トップページ > 公務員試験 > 2011年06月09日 > 9LsjGUsJ

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000121000309



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道 part140
東京特別区 Part192

書き込みレス一覧

国税専門官への道 part140
777 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 11:08:12.24 ID:9LsjGUsJ
なんかやる気出るメールキター
国税専門官への道 part140
781 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 11:20:39.86 ID:9LsjGUsJ
マイナビで国税庁登録してない?

ただの一斉送信メールだよ。

名古屋国税局は真面目だな〜
東京特別区 Part192
253 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 16:45:00.74 ID:9LsjGUsJ
特別区受ける人は関東住みが多い
→関東の公務員は他地域と比べボーダーが低い、つまりバカ
→特別区もボーダーは低くなる

これでどうでしょう?
国税専門官への道 part140
854 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 17:04:59.18 ID:9LsjGUsJ
有名な引っかけでいえば、
『人に言うのもはばかられるような妄想をすることがある』

これは○な
東京特別区 Part192
275 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 17:17:18.59 ID:9LsjGUsJ
記述いっぱいあるのに都庁の方が合格発表早いのか
国税専門官への道 part140
895 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 18:38:18.80 ID:9LsjGUsJ
同志社の奴は会計学マスターしたのかね〜
国税専門官への道 part140
945 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 22:13:42.21 ID:9LsjGUsJ
経済記述でサミュエルソンルールが出る確率を教えてください
国税専門官への道 part140
949 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 22:18:44.80 ID:9LsjGUsJ
>>947
!?


”確率の向こう側”かよぉ?!!ビキビキ
国税専門官への道 part140
958 :受験番号774[]:2011/06/09(木) 22:32:15.05 ID:9LsjGUsJ
専門択一の平均点は21点
専門記述の平均点は約54点

記述の平均点高くね?
白紙とかじゃなきゃ基準点はくれるかんじなのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。