トップページ > 公務員試験 > 2011年06月15日 > UdqIvPKm

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000022310100111116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道Part146
国税専門官への道Part147

書き込みレス一覧

国税専門官への道Part146
498 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 00:02:50.12 ID:UdqIvPKm
簿記の知識が活かせて法律科目が難しくなくて経済学が回避出来るなんて最高じゃないか
国税専門官への道Part146
514 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 00:16:26.65 ID:UdqIvPKm
面接とか5分が限界だよ
国税専門官への道Part146
525 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 00:30:39.14 ID:UdqIvPKm
Dで一発アウトなのに更にEがあるという
国税専門官への道Part146
717 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 12:17:32.17 ID:UdqIvPKm
国U申しこんであるけど教養論文全く書ける気しないし
2年前に取った簿記2級の復習でもするかな
国税専門官への道Part146
730 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 12:32:21.38 ID:UdqIvPKm
>>726
Fランですが
国税専門官への道Part146
743 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 13:16:32.93 ID:UdqIvPKm
>>739
素点で27/26かな
国税専門官への道Part146
752 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 13:40:20.35 ID:UdqIvPKm
俺も試験前日まで知能無勉・知識全然解らない状態だったけど知識当てまくった結果の27/27だよ
国税専門官への道Part146
780 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 14:18:14.79 ID:UdqIvPKm
公共財は財政学で出たな
国税専門官への道Part146
796 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 14:48:58.31 ID:UdqIvPKm
>>791
長嶋かw
国税専門官への道Part146
803 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 14:58:54.58 ID:UdqIvPKm
現実を見るということの果てに見ない
国税専門官への道Part146
815 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 15:26:17.85 ID:UdqIvPKm
労基の人も教養は共通だから通じる筈
国税専門官への道Part146
938 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 17:47:56.01 ID:UdqIvPKm
>>935
PDFなら
ttp://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo02/saiyo2011/index.htm
国税専門官への道Part147
7 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 20:42:21.80 ID:UdqIvPKm
>>1乙
そして>>1000GJ
国税専門官への道Part147
39 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 21:46:19.06 ID:UdqIvPKm
ずっと下っ端のままで良っすわ
国税専門官への道Part147
62 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 22:39:43.03 ID:UdqIvPKm
句読点が多すぎて片言っぽい
国税専門官への道Part147
99 :受験番号774[sage]:2011/06/15(水) 23:45:52.60 ID:UdqIvPKm
経済無勉でも受けられるのが国税の魅力だったけどこうなると来年以降は判らないな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。