トップページ > 公務員試験 > 2011年07月09日 > wVbzPI96

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010034000002050015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都I類B part13
民間辞めて公務員を目指す人
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
埼玉県地方上級試験 Part.10
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】

書き込みレス一覧

東京都I類B part13
133 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 09:47:36.22 ID:wVbzPI96
二次でもう一つ上の評価もらえるようにしておくべきだったってことやろ
民間辞めて公務員を目指す人
9 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 12:31:23.41 ID:wVbzPI96
半年で退職したけど受かったなぁ。
若ければやり直しなんていくらでも効くよ。
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
420 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 12:35:11.32 ID:wVbzPI96
( ^ω^)市役所ブーンだお。
面接対策と論文対策でヒィヒィ言ってるお。
筆記上位合格ではないと思うから気合いいれないといけないお。
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
425 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 12:55:30.18 ID:wVbzPI96
>>424
( ^ω^)地方公務員なら様々な課があるからその中から興味持てる仕事を探して志望動機にすると良いお。
市役所なら市内を巡るといいお。
市役所合格者は市内散策をしてる奴が多いしブーンもしたお。
他の公務員だったら予備校の面接対策講座利用するのも手だお。
民間辞めて公務員を目指す人
11 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 13:02:40.38 ID:wVbzPI96
>>10
聞かれなかったよ。
志望動機の中で辞めた理由が汲み取れて、笑顔で元気に対応してれば聞かれないと思う。
前職で営業してたけど、上司にお客さんに細かい事を突っ込まれるのは舐められてるからだ。
この人に細かい事聞いたら悪いなと思わせるようにしろと言われた。
面接でならば笑顔で明るく振る舞いわざわざつまらない事を聞かれない雰囲気作りが大事だよ。
民間辞めて公務員を目指す人
13 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 13:20:07.37 ID:wVbzPI96
>>12
自己PRと志望動機で勝負を早目に決めた方がいいよ。
志望動機は今までの自分が取り組んできたことや経験を元に流れで言えるものがいい。
公務員として様々な人の生活向上させ人の役に立ちたいみたいな薄っぺらいのは×
なぜ役に立ちたいのか、どう役に立ちたいのか、今までどんなことをしたか、何ができるかぐらいは考える。
ブラックだから辞めたは弱音、言い訳としか思われない、
面接官はそんなことで同情も共感もしない。
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
431 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 13:42:42.44 ID:wVbzPI96
>>426
( ^ω^)やりたい仕事はあるお。
広域行政じゃないとやれない事が地方公務員の仕事にはあるお。
ただ、公務員の実態を知っているから少し青臭い気持ちになるお。
>>428
人事は結構仕事把握してる方だと思うお。
スペシャリストとしてみると不満あると思うけど、ゼネラリストの当人達の中ではかなりマシなんだお。
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
433 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 13:48:36.29 ID:wVbzPI96
>>432
( ^ω^)既卒一年目なんて腐るほどいるから面接官は気にしてないと思うお。
埼玉県地方上級試験 Part.10
207 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 19:02:39.02 ID:wVbzPI96
受験状況見てて思ったけど国一も受けてる奴は志望順位嘘つけないな。
東京都I類B part13
172 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 19:31:11.25 ID:wVbzPI96
>>169
他人に頼って楽しようとする奴が嫌いって事をうまく伝えれたから良いんじゃん。
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7
844 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 21:08:05.46 ID:wVbzPI96
クールビズでおまえら面接受けてる?
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
364 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 21:40:59.50 ID:wVbzPI96
職歴なしで27歳から30歳ってそれまで何やってんだよって話だよ。
空白期間を説明できないと難しいやろな
東京都I類B part13
184 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 21:41:52.38 ID:wVbzPI96
クールビズで三次いくやついる?
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
366 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 21:43:47.37 ID:wVbzPI96
>>365
無職って言ってもバイトしてればまだいけるんやないか
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
370 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 21:50:51.99 ID:wVbzPI96
バイトでも良いから語るしかないやろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。