トップページ > 公務員試験 > 2011年06月02日 > M1P1I+UX

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/818 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1210000000000001100000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
公務員予備校「ベジータ」

書き込みレス一覧

平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
7 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 00:18:10.32 ID:M1P1I+UX
1ゐ'⊃
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
46 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 01:08:10.97 ID:M1P1I+UX
>>30
ちゃんと読んだ?

読んだら問題文の「自然独占に対する規制」っていうのに違和感を覚えるはずだが
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
51 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 01:15:22.66 ID:M1P1I+UX
>>43
どれにも入らない。
資源配分に入りそうな文ではあるけどね

平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
74 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 02:39:16.45 ID:M1P1I+UX
私なら大学に知らせます。
それは兄弟のためを考えるからです。

自分の行為に責任を持つということは若いうちから身につけておいた方が良いと考えますので例え彼が今後受験できなくなったとしてもやむを得ません。

彼がこの経験から自分の行為と責任についてよく考えるようになってほしいと思います。

公務員予備校「ベジータ」
105 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 15:47:54.82 ID:M1P1I+UX
フリーザの星営業ってかなりブラックだよ。

経営者も完全同族で超ワンマンだし。
ギニュー特選隊に配属されれば高給で、平常時はかなりマッタリだとグルドさんも言ってたけどさ


平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
138 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 16:47:57.29 ID:M1P1I+UX
>>134
オが正解とすると、果たしてオがフィリップス曲線に関することかどうかが問題となる。

この点で意見が分かれてるわけです。
平成23年度 裁判所事務官U種スレ Part6
246 :受験番号774[]:2011/06/02(木) 22:48:59.20 ID:M1P1I+UX
>>153
そもそも「均衡水準より高いところでも実質賃金が決定される」て何か変だけどな。
均衡水準で発生する失業率が自然失業率であるわけだよね?

企業が実質賃金を決める→でも労働者はより低いところで労働供給したい→でも賃金は下方硬直性により下がらない

労働者は実質賃金より低い賃金でも労働供給をしたいと思っているわけで、実質賃金が高めに設定されるわけではないと思ってるんだけど。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。