トップページ > 公務員試験 > 2011年07月09日 > kFsBTA2c

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000210112011413



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京特別区I類Part
【めざせ】千葉県庁 part9【最終合格】
【童貞は】国家U種本スレPart100【全員不合格】
【おーはら】大原 8【おーはら】

書き込みレス一覧

東京特別区I類Part
145 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 14:12:45.91 ID:kFsBTA2c
きょうも面接あるのかね?

【めざせ】千葉県庁 part9【最終合格】
891 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 14:50:16.33 ID:kFsBTA2c
面接13日ってマジ?
俺は二つとも20〜だよ
【童貞は】国家U種本スレPart100【全員不合格】
663 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 15:34:23.41 ID:kFsBTA2c
>>651
のやつって点数、面接、論文と年度と区分入れればいいの?

【おーはら】大原 8【おーはら】
580 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 17:14:43.75 ID:kFsBTA2c
>>577
俺は28だった、でも筆記突破は4/6
東京特別区I類Part
279 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 18:08:30.22 ID:kFsBTA2c
同じく既卒
たぶん就職難の影響で公務員試験の倍率と難易度が上がってるんだろうな
公務員も一年じゃすまない時代が来るかも
東京特別区I類Part
302 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 19:25:29.22 ID:kFsBTA2c
でも正直自己PRと活かすってのが被るとあんまかけないよね
てかそういうのは他には?って絶対くるだろうし…

東京特別区I類Part
310 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 19:49:58.22 ID:kFsBTA2c
バイトとかサークルで得たっていうよりもこれまでに得たものを発揮してきたって感じだわ
実際得たものって高校までのことが多いなと書いてて思ったわ
>>307
まぁ併願は履歴書に書く欄あるからね…
聞くことなくてなんとなくなのか、択一よかったらから興味あって聞いてみたんじゃね?
東京特別区I類Part
335 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 21:23:02.90 ID:kFsBTA2c
>>333
連載再開するらしいねww

おれが思うに公務員に向いてる人格を持つ人を見極めてるんだと思う。
都庁の結果からも、上手く会話ができても向いてなければ落とされるきがする。

東京特別区I類Part
403 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 22:59:36.40 ID:kFsBTA2c
結局どう答えたかってのが分からんからなんともいえんよね
東京特別区I類Part
411 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 23:08:31.64 ID:kFsBTA2c
俺は二人とも頑張ったことのみだった。

東京特別区I類Part
420 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 23:27:10.82 ID:kFsBTA2c
たしかに民間の人がやめて公務員目指すってどういったきっかけなのか知りたい。
【童貞は】国家U種本スレPart100【全員不合格】
882 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 23:35:05.70 ID:kFsBTA2c
>>872
労働局の志望度高いけどこれくらいはバイトでけっこうあるから大丈夫かな…
ただナイフを持ってくるレベルだと無理だわ。
東京特別区I類Part
429 :受験番号774[]:2011/07/09(土) 23:37:43.82 ID:kFsBTA2c
>>427
素直にこの就職厳しい中で一つでもチャンス増やしたいでよくね?
国Uに入っても勉強は続け来年受けますでおk


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。