トップページ > 公務員試験 > 2011年06月09日 > FSiRmC0T

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000252300000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道 part140
【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその16
【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】
大阪府職員採用試験 part.7
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
【採用激減】神戸市役所【最難関】PART6

書き込みレス一覧

国税専門官への道 part140
755 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 08:35:25.98 ID:FSiRmC0T
>>745
ちょっと釣りとは思えないのでkwsk

国税と言ったら自衛隊並みの宿舎環境で
893相手にハードな仕事のやり取りをするってイメージだ
マルボウみたいなイカツイ連中が勢ぞろい!みたいな

【近畿地区】国立大学法人等職員採用試験スレその16
795 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 08:37:18.07 ID:FSiRmC0T
そうだな、俺はMITに首席で合格して首席で卒業したけど
京大の大学事務は落ちたよ
あれになれるのは一握り中の一握りじゃないかな?

【希望よ】国家U種本スレPart84【届け】
883 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 09:04:40.13 ID:FSiRmC0T
>>881
聞いとけよ

>>882
本当はスレチだけど
選択と必須があるからそこから選ぶ
とはいえ、大半の受験生が選ぶものの相場は決まってる
帰国子女が受かりやすくなってるのはセンター試験と同じ

国税専門官への道 part140
757 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 09:08:13.94 ID:FSiRmC0T
国税専門官って税務署で働いてるのか?
確か、税務署っていつも確定申告の時期に大量にバイト募集してて
そのバイトの経験者は公務員を目指す傾向があるってよく言われるよな…

しかし、それなら財務省管下の国税がここまで
(他試験と比べて)楽な意味がわからない
むしろ、大人気職業になってしかるべきではないか?
大阪府職員採用試験 part.7
729 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 09:30:51.73 ID:FSiRmC0T
AAの悪いところは能力に劣るやつを採用するが
採用した後は実力社会だから結局、目の保養&雑用を採用したいだけってことだな


国税専門官への道 part140
764 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 09:40:21.86 ID:FSiRmC0T
確かに、何かしら会計額はやっておいたほうがいいと思うが
新しいテキストを買うには至らないな

市立図書館に参考書置いてるかな?
国税専門官への道 part140
770 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 09:54:52.64 ID:FSiRmC0T
むしろ、会計学は国税第一じゃないやつは勘でいけって
指導する予備校講師がかなり多い

会計学やってないライバルにあっさり負ける可能性もあるってことだ。
まぁ、負けにくいとは思うが…
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
897 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 10:17:26.95 ID:FSiRmC0T
なんだ、星野仙一か
国税専門官への道 part140
776 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 10:52:31.93 ID:FSiRmC0T
どうだろうかねぇ
国税専門官への道 part140
787 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 11:40:18.15 ID:FSiRmC0T
じゃあ、おれは3位で
【採用激減】神戸市役所【最難関】PART6
410 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 11:44:29.13 ID:FSiRmC0T
>>385らしい
いかに広く浅く知識を持てるかってところが焦点になりそうだ

国税専門官への道 part140
790 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 11:50:18.96 ID:FSiRmC0T
じゃあ辞退ヨロ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。