トップページ > 公務員試験 > 2011年06月28日 > UMk8+/b3

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1658 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000221018721



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
教養のみの戦士たち
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
学校事務職員になりたい人23
【夢は】独自日程公務員試験情報【諦めろ】その7
【多摩】東京都内の市町村【武蔵野】
埼玉県地方上級試験 Part.9
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】

書き込みレス一覧

教養のみの戦士たち
877 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 17:32:05.38 ID:UMk8+/b3
すげえなww
院卒なら企業から引く手あまただろうに公務員目指すってのもすごい。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
154 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 17:52:20.98 ID:UMk8+/b3
いまどき開示できないところなんて無いだろ
学校事務職員になりたい人23
311 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 18:19:12.83 ID:UMk8+/b3
おおとん・・・
【夢は】独自日程公務員試験情報【諦めろ】その7
426 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 18:20:01.10 ID:UMk8+/b3
>>425
ナカーマ
もう学歴とか無意味になってきたww
【夢は】独自日程公務員試験情報【諦めろ】その7
431 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 19:34:19.35 ID:UMk8+/b3
>>429
東北大だが個人的には最高の大学生活だったなww
3年終わりまでは。
【夢は】独自日程公務員試験情報【諦めろ】その7
436 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 21:08:59.60 ID:UMk8+/b3
俺理系だったけど文系の学問はあれだろ、自分として生きるうえで必要だろ。
教養のみの戦士たち
879 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:28:00.41 ID:UMk8+/b3
文院は仙人みたいなイメージあるなww
公務員になっても研究続けてくれ。
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
222 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:31:22.91 ID:UMk8+/b3
>>217
俺は為近、湯浅、岡本、浅見、荻野、蔭山先生だったな。
【多摩】東京都内の市町村【武蔵野】
672 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:32:32.91 ID:UMk8+/b3
なんで既卒限定採用で倍率100倍越すんだww
埼玉県地方上級試験 Part.9
713 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:34:48.68 ID:UMk8+/b3
学事ボーダーまじ6割くらいにしてくれ・・・orz
受ける前は「知識は問題選んで満点近く、数的現代文は取れるし英語スルーしても30はいける(キリッ」
だったのに、蓋を開いたらあろろろろろろろ
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
28 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:35:56.13 ID:UMk8+/b3
このスレ、高齢の最も重要かもしれない地上の試験の後で書き込み少ないのなんでww
学校事務職員になりたい人23
317 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:37:35.39 ID:UMk8+/b3
学歴気にするような仕事じゃないだろww
高卒でも地底卒でも、出世できないことには変わりないんだし。

ただ地上学事の試験受けてきたけど、あの問題で合格点取れるやつはそんなに低学歴じゃないと思うww
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
228 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:41:16.29 ID:UMk8+/b3
社会の労働関係のやつはでたっけか
失業率10パーとか高齢化率がどうとかっての
埼玉県地方上級試験 Part.9
718 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 22:51:59.94 ID:UMk8+/b3
高学歴たって仕事できるかどうかは人によるだろ。
そこは「民間で鍛えてきたやつが」の方がしっくりこないか。
【27歳以上】高齢職歴なし受験生14【30歳以下】
31 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:00:43.10 ID:UMk8+/b3
俺も東北行きたいな・・・
瓦礫除去の仕事してれば、おっちゃんとかと話してコミュ力上げられそう。
埼玉県地方上級試験 Part.9
726 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:02:15.33 ID:UMk8+/b3
今はボーダーの話がしたいんですorz
埼玉県地方上級試験 Part.9
731 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:12:45.71 ID:UMk8+/b3
>>728
行政の人はそれくらいなのかな。
学事は教養だけなんだからそれより上がるよなorz
教養のみの戦士たち
881 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:16:00.20 ID:UMk8+/b3
アマチュアの趣味だろうと、そういうの続けて欲しいな。
俺は新聞の文化欄に載ってる文化研究とか好きなんだ。

そういえば、文系院を題材にした小説で、筒井康隆の『文学部唯野教授』は面白かったww
学校事務職員になりたい人23
321 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:17:24.79 ID:UMk8+/b3
てか埼玉学事いないか?
地上スレだと行政しかいなくて、どうも話が合わないんだよな。
【夢は】独自日程公務員試験情報【諦めろ】その7
442 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:28:11.04 ID:UMk8+/b3
卒業後ニートで26歳ですが受験しますウィヒヒヒ
【2011年】地方上級◆教養試験解答スレ part4
240 :受験番号774[sage]:2011/06/28(火) 23:29:18.87 ID:UMk8+/b3
全国型と関東型しか載って無いからな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。