トップページ > 公務員試験 > 2011年06月14日 > x6oO+nKf

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000120032100003315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道Part145
【ラスト】国家U種本スレpart85【スパート!】
国税専門官への道Part146

書き込みレス一覧

国税専門官への道Part145
934 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 11:01:25.93 ID:x6oO+nKf
>>915
てかシャーペンの化学物質って何ぞww
シャーペンの芯と鉛筆の芯も同じ炭素やん
国税専門官への道Part145
980 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 12:16:38.81 ID:x6oO+nKf
マジレスするとボーダーは28/28の素点56傾斜70だと思うよ

【ラスト】国家U種本スレpart85【スパート!】
352 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 12:39:35.70 ID:x6oO+nKf
国家公務員増員っていうのは廃案濃厚ってことでおk?
人事院知らん顔だし・・・
まやかしの希望なんていらないよ(T_T)
国税専門官への道Part146
32 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 15:15:37.40 ID:x6oO+nKf
>>27
戸田えりか似ってクソブサイクってことじゃんwww
ホントにイケメンなら女選べよw
国税専門官への道Part146
56 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 15:45:25.65 ID:x6oO+nKf
>>53
第一志望のなのに会計学選ばなかったのが敗因だな・・・
まあ来年は受かるよ
国税専門官への道Part146
72 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 15:56:57.48 ID:x6oO+nKf
>>63
おいおい裏表びっしりって採点者への嫌がらせかよw?
専門記述は1000字程度で簡潔にまとめた方が印象点高くなるって予備校で言ってたぞ
俺は1200字程度でちょっとくどいかもって思ったくらいだぞ
国税専門官への道Part146
88 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 16:06:10.74 ID:x6oO+nKf
>>81
いやだからこの程度のことは普通に書いたよ
それで1200字程度だよ
国税専門官への道Part146
101 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 16:11:46.57 ID:x6oO+nKf
>>97
せっかく知識はあったのに印象点下がっちゃうね・・・
まあそのくらい知識あるなら余裕で一次受かるだろうから問題ないw
国税専門官への道Part146
152 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 17:01:38.99 ID:x6oO+nKf
>>147
てか今回の会計記述に関して言えば攻めも守りもねーよw
典型論点すぎて書くべきとこなんて決まってるんだしさ
直接聞かれてないとこまで答えるべきではないしね
国税専門官への道Part146
379 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:01:07.31 ID:x6oO+nKf
会計学経済学経営学英語は簡単だったな
これすべて満点でした
ありがとう神様
国税専門官への道Part146
385 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:06:10.61 ID:x6oO+nKf
>>383
費用収益対応の原則って結局適正な期間損益計算のためのものだからね
経過勘定項目も別に間違いじゃないと思います
国税専門官への道Part146
388 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:10:18.32 ID:x6oO+nKf
>>386
速攻の時事のみでいけたよ
国税専門官への道Part146
448 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 23:41:34.41 ID:x6oO+nKf
>>446
わかるw 予備校の先生にだってなんで国税なの!?
みたいな反応されるし
国税専門官への道Part146
459 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 23:47:11.05 ID:x6oO+nKf
>>441
IDがtaxかよw
なんか皮肉だな・・・
国税専門官への道Part146
485 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 23:58:12.90 ID:x6oO+nKf
・税務会計のスペシャリストになれる
・給料が若干いい
・マンネリがない職場、仕事内容
・いざという時公務員の中で一番転職に有利



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。