トップページ > 公務員試験 > 2011年06月09日 > EDN2Zga3

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000122221010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京特別区 Part192
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7
横浜市 大卒程度職員スレ Part46

書き込みレス一覧

東京特別区 Part192
278 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 17:44:05.58 ID:EDN2Zga3
>>277
43点のお前は何を根拠に毎日そんなに自信いっぱいでいられるの??

東京特別区 Part192
290 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 18:55:28.33 ID:EDN2Zga3
>>289
あきらめんのはええよw
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7
308 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 18:56:43.18 ID:EDN2Zga3
面接でさ
例えば
「公務員に必要なものはなんだと思う?」
って聞かれたら一つに抑えるべきかな?
個人的には
○○と▲▲だと思います
って答えたいんだけど。
横浜市 大卒程度職員スレ Part46
765 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 19:24:32.21 ID:EDN2Zga3
ニッコマの俺はガチで解こうとしたら20分かかるわw
流して読んで文章の流れがなんとなく理解できたら
それにそった選択肢を選ぶ
これで多分7〜8分
頭悪いと苦労するよなぁ。もっと勉強するべきだったわorz
東京特別区 Part192
303 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 19:48:10.48 ID:EDN2Zga3
55点で面接対策するべきですか><
東京特別区 Part192
310 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 20:05:33.26 ID:EDN2Zga3
あわかった
特別区の配点は
教養:専門:論文:面接:顔=1:1:2:3:3
なんじゃね???
横浜市 大卒程度職員スレ Part46
770 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 20:32:09.69 ID:EDN2Zga3
>>766
おう
今年ダメだったら自殺するわ
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7
310 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 21:23:56.38 ID:EDN2Zga3
>>309
現職さんですか?
よかったら>>308のアドバイスをお願いします><
東京特別区 Part192
340 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 21:51:16.18 ID:EDN2Zga3
面接の練習つっても独学の俺は
聞かれそうな質問とそれに対する答案を考えて
WORDにメモる程度のことしかしていない・・・

落ちてるからしれない、って考えると途端にやる気なくなるんだよね・・・
東京特別区 Part192
365 :受験番号774[sage]:2011/06/09(木) 22:33:29.26 ID:EDN2Zga3
試験なんて水物じゃない?
得意分野が出まくったりしたら高得点狙えるし、その逆もしかり
実際俺の国Tの教養点数は6割以上なのに特別区の教養は約5割だぜw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。