トップページ > 公務員試験 > 2011年06月30日 > Crc8N7ze

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1425 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000031021230212423540



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
学校事務職員になりたい人23
埼玉県地方上級試験 Part.9
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
【会津磐梯山は】福島県庁・市町村part5【宝の山よ
教養のみの戦士たち

書き込みレス一覧

学校事務職員になりたい人23
351 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 10:38:46.44 ID:Crc8N7ze
自分も含めてって事だろ。俺も自分含めて学事受験者は相対的にレベル低そうだなあwwって思ったし。

ただ、やたら美人なのがちらほらいた。あれ学科悪くてもうかるだろwwってレベル。
埼玉県地方上級試験 Part.9
786 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 10:39:40.97 ID:Crc8N7ze
>>784
ねーよwww
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
61 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 10:56:14.98 ID:Crc8N7ze
おりゃあ3月まで院いて中退だから、本当に「一応」だけど今年は乗り切れると思う。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
600 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 11:12:40.61 ID:Crc8N7ze
>>596
あったwww 東京も相当だろうって切った気がする。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
671 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 13:12:24.03 ID:Crc8N7ze
教養のみ地上で最初ってどこなんだろう。
もしかして自分の5日が最初か?
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
685 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 13:36:32.46 ID:Crc8N7ze
ちゃんと考えてマークしろよww <資料解釈

前のやつでx+y=2、1.1x+0.8y=2って解いてれば、
x+y=2 1.1(x+y)=1.1*2で解けないって分けるだろww
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
692 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:03:22.07 ID:Crc8N7ze
>>689
だと思う。
前年の式をx+y=zとすると、
最初のやつは
0.8x + 1.1y = z と出来て、xとyの比が導き出せるけど、

前年比がどれも一緒だと
1.1(x+y)=1.1z となり最初の式と同値な式しかえられない。

だから全部重なってる点ではxとyの比が導き出せない。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
66 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:04:25.82 ID:Crc8N7ze
>>65
俺の数年間が二行で表現されたwwwwwww
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
699 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:14:25.59 ID:Crc8N7ze
>>696
おれは先に最後の「前の年に比べて著しく〜」が簡単だったからそっち先に埋めたら
ひとつに絞れたので、確認のため重なってるところのちょっと考えたら合ってたので、
鉄板だと思ってマークした。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
700 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:14:58.08 ID:Crc8N7ze
てか資料は普通の問題でよかったww
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
703 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:20:15.67 ID:Crc8N7ze
大きいにした。

確かグラフが++++−で、そのマイナスが著しく「大きく」無い限り、
前年に比べて全体的に増加したと言える ってしたと思う。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
705 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:21:02.28 ID:Crc8N7ze
ちなみに関東型な。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
714 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:29:11.50 ID:Crc8N7ze
>>713
関東だと、その前の数的数問が以上に易しかった。トンネルの問題とイスの問題。
どちらも方程式ひとつかふたつで解けた。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
68 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:37:34.90 ID:Crc8N7ze
地底
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
721 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:47:38.56 ID:Crc8N7ze
>>720
計算式よろしくorz
おれどや顔で間違い解説してたのかよ・・・
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
722 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:49:13.43 ID:Crc8N7ze
けど3つとも増減の割合違ってたら、
x+y=zの式とAx+By=Czの式が出来るから、x/yが求まると思うんだが・・・
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
70 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:56:57.70 ID:Crc8N7ze
>>69
佐藤さんブログ更新してくださいよ!
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
730 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 14:59:49.13 ID:Crc8N7ze
ああ、差が拡大するってのはあったな。

関東型のうちだと、
「2倍、拡大する、3つ重なる点、大きい」が正解かね。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
731 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 15:01:20.36 ID:Crc8N7ze
>>724
いやいや、何か出題者狙ってる気がするな。

「あいつら2ちゃんで答え合わせするだろうから混乱させてやろうwww」


まあ俺が出題者だったら必ずやるけどな。受験生ざまああああ って。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
72 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 15:02:58.96 ID:Crc8N7ze
あ、人違いか。すいません
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
738 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 15:06:13.13 ID:Crc8N7ze
>>735
だから問題違うんだろww
なんで最後の肢に「大きい」と「5月」があるんだよww
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
759 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 17:17:57.86 ID:Crc8N7ze
関東型 現代文は 232 (キリッ
埼玉県地方上級試験 Part.9
791 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 17:20:53.46 ID:Crc8N7ze
減点というか受けさせてくれたのが奇跡
【会津磐梯山は】福島県庁・市町村part5【宝の山よ
623 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 18:42:51.00 ID:Crc8N7ze
会津若松、明日発表だったよな?
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
775 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 19:13:20.46 ID:Crc8N7ze
俺も第二インターナショナルと最後の肢で迷ったけど、
最後の肢の方が正解って言うのが大勢だったな。
教養のみの戦士たち
890 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 19:14:16.45 ID:Crc8N7ze
それで面接は3つ落ちたのか・・・ 面接恐怖症になってしまう。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
798 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 20:07:39.41 ID:Crc8N7ze
>>784
関東型は「自明・哲学」「リスク」「詩的・実用性」の順だったような・・・
で、232。

現代文は予備校の肢の切り方実践したらスパスパ切れた気がするんだけど、
気のせいだったのかなww
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
800 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 20:17:00.09 ID:Crc8N7ze
すまん。けど肢の内容とか覚えてないww
埼玉県地方上級試験 Part.9
796 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 20:32:36.11 ID:Crc8N7ze
去年の採用は男女半々くらいだったな。県のHPで見たけど。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
75 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 20:41:07.74 ID:Crc8N7ze
てか、皆地上の合格発表いつよ。こっちは5日
埼玉県地方上級試験 Part.9
798 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 21:08:50.46 ID:Crc8N7ze
AAてなんぞ? アルコール依存症の会くらいしかしらないんだけどww
教養のみの戦士たち
893 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 21:31:24.37 ID:Crc8N7ze
俺も面接苦手だ・・・って、まだ模擬面接1回と民間面接1回しか受けてないけどな。
ちなみに落ちた。
教養のみの戦士たち
895 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 22:52:29.73 ID:Crc8N7ze
期間工乙
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
86 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 22:55:56.08 ID:Crc8N7ze
「こいつ・・・時事は全問正解だと!? できるっ・・・!」


てか論文1000文字だったら200文字ってことか。受かるわけ無いだろwwww
埼玉県地方上級試験 Part.9
803 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 22:57:59.27 ID:Crc8N7ze
>>797はアスキーアートのAAじゃないだろww
ケースワーカー=CWみたいな感じでAAってのあるのか?
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
88 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 23:00:11.25 ID:Crc8N7ze
国税とかか
埼玉県地方上級試験 Part.9
805 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 23:07:02.57 ID:Crc8N7ze
おおぅ・・・無知ですいませんでした。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
835 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 23:08:57.06 ID:Crc8N7ze
おれも1,3,5は×にしたなあ。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
91 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 23:12:41.96 ID:Crc8N7ze
>>90
論文1次で採点されるかどうかはどこ受けたのかによるらしいぞ。
学校事務職員になりたい人23
361 :受験番号774[sage]:2011/06/30(木) 23:17:54.02 ID:Crc8N7ze
ほとんど通過って2倍以下とかか。
こっちは筆記5〜6倍くらいっぽい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。