トップページ > 公務員試験 > 2011年06月09日 > /UgGqE0L

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/939 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000012200000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京特別区 Part192
国税専門官への道 part140
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★

書き込みレス一覧

東京特別区 Part192
243 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:28:56.13 ID:/UgGqE0L
60点以下はだめな気がする。
2万人受けてるんだろ。
国税専門官への道 part140
842 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:33:43.52 ID:/UgGqE0L
予備校のフォローで聞いたけど、例年会計学ばっかりやってる奴は、
文章理解でほぼ全滅で足ひっぱり、(やってないから)
問題によって数的処理ができず、
時事がわからないから、自然科学を選択するがわからず、
適当にマークをつけ、
民法、商法などの法律で足を引っ張るらしい。
忘れてて全滅とか。
政治学、社会学、経営学も見たこともない問題でまたまた点数が
悪くなるらしいな。

きをつけろって知り合いは言われてたぞ。
東京特別区 Part192
246 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:41:06.85 ID:/UgGqE0L
だって2万人だよ???
すごい人数ジャン。
5年前は7千人くらい受けて45点以上で合格だった。
2万人なら、60点以上とってる人、論文が完璧に近くできた人
今の経済状況からしてたくさんいるんじゃないかなと
自然に思う。
国Uや国税・労働基とか比べて比較的優しいわけだし。
東京特別区 Part192
248 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:41:55.84 ID:/UgGqE0L
あっ労基でした。すいません。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
962 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:43:28.49 ID:/UgGqE0L
憲法論文簡単だったと思う人多いですよね。
皆さんどうでしたか。
書けましたか。
★ 関東TAC総合情報交換スレ 66 ★
251 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:44:39.36 ID:/UgGqE0L
実際働いている人に聞いたが、25、26、27、28、29
で入ってきたかたは、ざらだってさ。
東京特別区 Part192
255 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:46:02.75 ID:/UgGqE0L
ちょっと不安になりましたが、
ってことは何点とってれば大丈夫ってこと?
東京特別区 Part192
258 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:49:28.68 ID:/UgGqE0L
ありがとう。
東京特別区 Part192
259 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:51:33.51 ID:/UgGqE0L
忙しい中すいませんな。あともう一つ。
特別区は、論文で総合点数がひっくり返ることってあると友人に聞きました。
それは本当ですか?
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
965 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:52:25.28 ID:/UgGqE0L
ありがとうございます。

平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
966 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:55:51.66 ID:/UgGqE0L
忙しい中すいませんな。あと、一つ。
祭事うけた友人が憲法論文がキーワードは書けたが、
事実と少し反したことを書いてしまったと嘆いていました。
一つでも違うこと書いたら0点という厳しい基準なのでしょうか。
国税専門官への道 part140
849 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 16:57:41.16 ID:/UgGqE0L
性格テストがあるってネットに書いてありました。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
970 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 17:02:29.32 ID:/UgGqE0L
そうですよね。問題を友人に見せて頂きましたが、
かなりできる人以外は当日マニアックな論点だなと
感じたんじゃないかと思いました。
友人は政教分離を台本のごとく丸暗記したみたいです。
気の毒でした。
「司法権の限界か??なんだこれは?」と思ったそうです。
「ロースクールに通ってる人は書けてるよ」とうなだれてました。
国税専門官への道 part140
855 :受験番号774 [sage]:2011/06/09(木) 17:05:14.57 ID:/UgGqE0L
不安なことも多く聞きますが、
頑張っている人も多いことがわかりました。
励まされます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。