得たものは、学業より精神的なものの方が大きいのですか?」

東京特別区I類Part★206
602 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:36:25.46 ID:Tc3HH0CD


<面接官左>
面接官「区は何区回りましたか?」
面接官「第一志望はどこですか?」
面接官「希望区以外に行くこともあるけど、大丈夫ですか?」
面接官「その区にいいところが全然なかったら?」
面接官「文化以外の仕事することもあるけど、大丈夫ですか?」
面接官「区役所の仕事を挙げてみてください。」
面接官「窓口業務で、業務時間外に怖そうな人が来て、上司もいないとき、あなたはどうしますか?」
面接官「所属していたサークルの規模はどれくらいですか?」
面接官「そのサークルで、あなたはどういう役割でしたか?」
面接官「リーダーの経験はありますか?」
面接官「さきほど『文化を創造したい』と言っていましたが『文化創造』って何ですか?」
面接官「では、小学生に分かるように『文化』を説明してください」
面接官「では、最後に質問します。あなたが、自動販売機会社の社員で、社長に今までにない自動販売機を作れと言われたら、何を入れてどこに置きますか?」
東京特別区I類Part★206
604 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:37:22.99 ID:Tc3HH0CD
まじやべえ
東京特別区I類Part★206
616 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:48:08.92 ID:Tc3HH0CD
みんなよく読め
受験生は教養という単語をだしてるんだ
そこからの派生
東京特別区I類Part★206
624 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:54:24.74 ID:Tc3HH0CD
>>619
間違いなくあうるな
普通に15秒で終わるわ
東京特別区I類Part★206
627 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 22:57:03.57 ID:Tc3HH0CD
てか大体区の仕事なんて採算取れないだろ。
給付やってんのに。

東京特別区I類Part★206
631 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 23:00:33.52 ID:Tc3HH0CD
面接官:時間外に怖い人きたらどする?
受験生:鉄拳制裁がベターですね★
東京特別区I類Part★206
636 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 23:05:31.51 ID:Tc3HH0CD
てか時間外窓口って、やれること超かぎられてんじゃん
東京特別区I類Part★206
643 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 23:13:57.34 ID:Tc3HH0CD
岡野ブログのやつ見ておもったが、
確かにこれみると不安になる
しかしその原因は、バックが黒いこと
文章が無機質すぎることで一層不気味さがマスカラだとおもう。

本番は面接官が明るい表情してればもっと頭の回転も早くなるかもだし、
みんなビビるな
東京特別区I類Part★206
648 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 23:28:12.45 ID:Tc3HH0CD
>>647
しらなかったのかよw
きまらなかったらもっとやるはめになる
東京特別区I類Part★206
661 :受験番号774[sage]:2011/07/12(火) 23:51:38.98 ID:Tc3HH0CD
明日の人がんばれー
報告をまっている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。