トップページ > 公務員試験 > 2011年06月04日 > 8iejeq6s

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000141000000000000226



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
東京特別区 Part190
★ 関東TAC総合情報交換スレ 65 ★
東京特別区 Part191

書き込みレス一覧

東京特別区 Part190
696 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:17:39.52 ID:8iejeq6s
論文の話しても結果は変わらないんだから。
ここでの内容で一喜一憂してもしょうがないだろ。
話すことがないならそれぞれの区の魅力を語るとか面接対策の話題したほうがいい。
東京特別区 Part190
697 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:18:31.22 ID:8iejeq6s
じゃあ、俺からな。

北区→定時に帰宅(北区)できそう。
東京特別区 Part190
702 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:34:37.90 ID:8iejeq6s
>>699 >>700
区の魅力だぞ^^

>>698
大田区はあまり人気はないね。第一志望なら狙い目じゃないかな?
東京特別区 Part190
705 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:39:20.69 ID:8iejeq6s
もうすぐボーダーの話が再燃するだろうな。
TACのデータリサーチが送られてくるから。
またこれで一喜一憂するわけだ。

A:っしゃあ!ボーダー越えまくったぜ!
B:いやいや、ボーダーはあくまでも目安!論文で勝負でしょ

こんなやり取りか・・・

Be Positive!!!
★ 関東TAC総合情報交換スレ 65 ★
883 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:41:09.57 ID:8iejeq6s
>>881
データリサーチってそういうもの。
「得点高い人しか出さない」「あえて得点高めに提出」

★ 関東TAC総合情報交換スレ 65 ★
884 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:43:26.51 ID:8iejeq6s
と思ったけど、見に行ったら来てた!!!

東京特別区 Part190
707 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:43:53.06 ID:8iejeq6s
みんなデータリサーチきた!!!
これから読む。

東京特別区 Part190
710 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:47:21.31 ID:8iejeq6s
最終合格ボーダーラインは53点前後(教専共に4割越必須)
平均点:53.9(ただし、意図的に高くされた可能性があり、実際はもっと下だろうとのこと)
東京特別区 Part190
713 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:50:03.91 ID:8iejeq6s
最高:76
サンプル1287
東京特別区 Part190
716 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:51:52.48 ID:8iejeq6s
60点で304位
最低点は36点
東京特別区 Part190
718 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:53:38.55 ID:8iejeq6s
>>717
614位 ちょうど半分ぐらいだね。
東京特別区 Part190
724 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:55:32.46 ID:8iejeq6s
>>719
1287中304だよ。

東京特別区 Part190
725 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:56:28.36 ID:8iejeq6s
>>721
61点=243位
48点=987位
東京特別区 Part190
730 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 10:59:17.77 ID:8iejeq6s
ちなみにこのデータリサーチは択一の点数のみで予想倍率から算出したボーダー
論文の点数はもちろん加味されていないわけで。
東京特別区 Part190
732 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:00:35.03 ID:8iejeq6s
>>727
55:614
56:537

77の差だね。
東京特別区 Part190
738 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:03:54.92 ID:8iejeq6s
>>734
68:25位(おめでとう)
>>735
59:356位


東京特別区 Part190
740 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:04:50.94 ID:8iejeq6s
>>739
65:93位(グッジョブ)
東京特別区 Part190
745 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:06:34.19 ID:8iejeq6s
52:784位(大丈夫。面接対策頑張ろう^^)
東京特別区 Part190
755 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:14:59.93 ID:8iejeq6s
>>752
50〜は論文B又はA
55〜は論文B又はC
60〜は論文C又はD
65〜は論文D
70〜はしばらく旅行でも行って常夏を楽しんでこいよ
って感じかな。
さすがに40後半の論文逆転は今年はあまりなさそう・・・

東京特別区 Part190
762 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:18:23.71 ID:8iejeq6s
>>759
あくまでも俺の主観だからね。
54以下もちゃんと面接対策しておこう。
東京特別区 Part190
771 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:23:19.91 ID:8iejeq6s
専門の平均が30.9って高すぎだよな。
東京特別区 Part190
780 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:29:42.31 ID:8iejeq6s
>>777
54点でも本当論文次第だと思う。
論文の採点方法や配点は俺らには分からないんだからあとは待つしかない。
ここで諦めたらダメ!戦おう!そして夏が終わったら笑っていよう。
東京特別区 Part190
783 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:32:00.67 ID:8iejeq6s
>>781
急いで書いたから言葉足らずでごめん。
得点が良い人しか提出していない可能性があるから、平均が高めに算出されている可能性があるっていうこと。
東京特別区 Part190
790 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 11:38:30.95 ID:8iejeq6s
じゃあ出かけるので、これからは質問答えられないです。
ボーダー上回った人→勉強おつかれ!合格しようぜ!
ボーダー下回った人→諦めるな!お前らも一緒に合格じゃ!!!!
東京特別区 Part191
4 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 23:54:01.12 ID:8iejeq6s
うっかりタイ
東京特別区 Part191
6 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 23:58:32.71 ID:8iejeq6s
これからは面接論争ができると有意義だね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。