トップページ > 公務員試験 > 2011年06月09日 > HJj3/T7i

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000030000137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京都I類B part9
国税専門官への道 part140
【マツ】☆松戸市受験者☆【キヨ】

書き込みレス一覧

東京都I類B part9
476 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 17:32:17.40 ID:HJj3/T7i
ポスト開けたら、東京都からハガキ着てたから、
結果が来たとドキドキしてたらIAの受験票だった……www
国税専門官への道 part140
871 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 17:40:18.06 ID:HJj3/T7i
国税の教養は時間は余るよな
数的処理でも問題が相当難しくなければ
判断でも資料でもしっかり解ける
国税専門官への道 part140
874 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 17:42:02.81 ID:HJj3/T7i
過去問とか問題集とか解きまくって得た勝手な結論↓

空間図形は、わからなかったら5にしとけ。
東京都I類B part9
491 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 22:27:17.16 ID:HJj3/T7i
明日遅く起きたら、ポストに通知が入ってる事もありうるわけか……
【マツ】☆松戸市受験者☆【キヨ】
743 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 23:02:01.61 ID:HJj3/T7i
「簡潔に書け」って指示もないから、長く書いてもいいかなって思ったけど、
エピソードも絡めると、ESが文字でぎゅうぎゅうになっちゃうからなあ
東京都I類B part9
501 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 23:04:13.24 ID:HJj3/T7i
>>498
そう。おれ教養はボーダーより上、記述は良かったと思っても
すげえドキドキしてる……
東京都I類B part9
502 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 23:05:59.78 ID:HJj3/T7i
みんなってどんな状況で明日の結果を待ってるの?

俺は日曜の国税に向けた勉強と、市役所のエントリーシート書きながら
明日の結果待ってるんだけど……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。