トップページ > 公務員試験 > 2011年07月09日 > rDeJo9Dv

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000001130000031214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
【Pioの場所が】東京都特別区part204【分からない】
千葉市役所上級 Part7
東京特別区I類Part
東京都I類B part13
【皆で】関東TACスレ67【平穏な未来を】

書き込みレス一覧

地方公務員2年目だけど何か質問ある? part2
773 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 00:39:11.76 ID:rDeJo9Dv
いやするだろ。LMとの間違いじゃね?
【Pioの場所が】東京都特別区part204【分からない】
987 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 00:39:56.32 ID:rDeJo9Dv
>>984
俺は一桁だけど厳しかったよ
千葉市役所上級 Part7
52 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 00:41:52.02 ID:rDeJo9Dv
今回は択一との総合評価だよな?
千葉市役所上級 Part7
57 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 13:50:16.75 ID:rDeJo9Dv
>>535
おれはほとんど会話みたいな感じだったぞ。つっこみも浅いし、まともにコミュニケーションとれるかを見てるって感じだったな
東京特別区I類Part
151 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 14:30:46.74 ID:rDeJo9Dv
年齢の話だと思われ
東京特別区I類Part
192 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 15:37:32.01 ID:rDeJo9Dv
一般的にはなごやかな面接ってあまり結果はよくないのかもしれないけど、特別区の合格者はなごやかで雑談みたいだったって言ってる人がたくさんいるんだよなー。まあ俺は厳しめだったけどね!
東京特別区I類Part
195 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 15:41:38.69 ID:rDeJo9Dv
>>194
それは嘘かどうか見抜くためじゃね?
東京特別区I類Part
198 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 15:43:43.21 ID:rDeJo9Dv
厳しい面接官の組からは合格者がでにくいなんてことがあったらひどすぎるな
東京特別区I類Part
338 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 21:35:14.95 ID:rDeJo9Dv
そんなどうでもいいことばっか気にしてるから落ちるんだよ
東京都I類B part13
185 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 21:53:41.38 ID:rDeJo9Dv
1世田谷2太田 みたいに採用人数多いとこばっか希望してた人いる?なんか厳しくなかったか?おれは地元が第一なんじゃないの?みたいの言われたんだけど
東京都I類B part13
187 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 21:55:32.07 ID:rDeJo9Dv
すまん都庁スレか。3次がんばってくらはい。ぼくは特別区でがんばります
東京特別区I類Part
371 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 22:21:14.53 ID:rDeJo9Dv
政策通()で有名らしい
【皆で】関東TACスレ67【平穏な未来を】
933 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 23:26:13.33 ID:rDeJo9Dv
まあ慣れのためなら意味ある。まあそれだけ。内容については多分なにもわかってないよ彼らは
東京特別区I類Part
423 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 23:28:03.83 ID:rDeJo9Dv
ほとんどがマターリ狙いでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。