トップページ > 公務員試験 > 2011年06月14日 > qp8Pr0Zr

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40100200010544200000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■

書き込みレス一覧

■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
816 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 00:05:29.62 ID:qp8Pr0Zr
>>801
THE 綺麗事
中途半端にスポーツやってたりスポ根漫画読み過ぎの奴に多い発言
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
820 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 00:12:37.05 ID:qp8Pr0Zr
>>810
負け組の極みだな
いい歳して何言ってんだ?
地道に努力する?
アホ言うな。
I類受けるってことはもう22・3だろ?
この歳で気張らずに地道に〜とか言ってる時点で屑。
恥を知れ猿
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
823 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 00:24:54.12 ID:qp8Pr0Zr
>>822
べつに苦労してもいいよ。半年我慢すれば休みの多い職場で定年までそこそこの給料貰えるわけだしね。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
826 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 00:32:13.62 ID:qp8Pr0Zr
>>824
べつに消防官になりたいわけじゃない。できることなら行政のほうがいい
でも専門勉強すんのめんどくせーじゃん
消防って休み多いじゃん。
公務員だから安定してるじゃん。

言っとくけど警察、消防は俺みたいな考えの奴が大半だぞ。まぁ何とでも言ってくれればいいさ
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
842 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 02:11:07.54 ID:qp8Pr0Zr
>>838
うん受けるよ。

だから厳しくてもいいのよ。消防なんか楽の極みだからな。根性なんか必要無いっしょ。

あんな簡単な教養で20前後のゴミが多いスレで専門できないと頭悪いとか言っちゃだめだろwwww
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
854 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 05:39:50.42 ID:qp8Pr0Zr
>>847
他に大事な体力とか協調性、メンタルの強さとかでカバーすれば良い

マジで言ってんのコレ??ww
どこでカバーすんの?ww
1人20分に満たない面接ですか?ww

ムキになるのは言いがもうちょっとマシなこと言えよ猿。


そして俺がいつ行政志望だって言った?できれば行政が良いってだけで何でも良いのよ。

それに専門できないとも言ってないよねー。ただめんどくせーからやろうと思ったこと無いんだわ。
GW前まで就活もやってたし。

勝手に解釈してつまんねーこと語る前にちゃんと文章読めるようになれよクズww
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
855 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 05:44:44.23 ID:qp8Pr0Zr
ムキになるのは良いがの間違いね。すまんすまん。

頭が弱い奴ってのは言い返せなくなったらこーゆー打ち間違いを必死で指摘してくるから訂正しときますw

おやすみ
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
862 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 09:19:54.17 ID:qp8Pr0Zr
>>852>>856
うんニヤニヤしてたww

一応マジレスすると、完璧に仕上げてないのに終わったとは言えないぞ。
一冊を終わらすってのは問題を見た瞬間に解き方と答えが浮かぶぐらいまでやることだ。
特に数的の数列・速さ・仕事算、判断の対応関係・軌跡・展開図なんかは数字や図が微妙に違うだけで解き方全く同じってのがよく出るならな。

■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
867 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 11:11:25.95 ID:qp8Pr0Zr
>>865
入校したら本心は心にしまって皆と仲良くするつもり。
べつに俺は都民を守りたいなんて気持はほとんどない。
ただ仕事として消防官を選んだだけ。
先輩の話聞いたらこんなに楽な仕事はそうそうないぞって言うしねー。訓練も一般人レベルで考えたらキツいってだけで余裕。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
869 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 11:22:21.87 ID:qp8Pr0Zr
>>866
内定出てるよ。いま鏡無いから顔真っ赤かどうかは分からんw

べつに第一志望ってものが無いんだわ。正直仕事第一人間になりたくないしねー。
安定してて自分の時間が取れるであろう休みの多い消防官を選んだってだけの話だ。

マークシートの記入を間違えて無い限り一次落ちは無いなぁ。このスレの住人の点数を見る限りでは上位5%〜10%は堅そうだし。

まぁ負け組は俺みたいな一次上位の人間が面接でコケることを信じて二次対策に励むべし。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
871 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 11:35:43.83 ID:qp8Pr0Zr
>>868
そうなんだよ。負け組っつーのは自分に都合の悪い事は受け入れられないんだろーな。
皆で仲良く傷を舐め合い慰めあう。
点数悪いのは自分だけじゃないから大丈夫って思い込みたいだけ。
こんなんじゃ人間成長しないねー。二回目も点数伸びないねー。

このスレはちょっと書き込むとほぼ確実にレスあるから楽しいんだわw
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
876 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 11:47:48.72 ID:qp8Pr0Zr
>>873
まぁとにかくアレだ。
文句があるなら一次突破して二次で俺を蹴落とせ。

情熱がある奴が情熱が無い奴に負けるなんて情けなさ半端ないからな。

俺は二次落ち食らったら正直に謝ってやるから頑張りなさい。

ドラマや漫画みたいに情熱持って諦めずに頑張った奴が最後に笑うんだってことを証明してみろ。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
879 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 11:56:37.83 ID:qp8Pr0Zr
>>873
ちなみに俺に目標が無いってのは違うぞ。

安心した職業に就いて親に高い金出して大学生行かせたかいがあったなって思ってもらいたい。
そして休みが多い仕事を選んだ理由は子供とキャッチボールしたり試合を見に行ったりしたいからだ。
うちの親父は仕事仕事で全くかまってもらえなかったからな。

俺って意外と心優しいぜ
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
883 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 12:01:04.65 ID:qp8Pr0Zr
>>880
うん申し訳ないけど入るつもり。
でも安心しろ。
俺は上っ面は抜群に良い奴だから消防学校の雰囲気を悪くしたりするようなことはない。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
887 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 12:30:19.93 ID:qp8Pr0Zr
>>884>>885
みんなと仲良くしたいならスルーしなさいよw

論文は大したこと書いてないぞ。
第一段落でコミニケーションの必要性を自分なりに書いた。
第二段落は、中学・高校時代に○○部で主将、大学ではボランティアサークルで代表してたことを無理やり絡めて自分のコミニケーション能力をアピールした。
第三段落で適当にまとめたって感じだ。
文字数は1100弱。
良くも悪くも目立つことない実に普通の論文だと思う。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
888 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 12:31:56.81 ID:qp8Pr0Zr
ュが抜けてらーw
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
895 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 12:54:00.54 ID:qp8Pr0Zr
>>893
おいおい仲間割れか?w
お前らなら、感動した!一緒に頑張ろうぜ!って言うとこじゃねーの?ww
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
899 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 13:00:06.01 ID:qp8Pr0Zr
>>897
てへっw
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
901 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 13:08:36.27 ID:qp8Pr0Zr
>>900
そうなのか。
大学3年の夏に地元の海で焼きそば焼きながら双眼鏡持ってビキニギャルの安全を遠くから見守るってバイトしてたんだけど、これもライフセービングだよな?
面接でアピールしてもいいかな?
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
907 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 13:33:08.59 ID:qp8Pr0Zr
>>903
とりあえずスゴイリア充の意味を教えてくれ
話しはそれからだ
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
908 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 13:38:21.12 ID:qp8Pr0Zr
>>906
しかもボランティアって名前を借りてるただの飲みサーだw
大学4年間でまともなボランティア活動は罰ゲームで早朝ごみ拾い2回だけだ。
協調性があるかどうかは自分では分からん。周りが決めることだからな。
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
915 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 14:39:53.18 ID:qp8Pr0Zr
>>912
知らねぇよ〜

流れシェフ牙の主人公、牙より
■□■東京消防庁 第72消防方面本部■□■
916 :受験番号774[]:2011/06/14(火) 14:40:53.19 ID:qp8Pr0Zr
間違えた!

勝手にジュンペイのジュンペイの台詞だった!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。