トップページ > 公務員試験 > 2011年07月09日 > VxU7QLeG

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000011000031010000112012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part13
東京特別区I類Part
国税専門官への道part153

書き込みレス一覧

( ^ω^)今日もサボったお、34日目
373 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 00:06:03.59 ID:VxU7QLeG
( ^ω^)ぶーんは大学にも予備校にも親しい友達いないお
( ^ω^)だから友達が合格して焦るとか嫉妬することもないお
( ^ω^)友達いなくて良かったお…寂しくなんかないお!
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part13
696 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 06:20:00.81 ID:VxU7QLeG
ゼミの専攻テーマとそれを選んだ理由、
勉強してわかった事を一言でまとめると?って
聞かれはしたけど、つっこまれはしなかったな
東京特別区I類Part
42 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 07:16:04.05 ID:VxU7QLeG
「以上で面接を終わります」 って終わるのは普通じゃないの?
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part13
731 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 12:17:45.29 ID:VxU7QLeG
>>722
あ、それ自分だわw
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
418 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 12:35:07.24 ID:VxU7QLeG
( ^ω^)結婚して子供を持つだけが幸せじゃないお
( ^ω^)でき婚で障害児生まれた知り合いは猛烈に後悔してたお
( ^ω^)旦那にも逃げられて、死にたがってたお
( ^ω^)昔ぶーんのこといじめてきた人だからざまぁと思ってるお
( ^ω^)我ながら性格悪いと思うけどいじめたことは許さないお
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part13
740 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 12:56:21.20 ID:VxU7QLeG
大学の就職課で祭事の合格体験記見たら見事に全員女だったw
支離滅裂な論文でも受かったって書いてあった
論文足切りは男女平等にあるんじゃないのか…
国税専門官への道part153
599 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 13:58:12.70 ID:VxU7QLeG
会計学無勉だから全部3にして全滅したぜ!
面接でつっこまれたりすんのかな
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part13
780 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 15:32:01.45 ID:VxU7QLeG
>>760
面接官の役割も位置も自分が受けた所と全く同じだ
でもなぜ?とは聞かれなかったな
東京高裁管轄?

( ^ω^)今日もサボったお、34日目
457 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 20:43:09.70 ID:VxU7QLeG
( ^ω^)スレチごめんだお、誰でもやればできると分かって欲しかったんだお
( ^ω^)許してくれお…
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
462 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 21:30:39.09 ID:VxU7QLeG
>>459
( ^ω^)国2は32、27で86だお…
( ^ω^)論文死んだお
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
471 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 22:19:28.16 ID:VxU7QLeG
( ^ω^)443=462だお。紛らわしくてごめんだお

>>464
( ^ω^)スー過去は、まず5つの選択肢全てについてノートに◯×△をつけるお
( ^ω^)△のは全くわかんないやつだお
( ^ω^)次にそう考えた理由を頭の中で言うんだお
( ^ω^)最後に答え合わせをして、理由が違ったり◯×自体が違ったものには日付を書き込むんだお
( ^ω^)翌日に復習とかはせずに、とにかく回したお
( ^ω^)直前期は日付が沢山ついてるのを見直すんだお
( ^ω^)少しでも参考になれば嬉しいお、スー過去万歳だお
( ^ω^)今日もサボったお、34日目
479 :受験番号774[sage]:2011/07/09(土) 22:53:38.03 ID:VxU7QLeG
( ^ω^)教養は、数的はとにかく毎日問題を解き続けたお
( ^ω^)物理や数学、化学も問題解いてばっかだったお
( ^ω^)歴史や地理、思想みたいなのは教科書を丸暗記だお
( ^ω^)ぶーんは高校も大学も推薦だったから教養は本当に0からのスタートだったお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。