トップページ > 公務員試験 > 2011年06月01日 > 5btSsVAp

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/865 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03100000002110100200000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
受験番号774
名古屋市(行政一般・法律・経済)Part41
裁判所事務官U種スレ
【Fゐ】TAC名古屋校2限目【K村】
【決戦は】 関西TAC50 【日曜日】
東京都I類B part9
国税専門官への道 part139

書き込みレス一覧

名古屋市(行政一般・法律・経済)Part41
538 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 01:05:05.90 ID:5btSsVAp
>>537
俺も貧乏だから心情的にすごく受かって欲しい

ただ20歳超えて生まれのせいにするのは
辞めた方がいいと思うぞ
応用経済だけ単科で取れば2万円でいけるから
数日のバイトで賄える額だろ
就活は情報戦だから友達や先輩がいなくても
予備校の無料相談やパンフも活用すべきだし

厳しく言ってスマヌ
経済はスー過去と出た問と地上過去問500を
完璧にすれば余裕で受かると思うから頑張ってくれ
裁判所事務官U種スレ
646 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 01:09:17.64 ID:5btSsVAp
>>636
ア○ルアタック
【Fゐ】TAC名古屋校2限目【K村】
335 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 01:25:09.21 ID:5btSsVAp
Fゐ教の信者歓喜だなコレ
バイブル「ぼんぱち」と心中しまふ

名古屋市(行政一般・法律・経済)Part41
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1303467951

暇だからやってやったぞ

申込者数→採用予定数→名目合格率
H22
行政1548→30→1.9%
法律486→20→4.1%
経済334→20→5.9%

H23
行政1713→115→6.7%
法律546→75→13.7%
経済276→75→27.1%

行政と法律は大量採用期かつ景気が良かった
3年前と同じくらいの合格率

経済は3年前と比較しても5%合格率高い
メシが旨すぎる
【決戦は】 関西TAC50 【日曜日】
222 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 02:01:37.34 ID:5btSsVAp
>>221
逆に考えろ
2chやってる余裕のある2割だけが受かるんだと
東京都I類B part9
15 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 10:28:10.21 ID:5btSsVAp
このスレは定期的に新手のスタンド使いが現れるな
裁判所事務官U種スレ
714 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 10:39:04.48 ID:5btSsVAp
>>708
これで平均点の正式発表があったら
2ch補正がどの程度かわかるから
来年組のいい資料になるな

あと管轄別の民度もw
(沖縄を除く)
裁判所事務官U種スレ
743 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 11:40:26.71 ID:5btSsVAp
去年の国税も3×3のゲーム理論出てたし
地上や国一でも頻出の問題だと思うけどな

4にしたけど問われ方がイヤラしい
裁判所事務官U種スレ
765 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 12:40:29.07 ID:5btSsVAp
高校生でみた映画ビューティフルマインドで
ナッシュがゲーム理論を合コンで説明してて
イメージに残ってるから常勝
裁判所事務官U種スレ
810 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 14:27:46.76 ID:5btSsVAp
やっぱり法律かじった奴らは気持ち悪いな
国税専門官への道 part139
276 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 17:19:29.01 ID:5btSsVAp
フェルミ推定で地頭が計れるいい例を見させてもらた
裁判所事務官U種スレ
862 :受験番号774[sage]:2011/06/01(水) 17:25:16.61 ID:5btSsVAp
ディズニーランドのことか
液状化現象は今どうなってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。