トップページ > 公務員試験 > 2011年06月14日 > C/9AznBI

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1323 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8

書き込みレス一覧

平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
560 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 21:33:14.59 ID:C/9AznBI
>>556
その辺の切り替えが大事だよね。地上頑張ってください


僕は
【合否】合格
【管轄】大阪
【性別】男
【教養】25
【専門】22
【論文】教養は普通、憲法も普通

面接練習は早めにしてたけど、昨日久しぶりにしたら下手すぎわろた
スレ見て思ったけど、志望動機も多分甘い
受かる気しないなー
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
568 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 21:41:33.55 ID:C/9AznBI
>>566
42だと受かるって聞いたんだが違うのか?
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
582 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 21:55:46.37 ID:C/9AznBI
>>575
その自信がほしい
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
594 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:02:01.27 ID:C/9AznBI
>>588
そりゃそうかw誰だって不安だよねww

自信ないのは
・なぜ公務員?
・他でもいいよね?
だなあ

しっかり準備するか
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
603 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:09:03.46 ID:C/9AznBI
>>601
専門より教養取れてた方が有利ってのはちょっと違和感感じるけどなー
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
606 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:13:12.18 ID:C/9AznBI
>>604
いや裁判所事務官なんだから、法律科目が含まれてる専門の方を評価するべきじゃないかなー、って思っただけ
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
615 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:19:35.84 ID:C/9AznBI
>>610
怖いね
点数高くなくても聞かれることあるみたいだし
なんて答えるかなー?
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
618 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 22:28:18.35 ID:C/9AznBI
暇になる時間も出てくると思うけど、みんな民間の就活とかするの?
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part8
644 :受験番号774[sage]:2011/06/14(火) 23:12:01.23 ID:C/9AznBI
>>636
すごいなあ

自信持ったらいいと思うよ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。