トップページ > 公務員試験 > 2011年06月18日 > r2FWIQvM

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1245 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42010000000001003100300015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
■■長崎県の公務員試験を語ろう■■
国税専門官への道Part148

書き込みレス一覧

■■長崎県の公務員試験を語ろう■■
419 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 00:13:31.97 ID:r2FWIQvM
長崎って中国だっけ?
国税専門官への道Part148
262 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 00:15:09.83 ID:r2FWIQvM
>>256
おいw
国税専門官への道Part148
279 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 00:32:21.23 ID:r2FWIQvM
>>278
それ、もしかして俺のこと?
国税専門官への道Part148
283 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 00:36:42.92 ID:r2FWIQvM
ロックースクール生では?
国税専門官への道Part148
299 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 01:05:25.38 ID:r2FWIQvM
>>297
国税の平均は国立なら筑波千葉横国首都あたりだろうな。
私立なら早稲田上智ICUあたり。
国税専門官への道Part148
312 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 01:42:39.15 ID:r2FWIQvM
>>310
最近はより高学歴化傾向にあるよ。
国税専門官への道Part148
329 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 03:08:33.47 ID:r2FWIQvM
>>328
少なくとも君よりは上だからどっちも採用したい。
国税専門官への道Part148
384 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 13:14:24.06 ID:r2FWIQvM
旧帝一工の下である
筑波千葉横国首都神戸慶応早稲田上智
このあたりが国税のボリュームゾーンだぞ。
このあたりの中学歴層。
国税専門官への道Part148
434 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 16:14:27.78 ID:r2FWIQvM
>>432
20パーセントの確立で望みあり。
国税専門官への道Part148
436 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 16:17:44.40 ID:r2FWIQvM
>>435
少なくとも安全圏ではない。
可能性ありあるいはボーダーだな。
国税専門官への道Part148
438 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 16:21:44.11 ID:r2FWIQvM
>>437
専門で足きりだな。
国税専門官への道Part148
471 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 17:00:56.87 ID:r2FWIQvM
>>469
君が先導握ってるのによくそんなこと言えるわな。
国税専門官への道Part148
520 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 20:03:08.42 ID:r2FWIQvM
>>519
国税専門官にどうしてもなりたかったので、民間は受けずに専念することにしましたで
おk
国税専門官への道Part148
529 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 20:30:21.62 ID:r2FWIQvM
ていうか学歴って申込みするときに記載した最終学歴のみ?
一次合格者はまた改めて中学〜大学(or大学院)の経歴を履歴書みたいなものに書かないといけないの?
国税専門官への道Part148
535 :受験番号774[sage]:2011/06/18(土) 20:45:12.19 ID:r2FWIQvM
>>534
一次通れば後は面接次第だとおもう。
論文が相当できていれば(80点以上)、1000番以内での合格もできる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。