トップページ > 公務員試験 > 2011年06月04日 > 7C3zS2ln

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/863 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000104000112110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
国税専門官への道 part139
東京都I類B part9
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7

書き込みレス一覧

国税専門官への道 part139
731 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 14:17:16.29 ID:7C3zS2ln
社会学記述の予想
近年の過去問に全く出てきていない
「アノミー(デュルケム、マートン)」「都市社会学(パージェス、ワ―ス)」
あたりが出てきそうな予感
東京都I類B part9
147 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 16:02:34.10 ID:7C3zS2ln
TACのデータリサーチの結果来たよwww
受験者【4138名】
TAC生平均【24.8】
ボーダー予想【22前後】
だって。
東京都I類B part9
148 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 16:05:26.94 ID:7C3zS2ln
36計逃げるにしかず
東京都I類B part9
152 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 16:18:08.60 ID:7C3zS2ln
>>150
リサーチの全体数は359人だった。
一時受験者数の4138人の1割もいないから、参考にしていいのかもわからんwww
でもそんなに外れてもいないとおもうけど

ちなみにリサーチの結果、教養は23〜27ぐらいに人が集まってるな
東京都I類B part9
153 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 16:20:13.15 ID:7C3zS2ln
37分けの髪型にすれば一位で一次突破
東京都I類B part9
171 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 20:50:00.18 ID:7C3zS2ln
受験者4100名⇒一次突破1000〜1200ぐらい⇒二次・三次500〜600ぐらい
な感じかな
東京都I類B part9
173 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 21:13:35.07 ID:7C3zS2ln
>>172
有給くれるだけマシじゃん。ウチの会社、一日でも休めば、次の日には
上司に呼び出されて、反省文書かされる・・・orz
東京都I類B part9
177 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 22:30:58.06 ID:7C3zS2ln
>>176
島によっては人気あるとか聞いた
小笠原は人気ある方じゃないのか?
東京都I類B part9
178 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 22:32:01.16 ID:7C3zS2ln
小笠原は何か外国って感じがするwww
日本じゃなくて、フィリピンかグアム
面接対策が憂鬱すぎる・・ その7
281 :受験番号774[]:2011/06/04(土) 23:27:03.20 ID:7C3zS2ln
>>279
女性と付き合ったことない俺にもわかりやすく説明してください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。